ラーメン(ネギ)(ガッツリ)のメニュー一覧 (11ページ目)
1,831 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンをネギで絞り込んだ検索結果ページです。
1831件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1831の中からとっておきのネギを見つけてください!
レビュー一覧(1)
kouhei01豚骨の濃度的には普通のラーショ級か・・・↵ うーん、スープが甘いです。↵ 調味料系の甘みも少しはあるかもしれないですが、脂の甘味が際立っている。↵ カエシの量が控えめ、つまり塩分濃度が低めなので、そこんとこを強調する作り↵ なのでしょうか。ネギがタップリと盛られていますが・・・↵ バリバリガリガリとした食感です。↵ ここまで硬いのは、いまままでに食ったことないほど。↵ それに、きちんと切れてないぜよ・・・なんじゃコレ(瀑)チャーシューはウマウマ。↵ 比較的厚みがあり、柔らかくて味付けも適度、写真のものが5~6枚。
レビュー一覧(1)
kouhei01初めから期待はしていないし(笑↵ そもそも、在庫があるかどうか(店員さんも)はっきりわからないくらいのものだし^^味玉はなぜか酸っぱいw
レビュー一覧(1)
kouhei01スープはどちらかというと中華系ですが、醤油風味が効いていてちょいスパイシー、ぐうらーめん↵ で食べたネギラーメンのものにやや近い感じがしますね。とはいってもチャーシューの茹で汁をお湯で割るタイプではなく、ガラ系のダシも採られているようです。麺は太さ中中中、茹で加減普通で、特筆点はない感じ。味の濃さは測定値↵ 通り、濃いめですが、お願いすれば好みに合わせて↵ くれるそうです。チャーシューはよく煮込まれていて、赤身はふわりとした食感でおいしいです。
レビュー一覧(1)
user_56855280毎回必ず食べたら撮る習慣。酔っていても実行されるんですねぇ~。美味しかったんだと思います。あくまでも『かも』です。覚えてないのでね。失礼なので再度行ってきます。満足(仮想)
レビュー一覧(1)
maki01ビジュアル的には崇高系な(超透明感のある清湯スープって事ですよ!)↵綺麗な澄んだスープなんですよね。こちらのは!少し塩加減がキツイ時はスープ薄めてくれるそうなんで、頼んでみてくださいね!中細の縮れ麺です。
レビュー一覧(1)
miyacar極太麺 シャキシャキのネギ うれしいうずらの煮玉子 とろとろチャーシュー クリーミーな豚骨スープ
レビュー一覧(1)
yuu17ラーメンは醤油が濃く、麺は平打ち麺でやわめ、 脂が多かったのでそれ以上は何も。。 接客は良かっただけに、 もったいない感じがしました。
レビュー一覧(1)
tomo_chanスープは醤油と塩と選べるようになっていましたが、家系と言えば醤油豚骨ですからね、そりゃ醤油でしょ。 家系と名乗るだけあって、麺も太いストレート麺。スープは濃厚、クリーミーな感じで、なかなか良い香りです。 トッピングはもちろん大量のネギ、シャキシャキしていて美味しいです。 他にも叉焼、ほうれん草、メンマ、ウズラの卵、そしてノリ。 濃い味なのですが、くどさがないので、飲んだ後でも食べられそうな感じでした。 #ラーメン #ネギラーメン
レビュー一覧(1)
user_89692789ラーメンは少々甘めのスープ、まっ、気になるほどではなく美味しい。麺は好みの中細麺でした。チャーシュー麺だったので、チャーシュー、メンマなど具沢山で食べ応えがありました。最後まで、甘いというのが気になりましたが、全体的には満足の一杯でした。
レビュー一覧(1)
ken_辛味噌は旨い。本日も当然旨い。が、この大量のネギ旨いんですけどスープの温度をかなり下げてしまうようで・・・私が我が儘なのかもしれませんがこれも実に勿体ない。
レビュー一覧(1)
leo109191スタミナ飯はピリ辛でよかったですね ラーメンは普通 たまにはいいかも
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_51352177ピリ辛というよりは辛口っていうくらいの辛さですが、ねぎが効いていておいしい坦々麺に近い感じですかね。男性に人気がありそう。
レビュー一覧(1)
whaletail炒めたネギがトロッとしててよい!香ばしさかあればもっとよい! #ラーメン #ネギラーメン #炒めもの
レビュー一覧(1)
user_00610687肉厚な牛タンがめちゃウマイ!!塩そばはあっさり系ではなく濃厚な塩そばです
レビュー一覧(1)
user_23323481全然辛くない!↵激はつけないほうが良いですね
レビュー一覧(1)
user_97028471スープは、「薄めのとんこつ醤油」といった感じ。プラス魚系の香りもするような・・・・・チャーシューは、メチャンコ好み!!味が濃い目で~トロトロしてて~柔らかくて~ごはんにも、もちろんラーメンにも、ビールにも、もう何にでも合っちゃいそう
レビュー一覧(1)
user_12317181ネギ玉と言う割にそんなに白ネギ大盛りでもなく、青ネギは普通のブラックにも入ってるから今後はこのメニューでなくてもいいよね?というのがウチらの感想。ネギと銘打つなら、横綱並みに入れ放題とかドサッと入れて欲しいけど、ネギ玉でなくネギラーメンならそうなのか?そのへん謎。味は良かったんよね、歳のせいかトロけそうなチャーシューとか好みではなくなったけど、この量ならちょうどいい。味玉の加減もベスト!トッピングなんて味を邪魔しなきゃけっこうどうでも良くて。ラーメンはやっぱり麺とスープ!肝心要のスープがゴクゴク飲める美味しさだったよー。この見た目やけど辛すぎることがなく甘みを感じるの塩分で誤魔化さないのはいいな。魚系の出汁がわかりやすいけど、あごだし?魚醤?野菜や肉系のスープとも合わせてるらしくラーメンの舌が肥えてる関東の人にも間違いないトリプルスープラーメン。なんだろー?と思ってるうちに珍しく飲み干しそうになってました。麺は、このスープにマッチした麺。
レビュー一覧(1)
user_44783959ネギラーメンは、良くも悪くもラーメンショップのネギラーメン。ただネギラーメンのわりにはネギの量が少ない感じがありました!
レビュー一覧(1)
- taruo
背脂は控えめだけど、ラーショ独特の味わいのスープとネギがバッチリ合っていて美味しくいただきました。 #ラーメンショップ
レビュー一覧(1)
user_44783959スープは白味噌ベース!旨味、コクとも十分!!なんかほっとするスープ!!美味い!↵↵↵↵大きめなチャーシューもグッド!!
レビュー一覧(1)
user_14290874今年の7月にオープンした久留米ラーメンのお店です麻布十番や埼玉県越谷市にも店舗がありますよ開店と同時攻撃をしたので貸し切り状態シンプルな内装の店内にはテーブル席が6セット椅子も面白いです初めてお伺いした時には久留米ラーメンと焼き餃子をいただきました今回は「ネギラーメン」麺の硬さは「はりがね」ラーメンの他にはおつまみとして「一口焼餃子」も注文ですラーメンの歴史・ドリンクドリンクは「プレミアムモルツ生ビールの小」左側には麺やスープの説明など載っていますね
レビュー一覧(1)
user_44783959スープはこれぞ味噌ラーメン!!って感じの味噌スープ!!!美味いですねーー!!↵スタンダードなピリ辛スープ!!ねぎたっぷり!!!野菜もたっぷり!!↵麺は太麺のピロピロ麺!!!この麺が好きですねーー!!!
レビュー一覧(1)
user_14446827とある土曜日… えぇっ~!!まだ12時40分じゃないか(泣) でもちょっとの期待と共に外待ち3組の列にとりあえず接続… 店主の奥様と覚しき人が、外待ちの列の人達に麺量の注文を聞いていく… 手打ち麺だから一日に打てる量が限られてるからね… そちらはお一人様ですか? 「はい」 良かった~ 中に入れましたw 理由は不明ですがラーメンと値段の変わらないネギラーメン(580円)をオーダー! で、来ました。 この焼き目のついたネギが甘くておいしいんですよ! 甘味と醤油の効いたスープ、ネギの炒めた旨味も徐々に溶けだす感じが後半嬉しい メインはコレね、炒めネギ いや違いました、主役は手打ちの麺ですよね、ボコボコエッジの立った麺、なかなかの歯応え チャーもなかなかの厚切り、コレも嬉しい この繊維にそってほぐれる感じ好き 一番の名脇役だわコレ ごっさまでーす
レビュー一覧(1)
user_18446930結果、感動にまでは至りませんでしたが、かなりの美味しさに満足の昼食となりました。 店舗のおしゃれ度は女性客にはかなりの好感度で、選択肢も広いので人気店になっていただきたいものです。
レビュー一覧(1)
user_44783959麺は自家製麺。ねぎ自体にも味付けされており美味しいですねーー。
レビュー一覧(1)
user_44783959焼きねぎラーメンは、スープは鶏ベースの濃口醤油。ねぎの香ばしさがいい感じです。↵ねぎの他に、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、チャーシューの具材。↵麺は細麺の弱縮れ麺。湯で加減ばっちりです。美味しい1杯でした。
レビュー一覧(1)
- poo05
ねぎが多めのとんこつラーメン。あっさりしているのが特徴で、いくらでも食べられてしまいおススメです。
レビュー一覧(1)
- taruo
昔ながらのシンプルな醤油味という感じで、美味しくいただきました。 ネギが思ったよりも少なめでした。 #ラーメンショップ






























レビュー一覧(1)
見た目中々の盛りでボリューム満点!! 部厚い肩ロースのチャーシューが5枚に、たっぷりのネギの山の上には、ホグシ豚 さらにその上に豆板醤とたっぷりのニンニクがのっていますヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 分厚いチャーシューは、最初は冷たい状態ですが、 熱いスープの中に入れますと ホロホロの肉になります。 チョイ固めの中太のちぢれ麺は、もちもちしていて 濃い目の味噌スープによくからみ 美味しいです。スープは厚めの脂にコーティングされた味噌がコッテリ感を増幅させて口の中に入ってきます。 スープと脂のバランスが最高で 何と美味しいスープなんでしょう。うましっ!!