投稿する

天神橋筋六丁目駅のラーメンの人気おすすめランキング(しょっぱい,ガッツリ)(2ページ目)

47 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは天神橋筋六丁目周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

天神橋筋六丁目周辺では47件のラーメンが見つかりました。

天神橋筋六丁目周辺では、麺処 えぐち の中華そば 並 +味玉や無双ラーメンのブレンド醤油ラーメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、47件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
ブレンド醤油ラーメン(無双ラーメン)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から452m
大阪府大阪市北区天神橋4丁目10-16

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    淡い色の透き通った醤油ラーメン。鶏ガラでじっくり煮込んたスープにブレンドした醤油を加えた王道スタイル。のどごしツルツルの中太ストレート麺もこのラーメンにぴったり! #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー笹切りネギ焦がしネギメンマを使用。↵ このお店はJR天満駅にあった『ラーメン 天馬』跡地に、2月6日にプレオープンし、2月12日にグランドオープンするお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、鶏の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。

  • user_43953598
    user_43953598

    #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
旨味正油らーめん 肉ソバ(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から504m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューアサリ赤タマネギカイワレ穂先メンマ海老あられを使用。鶏ガラ・魚焼骨からとったスープに、鰹・サンマ・焼アゴ節・アザリ・干し貝柱などの魚介出汁をバランスよく合わせ、7種類の醤油を使用した醤油ダレを使用し、コクと旨みのある仕上がりになっています。備付のジンジャーオイルを加えることで、爽やかで深みのある味わいで頂けます。麺は麺屋棣鄂を使用していて、中太ちぢれ麺と真空リングイネを選択でき、真空リングイネを選択しました。塩ラーメンの麺とは配合は同じですが、切歯を12番におとしているそうです。もっちりとした食感と滑らかな表面で喉越しよく頂くことができます。大判のレアチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感と肉の旨みを十二分に引出していて、とても美味しく頂けます。

  • toriyuri
    toriyuri

    チャーシューと鶏ハムが美味しい!!

3.0
黒(名もなきラーメン)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から332m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-18 天七ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    「白」同様の鶏ガラ・野菜の出汁にて(≡^∇^≡) 醤油ダレはコクがありながら、かなり特徴的なテイストで! 酸味が強調されており、これはリンゴ酢を使用した爽やかなフルーティーな口あたり(≧∇≦) ラーメンのスープでは、あまり他に類をみないタイプのオリジナリティーを強く感じる かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏と野菜から旨味を抽出し、 やや濃いめの醤油ダレで円やかに纏めて、 リンゴ酢による酸味で全体を引き締めて、 ポン酢に近い風味に仕上げたスープに、 中低加水の紫蘇が練り込まれた、 啜り心地と歯切れの良い中細麺が程良く馴染む、 2種のチャーシューやunchiさんで馴染みのある味わいのメンマ等、 トッピングが充実した個性的な醤油ラーメンッ!(写真は味玉付) #ラーメン #醤油ラーメン #鶏がらスープ

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    出汁感がじんわり沁み渡るスープはやや濃いめのカエシにリンゴ酢のフルーティーな感じでまさにポン酢のような味わいでサクッと摩り下ろしのリンゴも入っていて唯一無二‼︎ザクッとした歯切れのやや平打ち麺で緑のものが練り込まれてこれまた唯一無二‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏がらスープ

3.0
生姜醤油らーめん(ぶたコング 天満九龍店 )
今日不明
天神橋筋六丁目駅から438m
大阪府大阪市北区黒崎町1-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギホウレン草メンマナルト海苔を使用。↵ このお店は兎我野町にある『麺や ぶたコング』の2号店にあたり、2015年1月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨と少量の鶏ガラからとった清湯スープにネギを抽出したラードをやや多めに加えて熱さを封じ込め、酸味が効いた生姜風味豊かな味わいで、豚骨出汁のコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』の麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
中崎壱丁 塩らーめん 肉ソバ(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から504m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏モモ肉チャーシューカイワレ揚げネギ穂先メンマ海老あられを使用。このお店は地下鉄中崎町周辺に4月4日にオープンしたお店です。鶏ガラ・魚焼骨からとったスープに、鰹・サンマ・焼アゴ節・アザリ・干し貝柱などの魚介出汁をバランスよく合わせ、数種類の塩を使用した塩ダレで口あたりのよいまろやかな味わいで、深みと旨みのある仕上がりになっています。備付の海老油で加えることでがらりと味の変化を楽しむことができます。麺は麺屋棣鄂を使用していて、1号麺と3号麺を選択でき、麬(ぬか)入りの1号麺を選択しました。しなやかなコシともちりとした弾力感で頂くことができます。大判のレアチャーシューと中ぶりの鶏レアチャーシューが1枚ずつ入っていて、適度の弾力感と肉の旨みを十二分に引出していて、とても美味しく頂けます。680円で手間隙かけ丁寧に作られた貴重な一杯が頂けます。

3.0
しょうゆらーめん(鶏魂鳥福2号店)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から397m
大阪府大阪市北区天神橋5丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューネギ刻みタマネギカイワレ糸唐辛子を使用。↵ このお店は天満にある鶏料理『鶏魂鳥福2号店』が昼のみラーメン専門店として4月19日にオープンしたお店です。大山鶏・丹波地鶏からとったスープに適度の油分を加え、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 桜息吹』の全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けまます。

3.0
鶏煮干らーめん醤油(煮干し 裕次郎 Lab)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から263m
大阪府大阪市北区天神橋7-5-23

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューつくねカイワレキャベツ柚子穂先メンマ煮玉子を使用。↵ このお店は『煮干しらーめん 玉五郎』の新ブランド店にあたり、地下鉄天神橋6丁目駅周辺に、9月20日にオープンしたお店です。めんじいさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、柚子の爽やかな風味をアクセントに、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、煮干の旨みがガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが1枚とつくねが2個入っていて、チャーシューはしっとりした肉質感があり、つくねはプツプツとした弾ける弾力感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
黒醤油らーめん(並盛)(傾奇御麺 天神橋本店 (カブキゴメン))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から250m
大阪府大阪市北区天神橋5-5-28

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は炒めた豚バラ肉モヤシキャベツを使用。↵ この店は天神橋にある『傾奇御麺 天神橋本店』が南西方向100M程先に、8月1日に移転オープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂で熱さを封じ込め、鳥取のイナサ醤油を使ったカエシで芳醇な甘さが広がるコクのある濃厚な仕上りになっています。背脂とニンニクの量を調整できます。麺はミネヤ食品工業を使用し、弾力のあるもちもちとしたコシ感で頂けます。麺は中盛(+50g)まで無料となっています。大ぶりで薄めの豚バラ肉のスライスが2枚入っていて、よく味付けされていてとても美味しく頂けます。

  • clutch
    clutch

    背徳系ラーメン。がっつり食べたい時にいい。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
濃厚鶏魚介ラーメン(味玉付)(麺屋 橋)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~23:00
天神橋筋六丁目駅から337m
大阪府大阪市北区本庄1ー18ー10

レビュー一覧(2)

  • 93__luv
    93__luv

    濃度は少し高めで魚介の味もして一般的な〝鶏魚介〟といった印象です。 よくある味と言えばそれまでですが、悪くはないと思います。麺との絡みをもう少し上げるためにも粘度は今よりあった方がいいように感じますね。 麺は中太の平打ストレートで、少しやわらかめの仕上がりです

  • user_32369402
    user_32369402

    ビジュアルは完璧に流行りの鶏白湯↵が、ソーリー↵思ってたよりか魚介が前面に出てくるのが意外↵美味い↵麺&レアチャ↵プースーとの相性もグッド

3.0
鶏塩らー麺(りょう花 大阪梅田店)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から902m
大阪府大阪市北区豊崎2丁目4-26

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー白ネギ三つ葉メンマ酢橘を使用。↵ このお店は愛媛に拠点をおく『らーめん工房 りょう花』の関西発上陸店にあたり、中津にあった『藤平』跡地に7月20日にオープンしたお店です。丸鶏・昆布・鯖節・煮干・椎茸からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、パタゴニア湖塩をつかったカエシでキレのある引き締まったいい塩梅の味わいで、鶏の旨みと魚介出汁のコクをうまく引き出した深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めの炭火焼鶏チャーシューが2枚入っていて、香ばしく程良い肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。