投稿する

御成門駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(5ページ目)

384 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは御成門周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

御成門周辺では384件のラーメンが見つかりました。

御成門周辺では、桐丸 の黒桐ラーメンや札幌本舗田町店の塩ラーメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、384件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
黒桐ラーメン(桐丸 )
今日11:00~15:00,17:00~23:00
御成門駅から731m
東京都港区芝大門2-9-2 張ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    ベースはトンコツ、焦がしニンニクが入ったラーメンです。 風味がよく、背脂ものっているのでこってりさっぱり系。 家系ラーメンなのかな? 麺の硬さは「粉落とし」から「普通」まであり、飽きずに何度も通えそうです(笑)

3.0
ラーメン(光麟堂 )
今日11:00~14:30,17:30~20:00
御成門駅から279m
東京都港区新橋5-33-8 新橋SSビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    きれいな鶏の濃い出汁、昆布の旨み、そこに節系、干し系の上品なバランス。

3.0
海老ワンタン麺(しお丸)
今日不明
御成門駅から633m
東京都港区新橋3丁目16-19

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    まず最初に飛び込んでくるふわっとした節系の味。飲み進むうちにその味が堆積してきてその存在感が増すと同時に特定の節に感じる甘味が増してきます。この系統、各店舗の味付けで選ぶ節だと思いますがこの店が厳選したのはそんな味わいが出汁となる節のよう。個人的には甘味はあくまでも味覚を呼びさますだけの位置づけなんで主張が強いのはちょっと苦手です。それでも塩味がベースの鶏の出汁スープとうまく馴染ませてゆきます。鶏の脂分は控え目なので下に感じる滑らかさはなく、あっさりしたものになっています。結果鶏を味わいを完全に押しのけた塩で味を整えた節系のスープといえます。これから頑張ろう!という昼にはちょっと腹持ちは弱いかな~。。。これ飲んだあとの〆にはいいかも知れませんね。それに私みないな胃疲れ気味の方にもいいかも。中細の縮れ麺。少し柔らかく、コシは今一つ。ボソボソ感は否めません。この軽いスープに合したような感じ。スープには結構からむようで咀嚼のスピードにしっかり味がついてきます。

3.0
【追加野菜】(博多もつ鍋九州料理専門店 木村屋本店 浜松町駅前)
今日不明
御成門駅から911m
東京都港区浜松町2丁目11-7藤本ビル1,2F

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    綺麗な清湯スープは芳醇な醤油に鶏の旨味ジュワーッとタイプ これぞ軍鶏!といった違いがわかる繊細さを持ち合わせていないため、うまくお伝え出来ないのは申し訳ない(^_^;) 金華ハムも使っているようです チャーシューは鶏と豚の二段構え 普通に美味ぃ 麺は菅野製麺で細パッツリストレート プツっとした歯切れの良い食感で美味しい

  • bobu
    bobu

    軍鶏の濃い出汁感、金華ハム由来のうまみもある。

3.0
ラーメン 並(豚骨ラーメン くるめや)
今日不明
御成門駅から706m
東京都港区西新橋1丁目18-11

レビュー一覧(3)

  • maimai0112
    maimai0112

    本格的な九州久留米ラーメンの専門店です。 非常にパンチのある豚骨スープです!こってりしすぎずでもとんこつの美味しさがつまっています。

  • chad
    chad

    くるめや@新橋(東京都) 豚骨ラーメン並780円 麺はデフォでややカタの塩梅。良い感じの本場風。 #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

  • chad
    chad

    くるめや@新橋(東京都) 豚骨ラーメン並780円 麺はデフォでややカタの塩梅。良い感じの本場風。 #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

3.0
ラーメン(鶏ポタラーメンTHANK 大門)
今日11:30~15:00,18:00~22:00
御成門駅から607m
東京都港区芝大門2丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    まずは、基本のラーメンの〜スープの濃さも麺の硬さも普通で注文してみました。確かにポタージュスープのような、とろーりしていて、優しい味で鶏ポタの謂れが解るラーメンでした。やはり、ファーストサンクには、このラーメンですね!

3.0
ポタミート(鶏ポタラーメンTHANK 大門)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
御成門駅から607m
東京都港区芝大門2丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    焦がしチーズのトッピングが斬新なラーメンでした。お店の人から、追加のごはんでリゾット風にも食べてください!と言われたので、100円のごはんと合わせると、ちょうど1000円のランチ。オリジナルのスパイスも一緒に運ばれて来ましたから、ラーメンにリゾットに、普通味に辛味追加と〜1度に3味、4味楽しめました(^o^)/

3.0
中華そば(麺屋7.5Hz 新橋店 (メンヤナナテンゴヘルツ))
今日10:45~22:45
御成門駅から817m
東京都港区西新橋1-22-1

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ガツンとくる濃い醤油の味が一直線だが、醤油のとんがった感じはなくうま味をのせた美味しいかえしとなっています。鶏や豚骨といったラーメン独特のベースのスープの風味はあまり感じないといった、通常のラーメンのようにスープにかえしが泳ぐような味わいになっています。ラーメンというよりはむしろ関東風のうどん汁といった構成で甘味こそないものの、醤油のかえしに節系のうま味がたっぷり加えられた醤油味に軽い出汁のスープに溶け込んだといったもの。ベースのスープがうどん汁のように昆布や鰹節が効いたものではないものの、うまく醤油の角をとる滑らかさもるので鶏ガラの出汁スープを使っているのかも。酸味も軽く効いてうまい具合に口の中を刺激するのもいいですね。この黒さからイメージする濃さはなく、旨味の効いた醤油出汁スープというところでしょうか。そして麺。ストレートの太麺。少し芯がある感じで、もっちりといったコシを感じるものではありません。ゆえにワシワシと食べるというのがあたりかも。その割にはスープに勢いがあるので麺にしっかりスープがからんでその一体感は悪くはありません。

3.0
野菜湯麺(美華園 新橋店)
ランチ
今日不明
御成門駅から892m
東京都港区新橋2丁目20-15

レビュー一覧(1)

  • yotake
    yotake

    野菜たっぷりタンタン麺です。スープが脂が浮いていない、すごくスッキリしたタンタン麺でした。野菜はかなりたっぷり。ラーメンだけどヘルシーでした。さっぱりしているので、胡椒を跡からたっぷり入れて食べるのがオススメ。最後飽きてきたらラー油をちょっと入れて味を変えつつ楽しめました。

2.9
冷やしらーめん(三芳八 新橋)
ランチ
今日11:30~23:00
御成門駅から914m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新橋にて山形名物冷やしラーメンなるものをいただきました。ラフランスエキス入りとのこと。氷が入って冷たいスープが日差しで火照った体を冷やしてくれました。 #ラーメン

2.8
琥珀醤油ラーメン(天雷軒 神谷町店 )
今日11:00~23:00
御成門駅から648m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • heavenjun
    heavenjun

    ある日、歩いていたら・・・行列。 何かな?と思ってみたらラーメン屋さん。 この神谷町あたりでは珍しいなと思ってその日は通り過ぎた。 で、別の日には行列が無かったので、入ってみた。 それでも店内は満員。 カウンターに座り注文、琥珀醤油ラーメン500円を注文・・・安い。 僕はラーメン屋さんに最初に入ると一番ベーシックなものを注文するけど、まあ大規模チェーン以外ではまあ、安い。 店内は清潔でいい感じ。 そして出てきたラーメンを見ると・・・キレイ。 琥珀の現物はよくわからないけど、ラーメンのスープがキラキラしてキレイなのだ。 で、食べてみると・・・ちょっと薄いかも知れないな・・・なんて思って二口、三口食べてみると・・・美味し!! うん、サッパリしているんだけど、だんだんしっかりした味を感じてくるってやつ。 その後は一気に完食、スープもレンゲで2,3度頂いた。 聞けば、LUNA SEA 真矢さんがプロデュースしたお店だという。 でも、行列の意味はそこじゃなくて、 安い×美味し!=神谷町一の行列店 っていう数式だよ。 再訪だな、これはw

  • kazutan0264
    kazutan0264

    いったん閉店したが、2019年7月に再オープン。店の場所も変わらず。私にとっても、この場所にこの店があるのは、日常的な光景だ。液状油がうま味を主導する構成は、以前と同様。初訪問時には衝撃を受けたのだが。このタイプのラーメンも、数年の間に随分増加。今となっては、もうひと工夫欲しいところだ。 #ラーメン #醤油ラーメン