投稿する

浅草駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(2ページ目)

240 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは浅草周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

浅草周辺では240件のラーメンが見つかりました。

浅草周辺では、馬賊 浅草本店のラーメンや喫茶ぐりの辛みそちゃんぽんなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、240件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
ラーメン(馬賊 浅草本店)
今日11:15~20:30
浅草駅から426m
東京都台東区雷門2丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • maki99
    maki99

    ここの麺は、他では食べられない麺です。店内で両手で何度も伸ばしながら作られています。 腰が強く、もちもち、つるつるした食感で、味わい深い麺です。

3.1
ラーメン(餃子の王さま)
今日不明
浅草駅から234m
東京都台東区浅草1丁目30-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメンは昔ながらの中華そば。 スープがしっかりとした濃さで美味い。 チャーハンや餃子の合間に食べるのに いいアクセントになったかな。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
塩わんたんめん(あさひ)
ディナー
今日11:00~21:00
浅草駅から646m
東京都台東区浅草3-33-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    嫁さんチョイス。 薄すぎずいい塩梅のスープでわんたんや麺によく絡んでました😄 #ラーメン #タンメン #塩ラーメン #ワンタン麺

3.1
天然とんこつラーメン(一蘭 浅草店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~23:00
浅草駅から103m
東京都台東区浅草1-1-16 HK浅草ビル B1F

レビュー一覧(3)

  • カスタマイズは基本濃いめの硬め。(オーダーシートが細くて忘れた。) あっと言う間完食。 スープも少し残したがけっこう飲んだ。

  • uzutarou
    uzutarou

    安定の美味しさ! #ラーメン#一蘭#豚骨ラーメン #とんこつ #博多#東京グルメ

3.1
らーめん(和風醤油)(与ろゐ屋 (よろいや))
今日11:00~20:30
浅草駅から155m
東京都台東区浅草1-36-7

レビュー一覧(3)

  • user_70541370
    user_70541370

    観光地・伝法院通りにある和風のラーメン屋さんです。 永きに渡って愛されているのも分かる、懐かし~い優しいお味。 ちょうど羽子板市がやっている時期だったので、店内には歌舞伎役者さんなど有名人の羽子板がいっぱい☆ 目も舌も楽しませてくれました!

  • 最早老舗級のお店。ゆずの入ったあっさりラーメン。 いつもはこってりなラーメンばかりだけど、たまにあっさり醤油ラーメンが食べたくなる。 美味しいです。

  • soft_pear_db9
    soft_pear_db9

    #醤油ラーメン #ランチ

3.1
味噌ラーメン(麺家 ぶんすけ)
今日不明
浅草駅から449m
東京都台東区花川戸2丁目15-6

レビュー一覧(1)

  • maki99
    maki99

    野菜多め、にんにく多めでお願いしました。麺は開花楼の太麺で、固めでした。 この野菜の大盛りに驚きましたが、スープも濃いめで、スープに浸しながら、なんとか食べきりました。お腹いっぱいです。

3.0
正油ラーメン(自家製麺 甚)
ディナー
今日11:00~22:00
浅草駅から646m
東京都台東区西浅草1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年12月26日にオープンした新店。店主は『自家製麺啜乱会@新小岩』で店長を務められた猛者。滑らかな麺肌と、繊細かつソフトな質感を兼ね備えた中太ストレート麺が、食べ手に鮮烈な印象を刻印。深みのある風味が鼻腔を心地良くくすぐるスープも、麺と好相性。中々美味かった。#ラーメン

3.0
梅しおらーめん (与ろゐ屋 (よろいや))
ランチ
今日11:00~20:30
浅草駅から155m
東京都台東区浅草1-36-7

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは、ず~んっと深みと旨みのある塩味で、後味は ややスッキリ。 梅干しは、お上品でマロヤカ~な酸味で、種を取ってあるので食べやすかったです。 麺は中細で、やや柔らかめでした。

3.0
ちゃーしゅうめん(与ろゐ屋 (よろいや))
今日11:00~20:30
浅草駅から155m
東京都台東区浅草1-36-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからいってみます・・・↵ う~む、良くいえば上品、ストレートに言えば味が薄い。↵ 能書きによると、豚骨鶏ガラベースのスープに、煮干し、かつお節などとのことですが、甘みのある醤油スープで、動物系≧かつお節>煮干しの順にきいている感じかな、ただしそのいずれもが突出しておらず。↵ 浮き油は多くはないんですが、この味付けなら半分も要らないかなの印象。↵ あと、柚子の風味が突出している(多すぎ)で、スープの邪魔をしている。↵ 麺の茹で加減は割としっかりで、そこは悪くはないんですが、ややぬめりを感じた。↵ チャーシューは上質の肉を使っているのがわかる。↵ 脂身とその周辺はとろっとしていて、赤身がフワリとする直前まで柔らかく仕上げられている。↵ 惜しむらくは、肉にほとんど味が付いていないこと。↵ 味が付いていない高級和牛のステーキがおいしいかというとそんなことはないのと一緒。

3.0
ラーメン並(寿三家 (ことみや))
今日定休日
浅草駅から902m
東京都台東区寿3-8-2 スピナッチヒル 1F

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    トンコツの風味を感じたあと、じんわりと醤油のかえしが脂感のあるベースのスープになじんできて、ラーメンスープのうま味が伝わってきます。醤油独特の風味や塩味だけが際立ったものではなくトンコツのスープにうまく馴染もうとするかえしの味わいがうまく馴染んでいます。本当にぎりぎりですがそのかえしの強さはここが最高に美味しいというポイントでとどまっていること。そしてこのスープにはえるかえしの醤油を基調としたうま味たっぷりの味わいがグンを全体の味を押し上げています。トンコツスープとその脂感とかえしのバランスがとてもいいスープだと思います。最近食べた家系の中で一番美味しいかも。。。そして麺硬めでたのんでこの程度なら硬めでもいいかも。コシも結構あって歯ごたえはまずまずです。スープにもバッチリからんでその一体感はなかなかのものです。

3.0
江戸醤油らーめん(江武里)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:30
浅草駅から384m
東京都台東区雷門2-4-1 岡安ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 醤油にこだわりがあるらしく、スープが好き。ゴクゴク飲める。 江戸菜(小松菜の一種)と言う野菜を使用してる。これがまた合う。 本当は「浅草カリー麺」狙いだったけど、13時からの提供との事でこちらに… しかし正解だった。

3.0
味自慢ラーメン(佐賀ラーメン 美登里)
今日不明
浅草駅から824m
東京都台東区浅草4丁目24-1

レビュー一覧(3)

  • user_70541370
    user_70541370

    味自慢ラーメンに生卵をのせて。 とろっとしておいしいです。

  • 見た目はあっさりだけど、ぎゅと旨みが凝縮。 獣臭はあるけど、美味しいです。

  • bokurarri
    bokurarri

    店内から漂っていたとんこつスメルが、目の前のスープから、より一層強く感じられる。とにかく驚きなのがスープのクリアっぷり。あれだけ香っていたとんこつスメルに対して、想像以上に澄んだスープには意表を突かれました。それも、啜って尚感じる驚き。確かな塩分と、とんこつの旨味が口の中で炸裂!思わず唸る美味さ。 麺は白くて滑りの良い細麺。パツではなく、プリッとした弾力が特徴的。最初から大盛りも可能。もちろん替玉も可能。 改めて、とんこつの美味しさ、奥深さを発見しました。とても美味しかったです。

3.0
ラーメン(来集軒)
今日不明
浅草駅から612m
東京都台東区西浅草2丁目26-3

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメン昔ながらの中華そばといった見た目です。 チャーシュー、海苔、ネギ、めんま。 食べてみるとメンマが甘辛く煮込まれていてこれがいいアクセントになってます。 味付けは普通に美味しいかな〜。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
らーめん (富士らーめん)
今日不明
浅草駅から531m
東京都台東区浅草1丁目24-5

レビュー一覧(4)

  • 濃厚な豚骨スープと細麺の自家製麺。九州のそれと違った新しい形の豚骨ラーメンだと思う。

  • bokurarri
    bokurarri

    #豚骨にはマイノリティな中細モチモチ麺は麺の反発力や舌触りが良い#オールドスタイルとんこつとは一味違う#これぞニューウェーブとんこつ