投稿する

栃木県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい,しょっぱい)(3ページ目)

128 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは栃木県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在128の栃木県で食べられるラーメンが登録されています。

栃木県では、日光市のらーめん梵天 日光店 の醤油ラーメン+チャーシューや日光市のらーめん梵天 日光店 の濃塩ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、128件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.0
醤油ラーメン+チャーシュー(らーめん梵天 日光店 )
今日11:00~20:00
東武日光駅から271m
栃木県日光市松原町264-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープの印象としては「普通」なんですが、これは豚骨だしのスープでしょうか、出がらし昆布を味付けたものを載せたライスが出てくるってことはスープにそれも使っているんだろうし、そう考えると(笑)、素材の自然な甘みを感じるし、結構うまい。↵ 麺は平打ち気味のもので、佐野ラーメンを連想してしまう形状。↵ つるりとしてピロピロした感じもあり。

3.0
塩そば(麺屋 佳佳 )
今日不明
栃木県宇都宮市横田新町4-7

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    あっさりとしてますが分厚い鶏スープ。色の付いた揚げ玉?みたいなのがいい感じで香ってきます。中加水ストレート

3.0
正油ラーメン(ラーメンホワエト )
今日不明
西那須野駅から1.74km
栃木県那須塩原市東三島3-55-22

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    やや酸味を感じるスープは動物系と和を感じ、しっかり作り込まれてました。これは驚いたなぁ 中細ちぢれ麺 これもしっかりしてて驚いた。ややモチっとした麺で心地よい噛み心地を持ってる。

3.0
醤油ラーメン(麺屋 つるる )
今日11:00~15:00
足利駅から338m
栃木県足利市大町7-19

レビュー一覧(2)

  • user_43847745
    user_43847745

    全てのバランスが良いラーメンです。 体に良い系ですねー(笑) チャーシューも柔らかく美味しい。

  • _key_
    _key_

    動物系と節系の魚介を感じすっきりとしたスープ。そしてタカノツメが少々浮いており味を引き締めてる印象です。平ぎみの中太麺 エッジの立ったのど越しが良く噛みごたえのある麺になってました。これも良い感じです。

3.0
白醤油らーめん(ぱんだ食堂 )
今日不明
益子駅から1.68km
栃木県芳賀郡益子町塙1159-3

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    炙ったチャーシューで香ばしい風味がします。白醤油のやや感じる醤油感と品のある甘み。旨みも十分でバランスが取れた良い感じです。中太平打ち麺になってました。

3.0
特製中華そば(吉四 )
ランチ
今日不明
栃木県宇都宮市簗瀬3-23-7

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    特製はチャーシュー増しと味玉が着いてくると思われます。トッピングは白髪ねぎ、チャーシュー2種、タマネギ、穂先メンマ、海苔。さらりとしたスープですが、鶏の結構濃厚な出汁。醤油感も程よく、下支えに節系も感じられとても良いバランス。中加水中細ストレート この麺も、歯応えもよく、スープにも馴染んでおります。

3.0
海老塩らーめん ( 手打ち麺 )(らーめん つけ麺 なおき)
ランチ
今日不明
小田林駅から2.07km
栃木県小山市犬塚8-9-5

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは思ったよりも香りは控えめで、アッサリ塩スープに お上品に海老が効いている…という感じでした。 麺は、手打ち麺とのコトで、太めの平打ちで ややシコシコ食感 → 徐々にモチモチ~でした。

3.0
生姜香る醤油ラーメン(中華蕎麦 サンジ )
ランチ
今日11:00~16:00
栃木県小山市東城南5-2-4

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    動物系の力強い出汁感があるスープ。特にチャーシューのおかげか豚の力強さを感じる。そこに生姜がある事により一定の飲みやすい清湯スープになっているような印象です。カエシの醤油の後味に感じた事のある余韻がある。手もみ中太麺 良くスープを吸い上げ、もちっとした食感で程よい噛み応え。

3.0
なつかしの中華そば(麺屋はじめ )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~19:30
大金駅から425m
栃木県那須烏山市田野倉497

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    白髪ネギとカイワレ海苔、チャーシューのトッピング。うん美味いすね!ショッパメだけど・・手打ち風の多加水麺 これがねぇスープがしょっぱいとは言ったもののそのショッパさ故に、麺が醤油と相まってメチャンコ美味いんだなぁ

3.0
和風醤油らーめん(麺屋はじめ )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~19:30
大金駅から425m
栃木県那須烏山市田野倉497

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    和塩とベースが一緒と思ってましたがこちらの方が節系がガツンと来ます。かなり節系を濃縮させたようなチリチリとする醤油タレもいつもの通り。

3.0
中華そば塩炙り焼豚増し(中華そば 櫓屋 (やぐらや))
今日不明
栃木県宇都宮市東宿郷6-1-21

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    デフォの櫓そばは豚骨和風醤油なのですがこちらの塩は鶏がらベースに貝柱等の旨みが合わさりとっても上品な仕上がり。焼豚の影響もあるのか豚ベースにも感じられ、函館塩ラーメン?とも思えました。麺は中細麺コシが強いわけでもなく柔すぎず、至って普通 特徴はないですが、ベストな相性とも思えます。

3.0
煮干醤油らー麺(らー麺藤原家 )
今日11:00~21:00
石橋駅から4.28km
栃木県河内郡上三川町大字上三川3195-1

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    トッピングはネギ、みつば、岩海苔、燻製チャーシュー、半味玉 あっさりとした清湯スープ。煮干ガツンと言っても個人差があるので自分的にはバランスの取れた効き具合。上品さを感じ旨いですね~

3.0
醤油ラーメン+海苔(横道家 )
今日不明
栃木県宇都宮市鶴田町2967-1

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    家系にしては濃度が低く幾分さらりとしてます。その分、表層の鶏油が多めの印象。醤油感はややダイレクトに角が立ちしょっぱめです。提供時にお好みで薄めますと言ってたので狙った塩分の濃度と思われます

3.0
しみず醤油らあめん(麺や しみず )
今日11:30~14:30,17:30~20:30
雀宮駅から3.52km
栃木県宇都宮市西刑部町2740-10

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    ネギ、メンマ、水菜、焼豚、半味玉のトッピング。動物系に生姜効いたスープ。あっさりですが結構こってりとした感じもありますがややクドイと思う所を生姜フレーバーがあるので食べやすくなってます。つるつるとして硬質な噛み心地。コシは十分あります。

3.0
スープ入り焼きそば(釜彦 )
今日11:00~15:00
上三依塩原温泉口駅から8.94km
栃木県那須塩原市塩原2611

レビュー一覧(2)

  • yu_ki_no_tan
    yu_ki_no_tan

    最初は驚きましたが、食べれば食べるほど癖になります。病み付きになります。程よいスープの味がたまらなくおいしいです!

  • voshi_2
    voshi_2

    見た目はラーメン、食べると焼きそば。

3.0
味玉中華そば(弥惣吉 (ヤソキチ))
今日11:30~14:30,17:00~21:00
栃木県下野市薬師寺3384-1

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    煮干しだけでなく昆布の旨味の押しよせるこの感じ。幾分、マイルドになった気がしますし、前にあった糖類の甘みは目立たなく穏やかになっていました。麺は相変わらず多めですね。噛み応えのある中太ストレート。