東京都のラーメン(海苔)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都のラーメンを海苔で絞り込んだ検索結果ページです。
247件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、247の中からとっておきの海苔を見つけてください!
レビュー一覧(1)
hideyuki_asaka早稲田、中野等に店を構えるラーメン店、武道家から独立した店主が作る超濃厚家系。 骨髄の血合いが表れるほど濁々に豚骨を砕いて煮出したスープが濃い醤油ダレに合わさり、ワイルドかつメガトンパンチを喰らったような喉への轟き。 この濃さは酒井製麺製の太麺にも合い、もちろんライスにも当たり前のように合います。しかも11時〜16時までは無料で食べ放題!! お腹を空かせて食べに行くことをお勧めします。 #濃厚 #家系ラーメン #ご当地ラーメン
レビュー一覧(1)
hideyuki_asaka家系ラーメンがブームのようです。ラーメン好きでなくても知名度を上げ、醤油、塩、味噌、豚骨などの味に次ぐ市民権を得たような感覚ですが、、 こちらは本年5月下旬に開店した新橋界隈では旨いとひそかに囁かれている。 新中野の武蔵家より免許皆伝のお墨付きをもらっているようで噂通りの濃厚さとパンチが効いた豚骨醤油。鶏油多めでさらに味わいが深くなる。これにライスは無料でさらにおかわり自由! たまに食べたくなる家系はこういうところで食べたいですよね。 #ご当地ラーメン #濃厚 #家系
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
matoyaji365品川駅高架下、品達内でも超人気店!(^-^)/ 魚介系あっさり醤油ラーメンで変なクセがなく、スープが縮れ麺に絡んで実に美味しい⤴︎(^-^)/
レビュー一覧(1)
oyabun四谷三丁目がんこラーメンにて奥野DAYの伊勢海老15kgSPラーメン大盛り、つけ玉、海苔。 寸胴から溢れるばかりの伊勢海老から取られたスープはとんびや煮干しも合わさり極上の旨味を感じさせてくれます😁 悪魔肉やチャーシューもしっかりスープに浸して食べれば最高の祝日の始まりになりました♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ms98ミシュランフレンチのシェフ監修の海老つけ麺のお店のディナー限定のまぜそば。ライスがサービスでついてきます。極太麺に濃厚海老ソース、極太メンマ、炙られた極厚叉焼…美味い! ラストはライス投入してリゾットとして楽しみます #海老まぜそば #ビスク #まぜそば #ラーメン #東京 #表参道 #外苑前 #ディナー
レビュー一覧(1)
oyabun一条流がんこ総本家分家荒木町にて、ワタリガニ10kgSP大盛、つけ玉、海苔。 一口飲むと口の中に渡り蟹の旨みが広がるめちゃ美味しいスープです。 これはカエシ追加は全く必要なし。 焦がしネギもいいアクセントになって途中で混ぜると気付くと食べ終わってました😁 今日も最高でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
123yokocho_#梅屋敷 #ラーメン #地元飯 #大田区 #大森 #商店街 #海苔 #味玉 大森がかつて海苔の産地だったことを思い出す。梅屋敷が地元の梅林が出したラーメン店というところも地元感満点。麺は、あの「新宿だるま製麺」の太麺使用で食べ応え十分。
レビュー一覧(1)
oguheiやはりすごい!何の具が入っているか見えませんwというか、肝心ののりも見えない!w越後味噌らーめん同様、こちらのお店の麺はうどんのような極太麺。岩のりらーめんは麺に絡ませて食べると美味しい。スープの味は背脂系で、一般的なしょう油や味噌と違う味わいで、越後味噌らーめんも一般的な味噌味とは違うんですよね。もちろんそこが美味しいんですが。チャーシューは2枚。
レビュー一覧(1)
chubby目黒で家系ラーメンと言えば「黒」と言われるくらい安定感があるお店です。写真はランチタイムで、ほうれん草と青梗菜サービスしてもらいました。 #ラーメン #家系ラーメン #味玉ラーメン #海苔ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は神楽坂に家系ラーメンのお店ができたと聞いて訪問。 お店の名前は神楽沢家系ラーメンもんたな。 場所は新宿区神楽坂5というところにあります。 飲食店が並ぶ通りにあって高そうな立地ですなー。 まずは券売機で食券を購入します。 今回はラーメン中、海苔、ライスをチョイス。 かためなど選べたけど今回は普通でお願いしました。 店内は店名のイメージ通りアメリカンテイストな感じですな。 料理が提供されました。 おー、ライスはしっかりと盛られていていい感じ。 これをスープを浸した海苔で食べるのが美味いんですよね。 モンタ麺は海苔、チャーシュー、ホウレンソウ。 これぞ家系というビジュアルです。 麺は短い目で適度な歯ごたえのあるタイプ。 もっちりとしていてとろみのあるスープとの相性いいですなー。 しっかりとした味付けの豚骨醤油は濃くしなくても私はちょうどかな。 卓上にニンニクやカエシが置かれてたけど ニンニクだけ少し追加するとさらに好きな味になりました。 チャーシューはややパサッと感があったけど スープにしっかりと浸すと美味しくいただけます。 瞬殺で食べ終わりました。 美味しい家系ラーメンでした。 このあたりで飲んだ締めにいいお店かと思います。 #春グルメ #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン
レビュー一覧(1)
arlo白飯と海苔増しまでが基本セット#東京#家系ラーメン
レビュー一覧(1)
chubbyあごだし豚骨のスープです。スープのバランスがよくてスープが飲みやすいです。そこに加水率高めの麺との相性が最高です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン #海苔ラーメン
レビュー一覧(1)
chubby渋英はスープをこってりで注文するのがオススメです。クセになる味です。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
chubby#のりラーメン #ラーメン #横浜家系ラーメン #麺 #酒井製麺 #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
tokyohorumons#ラーメン #海苔ラーメン
レビュー一覧(1)
ramen4月18日にオープンした新店。 お恥ずかしながら武道家さん自体が初体験な自分です(^^;;なので、今回は全て普通でオーダーです。 赤茶色のスープは獣感が満載で正にワイルド濃度な一杯。豚骨独特の粉骨感のざらつきあるスープは直系のキレある感じと違いスープの旨味がガツンと効いた破壊力ある荒々しいタイプで美味しいです。 麺は定番の酒井製麺。普通オーダーで少しやわらか気味な茹で加減でもっちり感が強調されて美味しいです。 具材のレベルも高く、チャーシューはしっかり厚さあり柔らかジューシー。味玉はトロトロな黄身加減でかなりの高レベルな美味しさでした。レンソウは柔めのクタ仕様にビシッと立った海苔も美味でした。後半は卓上アイテムのニンニクをチャージして最後まで美味しくKK完食です(^^) 好き嫌いは分かれるかもしれないですが、破壊力抜群の振り切れた独特な美味しい一杯でした。今回は全部普通だったので、次回は色々チューニングして自分好みで楽しんでみようと思います(^^) ご馳走様でした。 美味しかったです。
レビュー一覧(1)
hnhsksi途中でほうれん草追加で頼んだら大量にもらって幸せだった一日。 ここのラーメンはほんとうまい #ラーメン #中板橋 #東京 #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
nokouji今日はマクリ券でのり増し! ライスには相性抜群です。 さて、あと4枚… わかる人だけ、応援してください😅 #家系ラーメン #全て普通 #ラーメン #ライスバー #壱七家 #立川
レビュー一覧(1)
great_beet_vp8麺は注文の都度、青竹で打たれて手揉みされます。 スープは醤油以上にベースの節の出汁と動物系の出汁の旨味が優しくじんわりと口の中に広がります。東北地方のラーメンに近いです。 豪快に盛られたチャーシュー、ネギ、海苔はと味玉は、どれも素材の良さが伺えて美味しく。食感のアクセントにもなります。 ただ、こだわりの麺は、喜多方や白河ラーメンのような加水率高めと思いきや、たまたまこの日は水分調整と茹で加減に失敗したのか、パツパツとしていてやや粉っぽく口当たりが気になり、スープとのバランスが悪くて残念。 一人で切り盛りする店主さんは、とても腰が低く丁寧な接客をしているだけに、またいつか本来の麺を確認しに来たいです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
56dtp#ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン #のりしお #ゲリラ限定 #煮干そば流。 #十条
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yamaria極太麺はカタメをチョイス 海苔とうずら卵を増していただきます
レビュー一覧(1)
anastasia_k新潟の背脂チャッチャ系。 それが蒲田で食べれるらーめん潤。 そこはやはり岩のりらーめん。 そして背脂。量は選べます。これは究極の〔鬼油〕 まあこれはちょっとやりすぎだけど、背脂を抱き締めたいほど欲する時はここに来るしかない。 丼全体、そして岩のりをも埋め尽くす雪の華。 眺めているこの時間にシアワセが溢れ出す。
レビュー一覧(1)
chubby写真は麺中盛り、のり増し、ほうれん草増しです。自分の中では家系ラーメンベスト3に入るお店です。写真にはありませんがキャベチャーとねぎ丼もオススメです。 #ラーメン #豚骨ラーメン #海苔ラーメン
レビュー一覧(1)
tatsunoritak海苔たっぷり #ラーメン #東京 #梅屋敷 #大森町 #ランチ #ディナー #麺 #海苔 #のりラーメン
レビュー一覧(1)
chubby#岩のりらぁめん #ラーメン #麺 #らーめん #岩のり #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
kokuari_gourmetラーメン 洞くつ家 0422-46-9121 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 ・ 吉祥寺駅から徒歩2分のこちら💁♀️ 朝6:00〜家系ラーメンを堪能できる「洞くつ家」さんにお邪魔しました〜✨早朝から鶏油(チーユ)チャージできる人気店です♪ ・ ラーメン🍜800円 海苔多め 100円 ライス🍚100円 かため、あとはふつうでオーダーしました♪ 家系ラーメンのスタンダード🍜ほうれん草、チャーシュー、海苔は多めです✨スープは豚骨と鶏からとった濃厚で鶏油が光る極上スープです👍麺は酒井製麺製の短めの太麺 🍚ライスもお願いした朝からかなり重めのストロングスタイル🪮 洞くつ家さんはバランスの良く安心感のあるテイストですね😋 ・ 卓上調味料はブラぺ、ニンニク🧄、しょうが、生唐辛子、酢、一味唐辛子🌶️と豊富なアイテムが揃ってます🙆♀️ まずはブラぺで楽しみ、ライスと生唐辛子をスープで浸した海苔で巻いて食べたり、チャーシューと生唐辛子をスープで浸した海苔で巻いて食べたりと家系を楽しみ尽くしました〜✨ ・ #洞くつ家 #ラーメン #らーめん #家系ラーメン #家系 #鶏油 #六角家 #吉祥寺グルメ #吉祥寺ラーメン #吉祥寺ランチ #吉祥寺モーニング #朝ラーメン #コク #コクあり #コクの伝道師 #kokulaliste #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램 #絶品グルメ






























レビュー一覧(2)
チャーシューは口に入れるとトロけます。スープは飲み干せるほどおいしいものでした。
安定感のある豚骨ラーメンです。コッテリしてるのにスープ最後まで飲めます。替玉後はゴマ、にんにく、紅生姜等入れて、二度楽しみます。 ラーメンの写真しかありませんが、ここ「砦」の明太マヨおにぎり最高です。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン