投稿する

築地市場駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(5ページ目)

481 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは築地市場周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

築地市場周辺では481件のラーメンが見つかりました。

築地市場周辺では、銀笹 (ぎんざさ)の銀笹焦がし味噌ポタや一風堂 銀座店のBセットなどが人気のメニューです。

481件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
銀笹焦がし味噌ポタ(銀笹 (ぎんざさ))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:00
築地市場駅から350m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    塩ポタと同じく、冬季限定焦がし味噌ポタ。←味玉追加してます 塩ポタと同じポタージュに、北海道赤味噌・信州味噌・八丁味噌の3種をブレンドした味噌ラーメン✨ スープ飲み干すくらい美味しい💕

3.1
特塩そば(函館ラーメン 船見坂)
今日11:00~04:00
築地市場駅から754m
東京都中央区銀座2-12-11

レビュー一覧(1)

  • スープは貝出汁の旨味を感じます。動物系の出汁は弱い感じ。浅利の酒蒸しの残った汁を、あっさりめの鶏ガラスープで割るとこんな感じなんだろうなぁ(o^^o) 麺は細めながら比較的しっかりした噛み応え。スープの絡み、浸透具合もまずまずで喉越しもいいですね。 チャーシューはしっかりとした噛み応えで煮豚の感覚。優しいスープなので、チャーシューも味付けは控えめかと思いきや、程々に味が付いて丁度良い塩梅。脂身も適度にあってなかなか美味しいです。玉子はしっかりとした味付け。やや甘さを感じるものの十分許容範囲内です。 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン

3.1
たんめん(大盛)(函館ラーメン 船見坂)
今日11:00~04:00
築地市場駅から754m
東京都中央区銀座2-12-11

レビュー一覧(1)

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #中華そば#タンメン#ランチ#中央区 コショウが効いた美味しいタンメン 海鮮もいろいろ入っていて、コショウの効いた美味しい塩味のタンメンでした。大盛無料なのも嬉しいです。

3.1
鴨白湯そば 極み(銀座鴨そば 九代目けいすけ)
ディナー
今日11:00~22:00
築地市場駅から532m
東京都中央区銀座6丁目12-15

レビュー一覧(3)

  • feellife556
    feellife556

    まず、汁を飲んでみました。芳香というだけあり、鴨の味わいと香りが口の中に広がります。出汁の濃さは、日本蕎麦の出汁に近く、「和」要素が強いテイスト。*ただし、獣の香りが苦手な人は、獣感の独特な香りがあるので、別のメニューが良いでしょう。それだけ、鴨を堪能できる一品!そのままでも充分に美味しいですが、調味料に関心の強い私たちは、黒七味、柚子七味も堪能。黒七味+柚子七味を1:1の割合で、そばと具を一緒に食べると最高!特に極みの味わいが際立ちます。行って正解、大満足なお店です。

3.1
とろけるチャーシューメン しょうゆ(大島ラーメン 銀座店)
今日不明
築地市場駅から537m
東京都中央区銀座8丁目10-16東京銀座8丁目信楽通り 飲食ビルジング

レビュー一覧(2)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    大きな釜で茹でる、昔ながらのスタイルで、麺がしっかり泳いでいます。 懐かしさを感じる、醤油ベースのスープ。ここにチャーシューを沈めると、たしかにとろけるチャーシューになっていい感じに。 中細ちぢれ麺がスープにマッチしています。味玉は硬めの仕上がりです。

  • cecil0721
    cecil0721

    恐らく10年以上ぶりに伺った大島ラーメンでチャーシュー麺。 相変わらずコクのないスープですがチャーシューの食べ応えは抜群です。 ただし、とろけるほどの柔らかさじゃ無いですけどね… #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
琥珀醤油拉麺(天雷軒 築地駅南 )
今日不明
築地市場駅から362m
東京都中央区築地7-10 アパホテル 築地駅南 1F

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    透き通ったスープのラーメンは、「塩ラーメン」でも通じそうな、クリアなスープ。白髪ネギの上に、エビの殻を粗引きした粉が乗っかってて「ちょっとずつ入れて、味の変化を楽しんでください」とのこと。遊び心もあるけど、スープは奥深い味わい。

3.0
ラーメン+半熟塩ゆでたまご(一蘭ラーメン 新橋店)
今日11:00~06:00
築地市場駅から928m
東京都港区新橋2-8-8

レビュー一覧(1)

  • user_63930981
    user_63930981

    注文時に、オーダー表でこってり度、にんにくの量など自分好みに選ぶことができるのでとんこつラーメンが苦手な方もカスタマイズして美味しく頂くことができます。私自身も、とんこつラーメンは得意な方ではありませんがあっさり頂くことができました。一人でも入りやすいので、また機会があれば伺いたいと思いました。

3.0
和風煮干し鶏そば(麵屋武一 汐留シティセンター店)
ランチ
今日11:30~23:00
築地市場駅から518m
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 2F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    オープン初日に偶然入店しました。新橋で有名ならーめん店の支店らしいですが、知らなかったんです(笑) 最近すっかり豚骨ラーメンが苦手になってしまった私には、鶏そばならば食べたいかも~と、吸い寄せられた感じです。鶏そばなのに、出汁は煮干しっていうのがちょっと意外で面白いと思いましたが、食べやすくて美味しかったです。盛りは割とお上品でしたから、名物の鶏天丼と一緒に食べてちょうどよかったです(^▽^;)

3.0
醤油まぜそば(修兵衛 新橋店 (シュウベイ))
今日不明
築地市場駅から791m
東京都港区新橋3-25-21

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    麺は適度の硬さでコシもしっかりあって食感は悪くはありません。味は鶏ガラの出汁に化調よろしくといった醤油のかえしが少し強めで麺をコーティングして味わえます。脂感が殆どないからかコクを感じることもありません。ちょっと濃い目の鶏出汁にまみれた醤油のかえしそのままで味が流れてゆきます。甘めのメンマとチャーシューが絡んで一緒に味わうと、昔懐かしい中華そばのスープを振り切った麺を味わっているよう。懐かしい味でですスープがない分違和感のあるところ。まったり感がなくてうま味という点では劣るような気がします。

3.0
期間限定 生姜薫る濃厚味噌らーめん(壱角家 築地店 (イッカクヤ))
ランチ
今日05:00~03:00
築地市場駅から536m
東京都中央区築地6-9-7 松岡築地第2ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    冬場はやはり食べたくなります!味噌ラーメン。限定メニューぬら尚のこと。生姜でも温まるし味噌でも温まるしイイですね。濃厚だけど生姜味ではさっぱり食べれました。ライス無料と合わせて食べて〜満腹(^◇^;) お勧めです!

3.0
チャーシュー海老そば(築地 えび金 )
ランチ
今日10:00~15:00,18:00~21:00
築地市場駅から432m
東京都中央区築地6-23-5

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    鶏チャーシューがどっさり入っています。チャーシューは脂っこくなくてふんわりとやわらかい。海老そばはスープにけっこう脂が浮いていますが、味付けがあっさりしているのでぺろりと食べられました。

3.0
ふるさと味噌らーめん(北海道ラーメン まる竹本舗 カレッタ汐留店 )
今日11:00~23:00
築地市場駅から413m
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 B2F

レビュー一覧(2)

  • takemasa
    takemasa

    これは間違いなく何十年前に札幌で食べた味噌ラーメンと同じ味濃厚な味噌スープに炒めたモヤシとキャベツが乗ってるのも札幌味噌ラーメンならではです。

  • user_28289421
    user_28289421

    中華鍋で仕上げる北海道式の味噌ラーメンだったので結果的に野菜トッピングは大正解でした~

3.0
うまにらーめん(銀座亭 )
今日不明
築地市場駅から492m
東京都中央区銀座7-11-10

レビュー一覧(1)

  • user_63930981
    user_63930981

    中華丼の具みたいなラーメンでとても美味しかったです! お野菜もたっぷり摂れそうだし なんかラーメンだけど体に良さそう!? このラーメンはまって、何度か再訪してます。銀座で飲んで小腹が空いた時なんかに良いかもです。

3.0
まぜそば(自家製麺 伊藤 銀座店)
今日不明
築地市場駅から525m
東京都中央区銀座6丁目12番地2 東京銀座ビルディングB1

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    伊藤らしいと言うべき汁の少なさを際立たせたような印象。そこに彩り役と説明書きにもあるパプリカが目を惹く。麺はパキポキの伊藤らしいもの。こういう麺をやっぱり好きだなぁ。そして、かき混ぜて頂くが、正直味はぼや〜んとした印象。ニボをもっと効かせるのかと思えばそうでもなく、醤油らしさも半端に感じた。そして、パプリカは説明書きのとおり、彩り担当で味としての調和はみられない。まあ600円でサクッとおやつ変わりに食べられるのはいいね。

3.0
(銀座 篝)
ディナー
今日11:00~23:00
築地市場駅から867m
東京都中央区銀座4丁目4−1 銀座Aビル1F

レビュー一覧(1)

  • yumieaeba
    yumieaeba

    スープがとっても奥深くて体にしみわたる美味しさでした。

3.0
ラーメン(ラーメン二郎新橋店)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:30
築地市場駅から996m
東京都港区新橋3-3-7

レビュー一覧(2)

  • kozu3372
    kozu3372

    太麺が濃厚なスープに絡んで美味しいです。煮卵も味がしみてGOODです。

  • 他のラーメン二郎に比べ味は薄め、量は少なめで食べやすい。麺は比較的固めの中細麺。

3.0
鶏そば ハーフ(ガウでぃ)
ディナー
今日不明
築地市場駅から890m
東京都港区新橋3丁目16-11

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    〆にありがたいハーフサイズで、すっきりした味わいのスープでもあり、美味しかったですよ、これ。お勧めです。でも注文してから出てくるのに~ちょっと時間がかかるみたいなので、逆算して注文してみてくださいね。

3.0
ラーメン大(新橋大勝軒)
今日不明
築地市場駅から842m
東京都港区新橋3丁目23-1

レビュー一覧(1)

  • 東池袋大勝軒系のラーメン店。並・大盛り同額。こういうサービスは嬉しい。麺は茹で後で405g(茹で前225g)。大勝軒にしてはチャーシュー小ぶり。

3.0
塩らーめん(しお丸)
ディナー
今日不明
築地市場駅から952m
東京都港区新橋3丁目16-19

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    飲んだ後にぴったりのさっぱり塩らーめんです。 澄んだスープにちょっと浮かぶ脂が美しいです。 チャーシューはちょっと濃い目の味付けでアクセントになっています。

3.0
オリジナルラーメン(パラダイス ダイナシティ)
今日不明
築地市場駅から948m
東京都中央区銀座3丁目2-15

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    シンガポールの小籠包人気店。 子供も食べられるシンプルな麺をオーダー。 特に特徴もないので、この値段を払って大人が食べるのはあまりオススメしません。 子供は美味しそうに沢山食べていました。

3.0
特 金丸(金丸)
ディナー
今日不明
築地市場駅から942m
東京都中央区銀座1丁目13-9栄楽ビル

レビュー一覧(2)

  • keijir
    keijir

    遅くまでやってていい感じ! 半熟玉子飯がなくて残念 https://www.instagram.com/p/BF6lcT7GH-w/ #ラーメン #豚骨ラーメン

  • abk_bucci
    abk_bucci

    20時ぐらいから店員の親父さんが作るやつが美味しいと思います。 自分の好きなラーメンの5本の指に入ります。 #ラーメン対決