ラーメン(排骨)のメニュー一覧 (2ページ目)
134 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンを排骨で絞り込んだ検索結果ページです。
134件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、134の中からとっておきの排骨を見つけてください!
レビュー一覧(1)
yaoyan芝麻醤は程良く濃厚で出汁の旨味を感じられるスープが美味しいです。山椒の痺れも感じられるピリ辛さもイイ感じ。揚げたてアツアツのパーコーも美味しい。 麺は選べる棣鄂のウイング麺とは食感がかなり異なる自家製のもっちり麺。このスープにはコチラの方が良く合う気がします。 #ラーメン #担々麺 #岩手県 #遠野市
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- linus1978
たまにどうしても食べたくなる懐かしい味! #ラーメン #パーコー麺
レビュー一覧(1)
cj_seiji永田町のキャピトル東京の中にある ORIGAMI(オリガミ)のパーコーメン おそらくハイソな方々が食されるであろう 一杯およそ3000円のヌードルは 確かに美味いけど…けど、だね まぁ場所代も含めるとアリなんでしょうね
レビュー一覧(1)
tasty_deja_ja27カレー風味の排骨が食欲をそそる!しっかり味のついた野菜炒めがたっぷり。小麦を感じる麺で満足。#排骨 #野菜タンメン #二郎系ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
mame7373カリッと揚がった豚肉と太麺の醤油ラーメンが絶妙
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#魯肉飯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
rmlmrスープはサラッとしていながらも、スッキリとした辛さと芝麻醤のコクが美味しいです。歯触りと風味の良い排骨と合わせて、クセになりそうな一杯。 #ラーメン #担々麺 #パーコー麺 #唐揚げ #辛麺
レビュー一覧(1)
rmlmr白胡麻、辛さはふつうで注文。 辛さよりも痺れの方が若干強めで、個人的には好みのバランス。サクッと揚がった排骨はスパイスの複雑な味わいが美味しいです。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #排骨麺 #排骨担々麺 #辛麺
レビュー一覧(1)
gami#担々麺 #ラーメン #排骨麺 #排骨担々麺
レビュー一覧(1)
tuitachi#ラーメン 排骨はカレー粉を纏わせて揚げた物。リーズナブルなお店です。
レビュー一覧(1)
oyabun益子観光の後は真岡まで移動して祇園へ。 こちらは手打ちラーメンが売りのお店のようです。 今回はWパーコーメン、モツ煮を注文。 店内に入るとバシンバシンと大きな音がなってます。見ると店主が製麺をされていて迫力ある音が鳴り響いてました。 さてこちらがWパーコーメン。 器が大きくてわかりにくいけど豚の揚げたのが2枚入ってます。麺量もかなり多そうなイメージです。 食べてみると不揃いな麺はもっちりツルツルで喉越しがいいです。多加水ですすりやすいな。 スープはあっさり鶏ガラ系かと思います。 パーコが揚げられてるのでこのタイプのスープがいいかな。 パーコーは肉は薄いけど味も良くて美味い😋2枚は多いかと思ったけど全然問題なしでした♪ 昼過ぎで次々とお客さん来られて人気のお店でした。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
gami#担々麺 #排骨担々麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
こちらの麺は豚骨ラーメンとは違い、中太麺でした。 コクがある醤油スープと相性良し。
レビュー一覧(1)
___yuki濃厚クリーミーなゴマだれがしっかり絡むもちもちの平太麺。高菜が良いアクセント。排骨は薄衣でザクザク! ラー油をたっぷりかけるとこれまた美味しい◎ #排骨麺 #ラーメン #台湾料理 #江戸川橋
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都新宿駅西口から徒歩1分の万世麺店 新宿西口店にて排骨拉麺に野菜と味玉トッピングで750円。別の店に行こうと思っていましたが、ネットで本日はこちらの店がパーコーの日(85)ということでラーメンが300円引きとのリリースを見て急遽予定を変更してやってきました。こちらの店は昨年にメトロ商店街が閉鎖になると聞き来て以来の1年ぶりの訪問となります。(結局こちらの店は存続しました) 13時半到着で客の入りは8割程、店頭の券売機をポチッとして店員さんに席を案内されました。 5分ちょいで着丼、具材は排骨、メンマ、青菜、もやし、ネギにトッピングした野菜と味玉となります。スープは昔から変わらない鶏ガラ醤油で化学調味料ぽい風味もして嫌いな方がいないであろう優しいお味です。 麺は中太やや縮れでスープによく絡みます。排骨は揚げたてでパリッとしていますが昔に比べ小さくなったかも?それでもスープが染み込み柔らかくなってもこれはこれで旨いです。 野菜もたっぷりで美味しく完食、ご馳走様でした! #ラーメン #パーコー麺 #排骨麺
レビュー一覧(1)
rmlmr節を感じる醤油スープが美味しいですが、何より唐揚げが美味しい一杯。時間が経って衣にスープが染みていくのも一興です。 #ラーメン #醤油ラーメン #パーコー麺 #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #揚げもの
レビュー一覧(1)
rmlmr少し弾力のある細麺とカラッと揚がった排骨が印象的です。スープの旨味がもう少し強く出ていた方が好みですが、良き一杯でした。 #塩そば #塩ラーメン #排骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
ikeikegoodカレーのようなスパイシーな香りのするサクサク排骨が鎮座した、ボリューム満点のパーコー麺。辛さの中にもコクのある坦々麺と相性抜群 #担々麺 #広島 #ランチ#パーコー麺 #ラーメン #とんかつ
レビュー一覧(1)
rmlmr#ラーメン #担々麺 #冷やし担々麺 #排骨麺 #排骨担々麺 #揚げもの
レビュー一覧(1)
user_01628404飲んだ後にあっさりしたものが欲しいときはここ。店員がたまに喧嘩してるので気にしないで食べる。 #ラーメン #塩ラーメン #大阪市 #梅田
レビュー一覧(1)
merry_berry_if8#ラーメン #味噌ラーメン #パーコー麺 #唐揚げ #食堂 #肉 #麺 #揚げ物 #パーコー
レビュー一覧(1)
rmlmr亜寿加でもいただいたことのある一杯は、当時を彷彿とさせる仕上がり。パリッと揚がった排骨が香ばしく、酸味のあるゴマだれと麺の相性もとても良いです。 #ラーメン #担々麺 #冷やし担々麺 #唐揚げ #排骨麺 #排骨担々麺 #排骨
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kenjihamada花椒効いた味噌スープ痺れる辛さでうんまい排骨の相性も良い##タンメン#排骨味噌タンメン# #ラーメン #静岡
レビュー一覧(1)
chad萬来軒@東府中(東京都府中市) 排骨担々麺1100円 カウンター数席とテーブル席の町中華。やや本格寄りの雰囲気。家族連れなどで賑わっている。厨房は男性スタッフお一人、フロアは女性スタッフお一人で切り盛り。 ごま風味豊かな担々麺に揚げたて排骨。青梗菜と担々挽肉、細切り筍。色白の中太麺が特徴的。柔らかい口当たりだがコシのある美味しい麺でした。 『萬来軒の変遷 大正13年 初代下山盛蔵、渋谷区幡ヶ谷に 支那料理萬来軒本店を開店創業。 昭和8年 福原、実氏、世田谷区代田橋に 萬来軒2号店開店。 昭和20年 太平洋戦争による空襲に備え、京王線浴線の幡ヶ谷店は強制疎開により閉店の後、空製により焼失。以後、代田橋店が総本店となり、福原 実氏の下、支店数40数軒にまで規模を広げる。 昭和30年 2代目下山 敏氏、新宿区上落合に独立出店。 昭和45年 府中市浅間町に移転、3度の改装を経て現在に至る。萬来軒3代目下山善則』メニュー裏より抜粋転記。 #東京都 #府中市 #東府中 #町中華 #ラーメン #排骨 #排骨麺 #排骨担々麺 #揚げ物 #担々麺 #パーコー #パーコー麺 #東京 #多磨 #香辛料系ラーメン
レビュー一覧(1)
user_144468272年振りくらいでしょうか、あのパーコと醤油スープの絡みが味わいたくて来ました。 揚げた豚ロースのパーコがもやし炒めの上に乗っててサクッと感を損なわないようにそうしているのではないかと以前から思っているのですが。 サッと生姜の効いた醤油スープ 多分もやしのヒゲも丁寧に取ってあるような気がしてかなりの手間がかかっているのではないかと思ったり。 サッと生姜の効いた醤油スープ 多分もやしのヒゲも丁寧に取ってあるような気がしてかなりの手間がかかっているのではないかと思ったり。 衣は薄めながら濃い目の醤油ダレの味付けでパーコにピッチリ剥がれず付いています。 実はコレ非常に大事なことだと思います。 旨くても衣がペローン…ではかなり残念です。 今も自家製麺なのかな? アップだから中太に見えますが独特の細捻れ麺、スープの絡みはかなり上の部類 画はないですが後半のパーコが徐々に醤油スープに沈んで来て、衣と肉の旨みが徐々にスープに溶けだしてちょっと脂っぽくなってきたスープが旨しなんだなぁ~ ごっさまでーす!
レビュー一覧(1)
plain_tuna_qh2#郡山グルメ #ボリューム満点 #ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
yappy_smile#担々麺 #ラーメン #東京 #辛い #上町






























レビュー一覧(1)
東京都千代田区、有楽町駅近くの万世麺店で排骨拉麺@870円(税込)。 ある暑い日、そんな日だからこそパワー感があるものを食べねばと考えてこちらに来てみました。 食券をピッピと購入。席に着くとなかなかのスピード感で提供されました。 提供された排骨拉麺、スープがとてもシンプルで味わい深いというか、醤油ラーメンとしてこれだけでも十分な仕上がりになっています。 そしてそこに排骨がONされて一気に個性がはじけてくる。そしてこの排骨がとても美味しい。店名で気付くべきでしたがここ肉の万世関係のお店なんですね、なるほど。 #東京 #東京都 #千代田区 #有楽町 #日比谷 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #万世麺店 #排骨拉麺 #排骨 #万世 #肉の万世