投稿する

中津のラーメン(味噌)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは中津のラーメンを味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
18件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、18の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.5
とりとん味噌(味玉)(らぁ麺 きくはん )
ディナー
今日不明
中津駅から966m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    粘度はないが濃厚な鶏豚スープに風味豊かな味噌がマッチ。甘さの中にもピリッとした辛味が効いている。 麺はプリッとした弾力のある食感でスープとの相性も良い感じ。 チャーシューはしっとりとして柔らか。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.4
焦し味噌 北海道(みつか坊主 醸 (カモシ))
ランチ
ディナー
今日不明
中津駅から751m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    味噌が濃厚!コクがあって甘いスープはネギ油の風味がアクセント♪たっぷりのネギも嬉しいですね。 もっちりした中太縮れ麺がスープとの相性バッチリ。分厚いバラチャーシューも旨し(^^)v

3.1
ホルモン味噌まぜそば(ミニごはん付)(らぁ麺 きくはん )
今日不明
中津駅から966m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・中崎町グルメ。 中崎町にある、ラーメン屋さん。 期間限定のホルモン味噌まぜそば(ミニごはん付き) チャーシュー麺(豚チャーシュー、鶏チャーシュー各3枚) しっかり味のまぜそばでした(^^) #まぜそば #ランチ #魅惑の食べ物 #大阪グルメ #大阪 #ラーメン #大阪ラーメン #梅田 #梅田グルメ #コスパ良し #チャーシュー #中崎町 #中崎町グルメ #ホルモン #ホルモンまぜそば #チャーシュー麺

3.1
特性味噌ホルモンまぜそば(限定)(らぁ麺 きくはん )
今日不明
中津駅から966m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    限定メニューの味噌ホルモンまぜそば! 辛味噌炒めのホルモンにモッチリちぢれ太麺。 たっぷりの薬味と特製トッピングで超具だくさんに🤤 黄ニラと刻みのりがええ仕事してます👍 #大阪 #ラーメン #まぜそば #ホルモン

3.1
味噌炒菜ラーメン(並)(ラーメン横綱 阪急三番街店)
ランチ
今日不明
中津駅から743m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ラーメン #細麺 #野菜たっぷり #濃厚スープ 並でサイズでもたっぷり野菜と大きめチャーシュー。麺に到達するまで箸で掘り起こし。ライスキムチセットとギョーザ単品合わせて、腹いっぱい胸いっぱい。汗だくランチ!

3.1
夏のとうもろこしと白味噌のつけ麺(みつか坊主 醸 (カモシ))
今日不明
中津駅から751m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    ‪みつか坊主醸の月替りのつけ麺、6月。‬ ‪1玉か2玉か選べる麺量は1玉を選択。 とうもろこしと白味噌で甘みたっぷりのつけ汁にゴーヤやオクラ、カボチャ、パプリカなど夏野菜がいっぱい。‬ ‪分厚いスタウト角煮も食べ応えがある。‬ ‪添えられた焦がし醤油バターを入れると…おお、店員さんが言った通り本当に焼きとうもろこしのような味わいになり面白い!‬ #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #とうもろこし #夏野菜

3.1
とりとん味噌(らぁ麺 きくはん )
今日不明
中津駅から966m
大阪府大阪市北区中崎西1-9-11

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏豚骨ベースの魚介味噌味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギネギ刻み紫タマネギキクラゲ糸唐辛子を使用。↵ 鶏ガラ・豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、味噌タレの旨みと甘みがガツン伝わる味わいで、魚介出汁のコクと鶏豚骨の旨みがじんわりと広がる濃厚な仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりしとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.1
赤味噌らーめん(みつか坊主 醸 (カモシ))
ランチ
今日不明
中津駅から751m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    赤味噌は、優しい味でさっぱり系、つくねが入っているのがおもしろいです。 中ぐらいの太さの麺は硬めなので、食べてる感があっておいしいです。 メンマが大きくて分厚くてびっくりしました。

3.1
麦みそ 冷や汁つけ麺(みつか坊主 醸 (カモシ))
ディナー
今日不明
中津駅から751m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    ‪8月ラスト🍜は『みつか坊主 醸』8月のつけ麺を滑り込みで。‬ ‪着丼後に店員さんが注いでくれる‬スッキリと香ばしい麦みその冷や汁、‪具材は南瓜等の夏野菜に豆腐や鯖のほぐし身。‬ ‪薬味の紫蘇、特に胡瓜の歯応えと清涼感が抜群でとてもサッパリ食べられる夏らしいつけ麺。‬ ‪〆にはこれまた胡瓜等の乗った可愛らしい麦ご飯が!‬ #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #冷やしラーメン #冷や汁 #麦味噌

3.0
味噌にぼしらーめん(麺や 六三六 茶屋町店 )
今日不明
中津駅から716m
大阪府大阪市北区茶屋町4-2

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    はじめはおやじが食べようと思って食券を買ったのですが、他の人がつけ麺を美味しそうに食べているので変更。味噌らーめんは嫁さんに~でも一口頂だい!!ううう~味噌も煮干も濃厚ですね。しっかりお味噌の味がしてます。

2.9
ご当地味噌おおさか(みつか坊主 醸 (カモシ))
今日不明
中津駅から751m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    私の中での"味噌ラーメン"のイメージは、どさん子チェーンの味噌ラーメンであり、あるいはサッポロ一番のそれ。それらのデフォに対して、この店の、いや、この『ご当地味噌おおさか』は、かなり物足りない味噌ラーメンだった。 #ラーメン屋 #ラーメン #味噌ラーメン #ご当地味噌おおさか #大阪 #西梅田 まずトッピングが味噌ラーメンに馴染んでなく、全体にバラバラな印象。 ラーメン鉢の中央付近に盛られている野菜、上からカイワレ、刻みネギ、そして刻み玉ねぎ。それらは最終的に崩してほぐして味噌スープに沈める事になるけど、ゴワゴワとしたネギがそれを阻害する。 (どうしてこんなネギが?) さらに何故か別皿で提供される具材も理解できない。追加のトッピングを頼んだのなら分かるが、そんな注文はしていない。ラーメンを単品で頼んだだけなのに、柚子胡椒、エンドウ豆(?)、そしてアオサ海苔が別皿で、『お好みで』と言うスタッフの言葉とともに、ラーメン鉢の隣に置かれる。 ラーメンって、麺とスープと具材のハーモニーを楽しむものだと思うが、その中の具材がバラバラ。しかも『お好みで』って、入れて食べてみなきゃ味は分からないのに、初回訪問者を放置するかのごとくセリフを言われてもなぁと思う。特にアオサ海苔なんて場合によっては風味がガラリと変わる具材なので、入れたら美味しいのかそうでないのか、迷うと同時に、入れてしまって「お好みの味じゃなかったらどうするのか?」と、ひねたオヤジは思うのだ。 いずれにせよ私自身の選択ミスだった。 インパクトのないシャビシャビの味噌スープに、色白でコシのある麺はバランスの悪い感じで、そこにさらにバラバラな感じの具材が組み合わさるのだから、もうこれはラーメンとは言えないと思う。チャーシューもおまけのようなペラペラなもので、全体の残念感を更に演出していた。 (味噌ラーメンじゃないと思えば) 自分自身に無理やりそう思い込ませるしかないと。よくよく考えてみれば、この料理名のどこにも"味噌ラーメン"と言う表現はない。『ご当地味噌おおさか』なのだ。