投稿する

京都府のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(5ページ目)

706 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都府で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在706の京都府で食べられるラーメンが登録されています。

京都府では、京都市中京区の高安是空の是空ラーメンや京都市中京区の元祖熟成細麺 香来 壬生本店 の台湾ラーメン 特辛などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

706件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
是空ラーメン(高安是空)
ランチ
今日不明
烏丸駅から305m
京都府京都市中京区鯉山町534

レビュー一覧(2)

  • gcjapan
    gcjapan

    室町蛸薬師に4月2日オープンの高安是空!一乗寺高安の3号店!写真は是空ラーメン。定番カレー風味の唐揚げもあります! #ラーメン

  • nikk
    nikk

    こってりやけどひつこく無い

3.2
ラーメン(ラーメン二郎  京都店)
今日11:00~14:30,17:30~20:30
一乗寺駅から36m
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    いい感じの茹で加減の野菜が乗った少し濁りのある微乳化スープはオープン当初のしょっぱさは無くインパクトに欠けるが全体的に豚の旨味と醤油とのバランスが良くまとまりが出ていてとても飲みやすい。柔らかめで麺肌が滑らかな少し縮れた平打ちの太麺はごわつきが少なく啜りやすく徐々にスープに馴染み相性抜群。脂の多い豚肉は身の部分が柔らかくて大きさの割に食べやすい。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • ramenist
    ramenist

    ラーメン二郎。 食べたあとは後悔するが、やはりもう一度行きたくなる味。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    初訪問。店舗の奥まった場所に入口があり、細い通路で並んで開店を待つスタイルは独特だ。キレ味鋭いカエシが印象的なスープは、本日は微乳化気味。太平打ち麺も、直系二郎らしい存在感のある啜り心地を誇る。数あるトッピングの中で印象的だったのが、九条ネギ。このトッピングは『京都店』ならではかな。ごちそうさまでした。#ラーメン

3.2
とりぶたnoodleにごり2018(俺のラーメン あっぱれ屋 )
今日定休日
山城青谷駅から3.18km
京都府城陽市奈島下小路11

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    俺のラーメン あっぱれ屋 "あいつのラーメンかたぐるま 新店舗応援限定『とりぶたnoodle にごり2018』 鶏と豚骨のしっかりBODYの濃厚で旨味たっぷりトロミのあるスープは程よく甘みもあり重たさはなくめっちゃ美味い‼︎通常より細い麺はやや縮れていて小麦の風味、モチっとした弾力、啜り心地最高 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン

3.2
塩らーめん(酒場つじや)
ディナー
今日不明
京都駅から326m

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    炭火串焼つじやが梅小路に「酒場つじや梅小路北店」2018年3月26日オープン! 4店舗目の新業態は酒場。 街が明るくなりますね! #ラーメン #塩ラーメン

3.2
総本店オリジナルメニュー 牛すじラーメン ミニ こってり(天下一品 総本店 (てんかいっぴん))
ランチ
今日不明
茶山駅から653m
京都府京都市左京区一乗寺白川通北大路下ル西側 メゾン白川 1F

レビュー一覧(3)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、こってりとあっさりを選べるのでこってりを選択。ベースは鶏ガラを煮込んで作っていますので鶏白湯と言う事になりますね。加えて数種類の野菜を煮込んでいるそうなのでベジポタでもあります。この鶏白湯&ベジポタこそが最大の特徴であり【天一】のスープですね。一見するとこの色合いですし豚骨に思われがちですが豚骨ではありません。味わいにも香りにも臭みが無く、カエシには醤油が使われておりコクもあります。ベジポタですからかなり粘っこく粘度があり、液体ではなく固体の方が近いのでは(笑)濃厚さの中にマイルドさもあり、ドロっとしていますのでスープなのに食感があります。あまりの濃厚さに喉が渇くほどです。因みに、系列店はブレを出さない様に工場で作ったスープを各店舗へ配送。噂の真相は定かではありませんが、総本店のみスープ作りを店内で行っているそうです。だからなのか工場送の物とは段違いで濃度は圧倒的で系列店に比べ群を抜いています。しかし、流石は総本店のスープだけあり只のこってりに非ずかなり旨いです!!只でさえも多くの人を虜にして止まないこってりスープ。ですが、出来ればそういったファンには総本店の真のスープを味わって欲しいですね♪↵ 麺は、注文時に普通麺か細麺を選べますので普通麺にしました。そしてミニサイズなので麺量は半玉になります。麺を持ち上げる際に粘度あるスープが張り付いてそのまま胃に到達する感じ。このドロスープですから当然ですが、スープをレンゲで飲むまでもありません。食べ終わるとスープが丼の底に限りなく近い量まで減っています。つまり文字通り、とてつもない一体感を生んでいる訳ですね。↵ 具材は、ニンニクの有無を問われたので少なめにしました。牛すじの煮込みは甘辛い味わいで柔らかくて口どけも良いです。辛味がスープに良いアクセントをもたらしていましたね♪赤身中心のロースのチャーシューはほんのり甘味があります。メンマは柔らかく、ネギは少量でも存在感のある九条ネギ。九条ネギはさっぱりしていてスープの口当たりを緩和するのには効果的で食感も良い。

  • huge_lamb_qd8
    huge_lamb_qd8

    流石本店…とても美味しく頂きました。 それ以外何も言えない美味さです。 平日でオープンと同時でしたが、やはり人が並んで居ました! 裏に駐車場も有りすごく助かりました✨ #麺 #ラーメン #京都 #茶山 #一乗寺 #頑張れ飲食店 #京都グルメ #kyoto #ランチ #京都ランチ #lunch #夜の街 #三条京阪 #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい

  • aurola77
    aurola77

    #春グルメ #天下一品総本店 #京都ラーメン

3.2
ラーメン(元祖熟成細麺 香来 壬生本店 )
ディナー
今日11:00~00:00
大宮駅から438m
京都府京都市中京区壬生馬場町35番地5

レビュー一覧(3)

  • debu52
    debu52

    一番ベーシックなラーメン。細麺に背脂が絡んでいい感じ。見た目よりしっかりな醤油味でおいしい。大盛りでなく替玉スタイルなのでガッツリいただけるのもうれしいです。

  • aki_fuji
    aki_fuji

    #ラーメン

  • nnk___
    nnk___

    #SARAHはじめました #京都 ごちそうさま って思っても何度も飲みたくなるスープで、安定に美味しかったです。チャーシューは薄め、味は濃いめ! チャーシュー丼はあったら絶対頼むんやけど、ここのチャーシュー丼ご飯の下にチャーシューが入っとって、びっくりした!はじめは上に乗ってる1枚だけかとおもった😹ボリュームはそこまでなかったから、お腹八分目って感じでした。ラーメン大にすればいい感じかもねっ

3.2
とんこつらーめん(無鉄砲 本店 (むてっぽう))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
木津駅から2.40km
京都府木津川市梅谷髯谷15-3

レビュー一覧(17)

  • try_
    try_

    濃厚コク旨とんこつスープが美味いッ!とんこつ好きにはたまりません。煮玉子も入っていてボリューム満点!

  • try_
    try_

    超濃厚なとんこつスープが舌を唸らせます。麺は中太ちぢれ麺でスープがよく絡んで絶品です!

  • gcjapan
    gcjapan

    #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
ラーメン(麺固め、ネギ多め)(本家 第一旭 たかばし本店 (ほんけ だいいちあさひ))
モーニング
今日不明
京都駅から250m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845

レビュー一覧(3)

  • nana
    nana

    一応「麺固め」でお願いし、 程よい茹で上がりで提供されました。 細めんですがシコシコとして、 このスープとは抜群に合いますネ。

  • tomomonga
    tomomonga

    京都の出張で夜はコロナで店はやってないし、帰り新幹線乗る前に後輩が食べたいと言うので第一旭へ 朝から長蛇の列で、新福菜館と迷うが並んでしまったし、頑張ろうと並ぶこと30分強。。 やっと入店 新福菜館でもですが、 やはり京都の九条葱は旨い! って事でネギ増しを 安定の旨さ 東京では食べられないからと入ってはみたものの、新宿御苑に出店ではないですかい! 新福菜館も含め、両方東京で食べられるんですねぇ。 因みにどちらかと聞かれたら自分は前者の方が好みです。 #ラーメン #名店 #朝ラー #京都メシ #出張メシ #食べログ百名店 #京都グルメ #京都

  • chi_a
    chi_a

    #ラーメン#ミニラーメン #京都#朝ラー #モーニング #朝ラーメン

3.2
ラーメン(美乃ぶ (みのぶ))
ディナー
今日不明
京都府京都市左京区松ヶ崎正田町7-7

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都松ヶ崎の美乃ぶ!住宅地に佇むラーメン居酒屋。居酒屋メニューも豊富で、ラーメンは豚骨系スープ。〆にもいい感じ! #ラーメン

3.2
中華そば(河道屋支店 河久 )
ランチ
今日不明
烏丸駅から434m
京都府京都市中京区錦小路通西洞院西入空也町499

レビュー一覧(1)

  • h_sakata
    h_sakata

    京都の老舗蕎麦屋の中華そば。 鶏白湯や黒醤油、泡などが目立つ京都。 実は素朴な中華そばがソウルフード。

3.2
しょうゆラーメン(ゆう )
ランチ
今日不明
丹波口駅から829m
京都府京都市下京区七条大宮西入ル花畑町582

レビュー一覧(2)

  • shiporing
    shiporing

    安定した味。何度食べてもまた来たくなる

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    やや濁りのあるスープは豚骨をベースにした醤油味の清湯。表面の油分で程よく厚みがあり土台となっている豚の旨味もほんのりとするが、スープをひと口飲めばまずはかなりしょっぱ目の塩気が先行してくる。飲み進めると多めに盛られたネギやもやしの水分でひと口目の衝撃的な塩分はましになるがまだキツく感じる。身体に悪いと分かっていてもなぜかレンゲが止まらない。もうひと口、あとひと口、これが最後と思って水を飲むがスープが飲みたくなるぐらい中毒性がある。 麺はツルッと喉越しのいい中細ストレート麺。茹で加減は硬すぎず柔すぎずのちょうどいい感じでしょっぱ目スープに馴染んでいる。 チャーシューも塩分濃度高めのスープに合っていて白ご飯が欲しくなる。

3.2
台湾まぜそば 直太朗(夕日のキラメキ一乗寺)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
一乗寺駅から249m
京都府京都市左京区高野玉岡町33

レビュー一覧(4)

  • lalajas
    lalajas

    ニンニクたっぷりと、ピリ辛がくせになりそうです。ねぎ、にら、卵、台湾ミンチが乗ったビジュアルも面白い。自家製の太麺はモチモチ噛み応えがあります‼

  • rinri
    rinri

    並を注文しました。シメのご飯少量つき。 ニンニクを入れても良いか聞かれます。相当ニンニクくさくなるので、予定のある方は注意です。 ニラと、唐辛子の辛味が強く、クセになる味でした。 お好みで酢、ラー油、カレーパウダー、レモンペッパー、ブラックペッパー、ガーリックなどを混ぜられて楽しいです。

  • kyochan
    kyochan

    美味すぎる!にんにく多めがオススメ

3.2
ラーメン並(桃花春 (とうかしゅん))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
宇多野駅から548m
京都府京都市右京区鳴滝蓮池町12-6

レビュー一覧(4)

  • debu52
    debu52

    並なのにチャーシューたっぷり!やや太めの麺はもちもちでおいしい。にんにくたっぷりのスープは好みが分かれるところですが、天一こってりファンなら病み付きになるはず(笑)。900円でチャーハンセットにもできるのでCPいいです!

3.2
魔人スタミナ混ぜそば(一乗寺ブギー )
今日不明
一乗寺駅から280m
京都府京都市左京区高野玉岡町49-1 グリーン28 1F

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    食券を店員さんに渡して、しばらく待って着丼!麺の上には豚肉、もやし、キムチを炒めて生卵をトッピング!よ~く混ぜて食べて下さいとのこと!これ麺の硬さもええし、食べ応えがかなりあるよ~ニンニクも効いてめちゃスタミナが付きそうで、凄く美味しい~これ注文して大正解ですわ!

3.2
とんこつらーめん(博多長浜ラーメン みよし (はかたながはまらーめんみよし))
今日不明
三条駅から163m
京都府京都市中京区石屋町115 辻田ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • miminbo
    miminbo

    みよしのラーメン。三条の鴨川近くにあります。木屋町の奥。ここの前を通るととんこつのいい匂いがしてつい食べてしまいます。細麺でこってりとしたスープがたまりません。ランチタイムは500円で食べれますので是非。

  • nottinghill0409
    nottinghill0409

    #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yas884
    yas884

    #ラーメン