投稿する

練馬区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(2ページ目)

206 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは練馬区で食べられるラーメンのランキングページです。

練馬区ではラーメンが206件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、206件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
塩ラーメン(美志満 (みしま))
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:00
桜台駅から159m
東京都練馬区桜台1-2-9 モトビル桜台 1F

レビュー一覧(4)

  • caoringon
    caoringon

    美味しい!!

  • user_70541370
    user_70541370

    黄金色のスープが素敵な味わいのさっぱりめのラーメンです。 様々な味の角度があるラーメンでした。

  • user_70541370
    user_70541370

    どんぶりの底が見えるほど透明なスープが最高! また行きたいです!

3.0
塩ラーメンと餃子(本格らぁめん 末廣 (末広 ほんかくらぁめんすえひろ))
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~00:00
練馬駅から371m
東京都練馬区豊玉北6-15-13

レビュー一覧(1)

  • 353535
    353535

    塩ラーメンはさっぱりしていてなかなかの味。ザ、塩という感じ! でもこれだけじゃ足りないと思い餃子も頼みました。 餃子は皮がぷりぷりしていてなかなか美味しかったです。 善種類試してみようと思います。

3.0
醤油ラーメン(らーめん春樹 練馬店 )
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~23:00
練馬駅から292m
東京都練馬区豊玉北6-13-18 ノダアネックス101号

レビュー一覧(1)

  • 353535
    353535

    魚介類のだしが凄く聞いてさっぱりとした味わいです。 細めんがスープにからんでしかもさっぱりしていて美味しかったです。

3.0
豚骨しおラーメン(らーめん春樹 練馬店 )
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~23:00
練馬駅から292m
東京都練馬区豊玉北6-13-18 ノダアネックス101号

レビュー一覧(1)

  • 353535
    353535

    細めんやわらかめ、油大目で頼みましたが、味は少し濃いかな?と思います。 この濃さならば太い麺にした方が良かったです。 しかしスープは美味しかったです。

3.0
ラーメン野菜増し(らーめん大 練馬店)
今日不明
練馬駅から179m
東京都練馬区豊玉北5丁目32-9

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    タイトルに野菜増しとあって、あれ?増し増しにしないの?と思われたかもしれませんが、実はこのお店、増しがMAXそれより少ないものだと「多め」などの注文をするようですね。炭水化物は控えめにしますが野菜も控えめみするとは言ってない。ここは増しでいきましょう。ニンニク入れますか!と看板に書いてありましたが、すみません、今回はニンニク無しで。きたきたきたぁ!増しでもかなりの量ですね。よくこんなに綺麗に野菜を縦に盛ることができますよね。雪崩が起こりそう。ずっしりと重みを感じます。野菜にはかえしがかかっています。テーブル上にもトッピングがおいてはありますが、私的には既にかかっていた方が嬉しかったです。キャベツはちょっと少なめでしたがザクザクした良い茹で加減でした。もやしがちょっと酸味があったような...まぁそんなもんでしょう。分厚いチャーシューです。箸で形を崩さず持ち上げられたのは写真の高さまで。あとはホロホロと形が崩れてしまうようなとても柔らかくいチャーシューでした。味はあまり染みていなかったのでラーメンのスープと絡めてパクリ。厚みがあって柔らかいチャーシューを提供してくれるお店は好きです。麺はわしわしとした太麺固めですが弾力はあまりなく、噛むとプツンと切れます。普通のラーメンといっても麺の量は多め。醤油ベースのスープと絡んで美味しかったです。背脂はプカプカと浮いてはいましたが乳化はあんまりしてなさそうですね。野菜が多めだったのでもたれることなく食べ終わることができました。

3.0
高菜ラーメン(上海菜館 揚子江)
ランチ
今日不明
武蔵関駅から507m
東京都練馬区関町北1丁目5-2武蔵関昭和ビル

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    独特な雰囲気の中で食す高菜ラーメンですが、とてもおいしかったです。街の中華屋さんにしては、麺がやや太め。高菜の酸味と麺がよく合って、するすると進みます。

3.0
煮干し中華そば(三四郎 )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
江古田駅から79m
東京都練馬区栄町4-7

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    このお店では、天候や仕入れ状況などにより使用する煮干しの種類と産地をかえているため、日によってスープの味が違います。この日は『片口煮干し(油多め)+平子煮干し』で、スープは、トロっとしていて 煮干しが適度に ほわ~んっと来たあとに じんわり苦味が…という感じ。 食べ進めるウチに苦味が増してくるけれど、マロヤカな味わいに合っていて それがまたイイ感じでした~。

3.0
醤油ラーメン(たいほう )
今日不明
東伏見駅から629m
東京都練馬区関町北4-32-31

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    鶏ガラのスープが優しいうま味をまとった醤油のかえしをうまくなじませています。鶏の出汁がやんわり、化調がたっぷりともいえますが、とても懐かしい中華そばスープ。すするスープに風味が鼻を抜けて口全体にまわったあと軽い酸味が刺激してそのうま味が感じ易くなり喉の奥でそのうま味がはっきり伝わるといった柔らかいうま味が子供の頃の舌先を思い出させる懐かしく感じる味。だから子供でも美味しい!と感じたのかも。こういう昔ながらのラーメンスープはラー油が合うんだよねぇ~。まわしかけるラー油の赤み。一瞬で点になってラーメンスープの上に散らかってゆきピリ辛をアシストする為にスタンバイします。一口,,,ビンと張った辛味のあとに引き立つスープ,,,良いコラボです。細かく縮れた細麺。こういうお店の麺はべちゃっと柔らかい場合が多いですが、なんのなんの多少柔らかめですが、なかなかのコシがある麺です。スープにもバッチリからんでなかなかの一体感があります。

3.0
トンコツらーめん(ふくちゃん 練馬店)
今日不明
練馬駅から223m
東京都練馬区豊玉北6丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • 353535
    353535

    お腹がすいて飛び込みました。 トンコツの味があまりしないかな??でもあとで気づいたのですが無料トッピングが沢山あるんです。 明太子、ニンニク、高菜、揚げ玉、紅しょうが、ゴマ 少しだけ入れてみましたが、好きなトッピングを好きなだけいれられるのがいいですね。値段が安いのもグッドです。 替え玉はカタメン、バリかためん、針金かためんも選べます