江東区のラーメン(鶏)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは江東区のラーメンを鶏で絞り込んだ検索結果ページです。
22件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、22の中からとっておきの鶏を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- oyabun
12月24日限定のラーメン。 イブに煮干しを食べようと訪問したらこちらのみの限定でした。 しっかりと鶏の旨味が感じられるスープはめちゃ美味しいです。 3種のチャーシュー。細麺もスープによくあっていて瞬殺でした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- local_pea_os8
#ラーメン #醤油そば #東京 #市場前 #新豊洲 #ラー活 #醤油ラーメン#千客万来
レビュー一覧(1)
- mayonee
あっさりコク旨スープで美味しい。 #白湯ラーメン #白いラーメン #あっさり系ラーメン #白い食器 #ラーメン #国民食
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
あっさりしてておいしかった! #ラーメン #鶏肉 #塩そば #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
鶏と煮干しの冷たい和風出汁スープに平打ち麺が絶品鴨チャーシューもうまし。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kurousa_yasu
鶏は肉厚。ネギのシャキシャキ感と柑橘のアクセントが心地良い。#そば
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは鶏白湯塩、サラリとしていますが見た目以上に濃厚。↵ 麺は太めでズブリパツンとした歯触り。↵ 味玉は味付け濃くなく薄くなく漬け込み時間をきっちりと計っているような感じ。↵ 鶏肉はコンソメで煮てあるそうで、しっとりとしてうまいです。↵ チャーシューはトロットロなのが炙られていて表面香ばしく。↵ 丸いのはつくね、いい香りがします。↵ メンマはコリッとした部分と、穂先に近い柔らかさのものが混在食感の違いを楽しみました。
レビュー一覧(1)
- chirijyo
鶏つくねは手ごね感が残っているのが良いです。麺は白っぽい色で細め。オシャレな蕎麦屋さんなので、女性1人でも入りやすいお店です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- makoto1
ラーメンですが日本蕎麦の要素を取り入れています。そういう店は他にもたまに見かけますが、この店が他と違うのは、他は麺に蕎麦粉を使っているのはありますよね。ですが、ここはスープがそばつゆのようなスープなんです。せいろなどの冷たい蕎麦に使われる「辛汁」をたれとして用い、老鶏、生姜、ニンニク、豚ひき肉の動物系スープ、昆布、干し椎茸、鰹節、鯖節の魚介系スープと合わせています。 辛汁は醤油やザラメなどで作ったカエシと、鰹節や鯖節などの出汁を合わせたもの。やや甘めの出汁ですが、うまく醤油で引き締まっていて、香りもよく、いい甘味ですね。そこへ中華の細麺。 具は葱、もやし、メンマ、揚げ葱、水菜、半熟味玉といったカンジ。そして別皿で鶏天。デカいですね~。さらに揚げたてなのでサクサクで中はジューシー。ちょっと変わっていますが、非常においしい一杯でした。
レビュー一覧(1)
- yokoyamakeni
鶏ネギ塩ラーメン #ラーメン #ランチ #鶏そば
レビュー一覧(1)
特製鶏つけそば 麺は太、細、平打ちの合盛300g 地鶏の丸鶏とガラで炊いた鶏出汁に本節、花鰹、昆布の魚介出汁をブレンドしたダブルスープ。旨味たっぷりのスープにつけて食べる麺は最高 焼豚鶏つくね、ワンタン、海苔、しなちく、煮卵と具沢山。〆はスープ #ランチ #激ウマ #ラーメン #スープ #江東区グルメ #つけ麺