投稿する

ラーメン(カニ)(温かい,ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンをカニで絞り込んだ検索結果ページです。
50件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、50の中からとっておきのカニを見つけてください!

3.5
すっごいズワイ蟹の冷やしつけ麺(島田製麺食堂 総本店)
ランチ
今日不明
岡町駅から724m
大阪府豊中市宝山町23-13

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    つけ汁にはカニ身がいっぱい入ってます\(*ˊᗜˋ*)/暑い時期にオススメの冷やしつけ麺(数量限定)大盛り無料\(*ˊᗜˋ*)/残ったダシに一口ご飯をダイブさせるめし割り(+50円)もオススメ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
蟹塩らーめん(らーめん専門 和海 (なごみ))
ディナー
今日11:30~15:30
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【蟹塩らーめん専門 和海日和(兵庫・尼崎市)】 蟹塩らーめん ¥1000 ●五感全てで感じ取れる蟹の旨味が詰まったスープに風味豊かな低加水細麺が抜群に合う絶品麺! つけ麺風で混ぜ玉を、雑炊で麺と異なる旨味を堪能した、年の〆は最高の和海日和にw #らーめん専門和海 #和海 #兵庫 #尼崎市 #武庫川 #蟹塩らーめん #和海日和 #替え玉 #〆のすっぱ雑炊 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラム #Instagram #らーめん #ラーメン #塩ラーメン #カニラーメン

3.2
渡り蟹の滴(四代目けいすけ )
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~22:00
本駒込駅から19m
東京都文京区本駒込1-1-14 HONKOMA P.Bside 1F

レビュー一覧(1)

  • ayamiyazaki01
    ayamiyazaki01

    最高に美味しいです!一瞬で食べ終わってしまいます。あまりにも美味しすぎて!この辺りに用がなくてもわざわざ食べに行く価値あります。

3.2
かに塩らーめん(らーめん専門 和海 (なごみ))
今日11:30~15:30
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    優しく抜群の塩梅の塩ダレに蟹の旨味と溢れるオレンジ色のスープは飲みやすく長時間並んで冷えた身体を一気に温める美味さ‼︎低加水のザクっとした歯切れのかための茹で加減の細麺がスープとの相性抜群‼︎替え玉、〆のすっぱ雑炊の贅沢フルコース‼︎ #ラーメン #塩ラーメン

3.2
蟹×鶏白湯 濃厚らーめん(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(2)

  • yuu17
    yuu17

    鶏白湯のとろみの中にカニの風味が感じられます。 麺は少し太くコシが強すぎる感じがしましたが、トッピングのレアチャーシューや煮卵が美味しかった。

  • bobu
    bobu

    じっくり味わうとなんともおいしいスープだ。鶏白湯のねっとりした感じ、あっさりした蟹の風味。カニカニしてないのがいいね。

3.1
蟹塩そば(麺屋裕)
今日不明
北野白梅町駅から1.08km
京都府京都市上京区北伊勢殿構町682

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらのお勧めはカニを使ったラーメン、つけ麺なんやね。細かいのはカニの皮やらが細かくなってるみたいやね。エビ、カニ好きにはこれはテンションがあがってきます。 #ラーメン #塩そば #カニラーメン

3.0
毛ガニとうにの冷製まぜそば あのときのプッチンプリン添え(麺屋 一燈 (いっとう))
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    いったいなんでしょうこの御膳は ビジュアル的にサプライズ感満載過ぎです では、毛ガニとうにの冷製まぜそばからいただきます たっぷり載せられた毛蟹、キロ◯千円もする雲丹、芽葱、アスパラガス、乾燥湯葉などといった熟考されたトッピング 混ぜてしまうのが惜しいほどです そして中太ストレート麺は麺肌ツルツル 噛むとシコシコの抜群な状態 雲丹の甘さが魚醤や白胡麻油などで構成されたタレに混ざってなんとも言えない混沌が訪れます 乾燥湯葉はそのままですとパリパリ タレに浸ると食感が変化していきます 高価な食材を集めただけではこの味わいは完成しません 麺量を150gにしたのを後悔するぐらいもっと麺を啜っていたい衝動にかられました

3.0
カニラーメン 塩味(らぁめん・つけめん 豚火 )
今日定休日
山梨県中巨摩郡昭和町河東中島986-1

レビュー一覧(1)

  • mentaro
    mentaro

    カニという事で味付けは塩味に。一気に海に連れて行かれます。もちろん味は一口食べた瞬間にカニ&磯の風味が押し寄せてきて、これまた美味い!スープはドロッと濃い感じで、麺にもよく絡みます。濃いめですが満足して食べられました。

3.0
カニ醤油ラーメン(ラーメン燈郎)
今日不明
新小岩駅から127m
東京都葛飾区東新小岩1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    豚のコンフィ、春菊、白髪葱、刻み葱、メンマ、海苔といったトッピング 丼に顔を近づけます 蟹の香りはやや控えめ では、まずはスープから 金沢のヤマト醤油味噌の生醤油「ひしほ」に大量の節(鰹•鯖•煮干•鯵•昆布•浅利•牡蠣)を投入、一週間寝かせたものをカエシに使用したそうです 蟹の出汁と合わせますと、複雑な旨みが感じとられます 麺は中細ストレートの自家製麺 豚のコンフィは、味の入り具合が絶妙 春菊がいい仕事をしていました あっという間に完食•完飲です

3.0
川蟹しょうゆラーメン(ひっちぎうどん  がにひろ)
今日不明
小中野駅から2.25km
青森県八戸市南類家2丁目25-11 -2

レビュー一覧(1)

  • user_98183661
    user_98183661

    俵おにぎりが二個付いてきます。スープはあっさりしょうゆ味を想像していましたが意外に濃厚川蟹の味は私にはよくわかりません。(笑)川蟹の身はもちろん入っていません。美味しいです。何回か食べるとハマる味なんでしょうね。

3.0
毛蟹と牡蠣のスペシャル(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    スープは毛蟹の旨みが凝縮されて味が詰まりに詰まっている 沢山の具材でスープを炊き上げて、チープな言葉で表現するとしょっぱくなるまでの濃厚さ その濃厚さの後味に牡蠣を感じられた これは癖になる味ですわ いつも通りのボリュームあるトッピング量も嬉しい 今回のチャーシューは筋張っている箇所が多かったのは、ちと残念 麺はいつも通りのムチムチの麺 がんこのスープにはこの麺がやっぱり最高だと再認識

3.0
ずわい蟹の塩冷し(らーめん つけ麺 大前田)
今日不明
兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-19

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵盛り付けからしてたまらん感じ↵プースー↵表面だけやったら若干オイリーに感じたけど、しっかり混ぜてからもう一回味わうと即昇天↵ゴージャスなベースの出汁と塩ダレがうまいのはもちろんのこと、蟹の風味と甘味が広がるぅ↵ツルツルシコシコの麺は食感バツグン&プースーとの相性もバツグン

3.0
カニ味噌ラーメン(ラーメン燈郎)
今日不明
新小岩駅から127m
東京都葛飾区東新小岩1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    渡り蟹の香りが鼻腔をくすぐります 海苔、チャーシュー、三つ葉、刻み葱というシンプルなトッピング では、まずはスープから “豚ベースのスープに大量の渡り蟹を投入し、三種の味噌を使用した”スープだそうです 「渡り蟹に味噌」といいますと、味噌汁が連想されてしまいますが、豚の下支えによってコクのあるラーメンスープとなっています 麺はこの限定のために打った自家製麺 どんどん進みます 野菜のペーストに漬けられて焼かれたというチャーシュー 美味ですね