千葉県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(10ページ目)
2,372 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは千葉県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在2372の千葉県で食べられるラーメンが登録されています。
千葉県では、君津市の激辛ラーメンの拉麺帝王 君津店の帝王味噌ラーメンや八千代市の麺屋小鉄の博多豚骨らーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2372件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- user_70541370
千葉では少なくなった、正式な博多豚骨ラーメンが食べられるお店。 博多まで行かなくても手軽に楽しめます☆
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは粘度ほとんど無く、動物系と魚介系は濃度高めのところで、その名のとおりバランスされている。ついでに塩分濃度も高め。↵ 麺は中細やや縮れ、コシが強くコリッとした食感優れもの、たっぷり260g。↵ やや短めで、箸で持ち上げるとピョンピョン・・・こばぴょん?↵ 具はチャーシュー、メンマ、ねぎなどで、とりあえず入っている程度の量。↵ 麺、具、スープの順に普通に食べていたら、1/3ほど食べ進んだところで具なしの素ラーメンになってしまった・・・。↵ 味変ツールが胡椒だけなのは辛く、残り2/3は正直言って持て余した感じ。固形物完食、スープ1/3残したがそれでも満腹度は90を越える。↵ 麺、スープとも2/3の量に減らし、具を現在の2倍に増量なれば大台超えか。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは豚鶏清湯で、魚介系は「煮干しを中心に数種類の魚介から丁寧に引いた出汁」とのことですが、カツオの香りが一番強いか。↵ 味はやや濃いめ、けっこうおいしいですが、丁寧に引いた感じはしないっすよ^^麺はパツパツした感じのもの。鶏チャーシューと豚チャーシューが1枚づつ。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
大きめのドンブリに、白菜主体の野菜がたっぷりと入っています。ピーマンが見えます罠・・・ウゲゲ・・・。捨てるわけにもいかないので、スープに青臭さが移ってしまわないうちに、鼻を機能させないようにしてパクリ。ピーマンは苦くてシャリッとしててまずいです。↵ スープをズズズ。野菜の甘味が出ている、スーパーライトな鶏がらスープといった印象。塩加減、甘味、旨味のバランスがよくおいしいです。優しい味で、ぐびぐび飲めるタイプのスープ。野菜の食感も良くしゃきしゃき。・・・ですがまだ少しピーマン臭い。結局、写真に写っているものと同じ大きさのがが3つ入っておったwww↵ 麺は中細ストレートで適度なコシがあり伸びにくいタイプですね。これほどリーズナブルな値段で提供できるってことは、おそらく自家製麺でしょう。
レビュー一覧(1)
- area51jazz
バジリコパスタ(スープスタイル)
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#ランチ#横綱ラーメン#半ライス #今日のひとさら#北小金
レビュー一覧(1)
- meg_04
ねぎの辛さがアクセントでおいしい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
アリランラーメンをいただきに車を走らせました。 かなり山の中を走らせないといけなくて車やバイクがないと訪問は厳しいところにあります。 今回はアリランチャーシュー大。 1400円となかなか強気な価格です。 がっつりニンニクの効いたスープは玉ねぎの甘みも加わって癖になります。 玉ねぎをしっかり煮込まれてるからかとろみもありました。 チャーシューもほろほろくずれる柔らかさでスープを絡めて食べると美味かった😄 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
台湾まぜそばらしい台湾まぜそばが出てきました 魚粉が挽き肉の上、玉子の黄身を囲むように盛り付けられているのが印象的かな 底のタレは結構多め 甘辛な味付け 麺はツルモチ仕様でタレをよく絡ませるためにはちゃんとまぜまぜしないといけません 唐辛子がけっこう入っていてビリ辛が発汗を誘う
レビュー一覧(1)
- takechanman70
柏で絶大な人気を誇る家系ラーメン!もちろんライスも付けて最高です♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bobu
豚骨スープに梅、合う!チャーシューだって、厚みがあって、味もおいしい。
レビュー一覧(1)
- taruo
いつもよりも煮干しと塩分が控えめで、後味も少し物足りなかったけど、しっかり食感のチャーシューとツルツルの麺はいつも通りで美味しくいただきました。 #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらは和え麺タイプで刻んだチャーシューとネギ、味噌ペーストがのってます。しっかりと混ぜて食べると味噌の味がしっかりとして美味い。 麺はややボソッと感が強いのでもう少しするっと食べられる方が好きかな。 #ラーメン #まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(1)
- chinmai
熱した石鍋に、太い沖縄麺と、熱々の五目マー油餡がかかっています。 具は豚肉、白菜、人参、筍、キクラゲなどなど盛り沢山。ピリッと辛めのマー油が食欲をそそります。 餡掛けな上に石鍋なのでいつまでも冷めないので、熱々が好きな人にはオススメです。麺ではなく、ご飯バージョンもあります。 サラダがセットでついています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taruo
スープはかなりアッサリした豚骨醤油で、表面には たっぷりと揚げネギ(ニンニク?)が かかっていて良い風味♪ チャーシューは厚切りで味付けがしっかりしていて柔らかく、食べ応えあり。 麺は中太でモチモチ食感でした。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
スープはアツアツで、たっぷりかかった背脂の甘みと味噌の塩分が良く合っていたけれど、食べ進めるウチに塩分が強めに感じられました。 麺は、中太で ややかためでした。 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- pualani
もりもりのもやしとニンニクに背脂!味玉も味がしみてて美味しい!もやしを食べ切り麺に達する頃にはお腹いっぱいだけど…病みつきになる脂っこさ。
レビュー一覧(1)
- yukari_hashi
見た目のインパクトは衝撃的ですが、味は確かです。濃厚なのにくどくなくて、癖になる味。
レビュー一覧(1)
- taniyan
中華料理店のラーメンらしい具材がおいしいラーメンです。アツアツのスープにこりこりのきくらげがとても美味しいです。お店の雰囲気も地域密着で暖かい雰囲気です。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、ちょ~アッツアツでアッサリしたタイプ。 チャーシューは、お箸で持つと崩れちゃうくらい柔らか~。 麺は、中太の自家製麺でシコシコ食感でした。 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
並盛りを食べたときはやや物足りなさを感じたので、中盛りを頼んだら、やはり280gの麺は来ました。とろみがかったようなスープに埋もれた麺は、表面の油膜であっつあつ。麺が割りと細めなのでいいものの、唇と口内を焼けどするのは必至です。チャーシューもとろける間際な硬さで、おいしかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taniyan
醤油ベースのスープの中華そばながら、とろみのある濃厚スープ系のお店。麺も中太で食べ応えがあります。チャーシューも肉感があり好みです。 玉子を半分ずつトッピングできるのでちょっと一味加えたいときに最適。
レビュー一覧(1)
#ラーメン #焼豚 #味噌ラーメン