投稿する

三重県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(3ページ目)

289 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは三重県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在289の三重県で食べられるラーメンが登録されています。

三重県では、桑名市のらぁめん登里勝 の醤油ラーメン全部のせ いなり寿司付きや伊賀市の布引ラーメン の熊笹ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

289件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
特製醤油ラーメン(ラーメン魁力屋 イオンモール東員店 )
今日10:00~22:00
三重県員弁郡東員町大字長深字築田510-1 イオンモール東員 3F

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    ただ、このお店の特製醤油ラーメンはイマイチだったよ。麺は美味しいけど、スープが安いラーメンスープの味というのが我が家の結論。スープにコクとコッテリ感が足りないんよね~

3.0
鶏白湯 らぁ麺(らぁめん登里勝 )
今日11:30~14:00,18:00~22:00
三重県桑名市京町39

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、綺麗な乳白色で食をそそります。表面には油層があるせいか中は熱々。一見湯気が無いのに騙されて迂闊に啜ればあっと言う間に火傷するのでご注意を!トロリととろみがありますが口当たりはライトめ。↵麺は、中細の縮れ麺。艶々のプリプリで喉越しも良いです。香味油を纏うと更にテカテカになります。↵具材は、鶏節を使用するあたりが凝っていますね~♪スープに浸すとスープを吸い、それを麺に絡めて食べるのも一興。穂先メンマもシャクシャクしてて旨い!!鶏チャーシューも調理技術が確かなので抜群に良かったです。

3.0
揚げナスと台湾ミンチの醤油らーめん(らーめん門蔵 四日市インター店 (ラーメンカドクラ))
今日不明
高角駅から365m
三重県四日市市高角町2554

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、中央の揚げナスを境にまるで紅白に分かれている様ですね。魚介と動物の効いた醤油スープは和風ですが重めの口当たり。揚げナスをどけて台湾ミンチと混ぜると辛味が加わり丁度良い塩梅になります。↵麺は、自家製麺だそうですが本店で製麺しているのかな?シュッと真っ直ぐなストレート麺です。食感はやや硬めでした。↵具材は、白髪ネギと水菜でさっぱりした口当たりを織り込んでいます。揚げナスは大きくてジューシーでボリュームもあります。台湾ミンチは口に入れた瞬間は甘辛で後から一気に辛さが来ます。

3.0
海老味噌 らぁ麺(らぁめん登里勝 )
今日11:30~14:00,18:00~22:00
三重県桑名市京町39

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、想像以上に海老の濃度が高く瞬く間に海老の旨味が拡がります。ここまで海老を濃く出してあるのは【昭和呈】以来かも?甲殻類特有の香ばしさと味噌はベストな組み合わせでこれはウマイ!!↵麺は、極細の低加水麺で麺も【昭和呈】を思い出します。食感も歯切れも良くて美味しい麺ですね~♪風味も良く一口一口が楽しいです。↵具材は、岩海苔のとろっとした口どけがスープとも好相性。スープだけでなくトッピングにも海老を使用。サクサクした食感も良いですが、海老のスープと同時に口に含めば海老のWパンチ!口の中で海老の旨味が爆発します!

3.0
らーめん定食A (らーめん+餃子)(麺's夢我 (メンズムガ))
今日11:30~14:30,18:30~23:00
三重県員弁郡東員町山田2912-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、こってりとの触れ込み通り煮干しがよく効いていて濃厚な口当たり。煮干しの苦味と背脂の甘味のバランスを考えて作ってあります。カエシよりも豚骨が前に出ているタイプでした。↵麺は、よく縮れた細麺。食感はほんのり硬めでスープとの相性も悪くないです。スープのリフトもなかなかでした。↵具材は、チャーシューはトロトロと柔らかめ。玉子は黄身がこぼれんばかりにトロリとしています。背脂はたっぷり入っていますがスープにもよく溶け込んでいました。

3.0
中華そば(不二屋 ラーメン)
ランチ
今日11:00~14:30,16:00~18:00
松阪駅から373m
三重県松阪市中町1900

レビュー一覧(1)

  • matsumoto37
    matsumoto37

    あっさりの和風だしのラーメンです。玉ねぎがたくさん入っていて、するっと一杯完食してしまいます。 松阪の人達のソウルフードです。

3.0
ラーメン(天翔 )
今日11:00~21:30
尾鷲駅から725m
三重県尾鷲市小川西町3-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシメンマを使用。↵ 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ややカドの立った醤油タレで甘みの残る味わいであっさりした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで頂けます。

3.0
はまぐりラーメン(大山田PA(下り線) おいない食堂)
今日不明
下深谷駅から1.17km
三重県桑名市大山田 大山田パーキングエリア内

レビュー一覧(1)

  • user_61973531
    user_61973531

    かなり盛り付けが残念ですよねー・・・。はまぐりも5個入っていて、おいしいラーメンでしたが・・・。メニューの写真はめっちゃいい感じでも、実際に出てきた料理はいまいちって事があるのは皆さんもご存知だと思いますので、あえて盛りつけとかは一切直したりせず写真を撮ることで、「リアル」がわかると思っていますので、この写真でいかせていただきました。値段的には、はまぐりってそんなに安い食材でもないんだろうと思いますし、フードコートとはいえ値段的にはそんなもんかなーと思いました。味は、まあおいしいラーメンにはまぐりがのっているというだけですね。

3.0
ラーメン・チャーハン(正竜亭 (ショウリュウテイ))
今日不明
三重県四日市市西伊倉4-28

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、こぼれても良い様に丼の下に受け皿があります。鶏ガラと豚骨を軸に強すぎないカエシが特徴。香味油も少ないのでさっぱりスッキリした口当たり。途中パンチが足りないと感じたら胡椒での味変も良いですね。↵麺は、しんなりと縮れた細麺。中華料理のお店によくあるタイプの麺ですが、だがそれがいい。ツルリと柔らかいのもこのスープには最適。↵具材は、メンマの食感が殆ど無いくらい柔らかいですね。モヤシはあっさりしたスープの口当たりを更に助長させています。主役のチャーシューは厚みはあるのにホロリトロリと柔らかくウマイ!味付けもジャストミートでこれならいくらでも食べれそうです。なるほど・・・これなら特製でも良かったかも?チャーハンは、自慢のチャーシューが使われているのが嬉しい♪食べながらラーメンのスープを同時に飲むと尚良い!