ラーメン(牡蠣)のメニュー一覧 (2ページ目)
367 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンを牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。
367件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、367の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!
レビュー一覧(1)
ramen今日も嬉しい悪魔肉とのW仕様にテンションデビール!最初の一口はカニの旨味が効いている美味しいスープ。前回程の塩っぱさは感じないファーストコンタクトでした。しかし、スープを飲み続けるとやはり感じたキレと塩っぱさの塩っぱ旨さは健在。もちろん麺、具材共に美味しいのは言うまでもないですが、今日の悪魔肉は塩っぱさ強めで白米欲しくなる美味しさでしたね。 大不純悪魔スープでしたが、僕にとってはスペシャルな旨さにデビールなキレッキレッな美味しく大満足な一杯でした。脱法悪魔スープはどんだけ美味しいのか?正直気になる所ですが、ウィスキーの味がわかるまで不純の美味しい悪魔で勉強します(`_´)ゞ
レビュー一覧(1)
mklani男性客が多いカウンターのみのお店ですが、冬季限定牡蠣ラーメンはシーズンには2-3回食べます。ややお値段高めですが、大粒の牡蠣が5-6粒入って食べ応え満点です。
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は小伝馬町でラーメンを食べることに。 お店の名前は拉麺はま家。 家がつくの家系ラーメンかと思ったら違うみたい。 場所は中央区日本橋小伝馬町8というところ。 まずは券売機で食券を購入します。 今回は特製牡蠣とあさりオイル醤油そばを注文。 炙り肉飯なんてのもあって気になるところでした。 店内はカウンターのみで8席かな。 席についてしばらく待って提供されたのがこちら。 おー、大きなハマグリが1個殻付きでのってます。 後はチャーシュー、味玉、細いメンマがはいってます。 すーっぷを一口飲んでみると貝のうま味がたっぷりです。 これはめちゃ好きな感じの味です。 醤油もしっかりとしていて薄さは感じないし、 チャーシューの上に乗った牡蠣のペーストも混ぜてみると またいい感じに味変してさらに美味しくなります。 このスープごくごくと飲みたくなりますな。 麺はストレートの細麺。 適度な茹で加減ですすり心地もいい感じです。 味玉もとろみがあって味付けもいいし、 チャーシューもしっとりとして柔らかかった。 箸が止まらず瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これは旨かったな♪ 塩のほうも是非とも食べてみたいと思います。 #今日のひとさら #ラーメン #醤油そば
レビュー一覧(1)
devi_takahashi特製 鶏と牡蠣の醤油ラーメン1,050円に味玉100円をトッピング。 キリッとした醤油ラーメンはコクがあって、そのまま食べてもバリウマ! 別添えの鶏と牡蠣のペーストをスープに溶かすのではなく、まず直接口に入れてからラーメンを食べると、旨みが増幅するよ。 麺はちょいもちの、ストレート極細麺。 チャーシューは柔らかい鶏胸肉と豚肉の2種類 メンマは1週間かけて処理したもの。 店主が全てにこだわった1杯で、濃いめのスープなのに汁完してしまった。 たまたま居合わせた、らーめん はや川を立ち上げた早川さんも絶賛しとった。 なんとおかわりして食べてたよ。 ここでは平日の夜は醤油ラーメンを、金曜日の夜と土曜日は塩ラーメンを提供している。 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #推しグルメ #九州 #九州ラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyまったりとした味噌味。 そこに大きな牡蠣。 土手鍋のような濃厚さは無いのであっさりといただける。 今回は特別に低糖質麺で。 #ラーメン #味噌ラーメン #牡蠣ラーメン #牡蠣
レビュー一覧(1)
oyabunラーメン燈郎の水曜限定の牡蠣の塩油そばをいただきました。 最初から牡蠣の旨味満載でこれめちゃ美味い😁 太麺にタレや牡蠣のペーストがよく絡みます。 また牡蠣のおでんスープもそのまま飲んでもいいしつけ麺にして食べても美味かった。これは是非とももう一度食べたいです! #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby塩スープに牡蠣出汁が広がる #ラーメン #塩ラーメン#牡蠣ラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyプリプリの牡蠣がゴロゴロ入ってる。 そのままでもポン酢でも美味しいけれど、辛さの少ない辛薬味と春菊を一緒にいただくのがオススメ。 #ラーメン #味噌ラーメン #牡蠣
レビュー一覧(1)
akiahn2020.01.03 #福島壱麺 #牡蠣と松茸の中華そば (デラックス)
レビュー一覧(1)
oyabun一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にて 牡蠣とイタヤ貝干し貝柱のSP 大盛り醤油つけたま。 塩派の多い中醤油にしてみました。がっつり牡蠣の旨味がある中でアヒージョがいいアクセントになっています。 バターも無料サービスで途中で溶かすとまた幅が広がります。天使肉も美味い。今日も最高でした😁 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ayakasato
この時季を毎年楽しみにしてます✨ 最高に最高に最高に美味しい✨
レビュー一覧(1)
oyabun一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にて剥き牡蠣8kgの上品SP醤油ラーメン大盛り、つけ玉。100と迷ったけど牡蠣の旨味を堪能したくてこちら。 最初からガツンと牡蠣がきてこりゃ美味い😋塩も食べてみたかったけど並びが多くて諦めました! 今日も最高でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ponta新鮮でプリプリな食感をしたカキが4粒載ったラーメンに別皿でチャーシューとペーストが付いてきます。
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby少し濃厚な仙台味噌 牡蠣と合わせるにはこの濃さが必要 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyライトではあるがしっかりと牡蠣 #ラーメン #牡蠣ラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyたまり醤油のコク #ラーメン #味噌ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
sggk#ラーメン #塩そば #山椒麺 #牡蠣ラーメン
レビュー一覧(1)
madao999本日は、泉区南中山にある「おもと」で麺活です。( ̄^ ̄)ゞ 写真は11月限定の『三陸産牡蠣らーめん(880円)』 麺は細めのストレートでイケ麺ッス。 少しとろみある牡蠣エキスたっぷりスープは文句のつけようがありませぬ! 粗挽き胡椒も入ってパンチあります。 そして牡蠣ウマッホ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ごちそうさまでした。
レビュー一覧(1)
krt6318#鶏白湯 #ラーメン #牡蠣
レビュー一覧(2)
kazutan02642019年10月17日にオープンしたばかりの新店。関西圏で高い人気を誇る、泡系ラーメンを提供。牡蠣と鯛とを巧みに活用し、ビビッドなうま味とフルーティーな香りを演出しているが、相対的に牡蠣の存在感がやや強めかな。複数のうま味の合わせ方に改善の余地あり。今後に期待。#ラーメン
___yuki牡蠣と鯛のWスープ。エスプーマが細麺によく絡みます。 #ラーメン #牡蠣ラーメン #豆乳ラーメン #エスプーマ #フレンチラーメン #中野
レビュー一覧(1)
wayo_10#焼津 #ラーメン #牡蠣ラーメン #スープメン
レビュー一覧(1)
sggk#ラーメン #和え玉 #牡蠣
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ayasefight2牡蠣の濃厚スープがとても美味しかったです。 店員さんは全員清潔感のある男性従業員のみで、丁寧に接客をしてくださりました。 店内は宇宙をイメージしているのか、壁一面にコスモな映像が流れていました。 他のメニューにきしめんより太い、つけ麺がありました。 #ランチ #難波
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby濃厚より淡麗が好きな年齢 スープの優しさ #ラーメン #塩ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
cuttymarby666これはヤバすぎ。ここに来たら和え玉を絶対食え!!!むしろこれがメインと言っても過言ではない程の美味&出来!!まるで高級なパスタを食べてるかの様。これは限定ですが、他にトムヤム玉もあります。しかも、価格が安!!感無量です。これは反則だぜ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多豚骨ラーメンではありませんが、前身の北海道ラーメン店より地元民に人気のお店です。 『牡蠣濃厚黒みそらーめん』1,050円。 黒味噌スープは、甘みがありまろやか。 牡蠣の旨味がしみ出ていて、磯の風味を感じます。 麺は北海道ラーメンとしてはオーソドックスなタイプの中太麺。 北海道産の特製小麦『北疾風(きたはやて)』を使用した自慢の麺だそうです。 小麦の風味がいいですね。 2種のネギ・コーン・もやしのトッピングで、麺の食感にアクセントがつくのも素敵。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yosinagausui
水戸の中華そば・先崎さん。牡蠣煮干そば(帆立重ね)・すごい❗️
レビュー一覧(1)
estama123超濃厚鶏白湯。牡蠣風味バッチリ。 今まで食べた中でもかなり上位に好みな鶏白湯。 美味しい。 #ラーメン #東京 #八王子 #ランチ #鶏白湯






























レビュー一覧(1)
毎週木曜日に提供される味噌ラーメン。 この日は牡蠣と生クリームで作ったペーストを乗せる。 味噌と牡蠣、もみじおろしで少し土手鍋にも近い味。 #ラーメン #味噌ラーメン #牡蠣ラーメン