投稿する

品川区のラーメン(煮干し)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは品川区のラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
21件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、21の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.3
煮干しらぁ麺(維新)
ディナー
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    煮干しの苦味と旨味がスッと入ってきて、醤油の酸味が追っかけてくる。以前より少し濃い目になり、油も少し多めになった気がする。 しっとりと落ち着いたしなやかな平打ち細ストレート麺の啜り心地も期待通り素晴らしい。

3.3
すごい煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王 五反田店))
今日10:30~06:30
五反田駅から159m
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F

レビュー一覧(1)

  • doramukan
    doramukan

    店の前にロープが張られる行列店と聞き行ってきました。普通の魚介系ラーメンと想像していましたが、今まで見たこともないぐらいの濃厚なスープにまず驚きました。これでもかというぐらいの煮干しを使用していることが分かります。細かく砕いた煮干しが浮かんでいると同時に底が見えないぐらい濁ったスープに使用している煮干しの量が並大抵ではないことが伺えます。また、同店の拘りが感じられるのがワンタンです。細長いワンタンの上に辛みが乗っているのですが、これにも煮干しを使用しています。さすがにここまで使っていれば「すごい煮干しラーメン」と謳っても誇大広告には当たらないと思われる一杯です。

3.3
煮干し中華そば(江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店)
今日不明
五反田駅から32m
東京都品川区東五反田2丁目1-1

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    鶏ベースの煮干し中華そば☆ スープ表層の油のせいか、なかなか冷めない。きざみネギ&きざみ柚子、細かいメンマがよくからむ♪ かたくてうすめのチャーシューがちと残念、、 102系のお店なの? となるとつけ麺も気になる。昼時は行列だが、回転は速い。 ガード下。名店おにやんまの隣。 意識してないけど、最近煮干し系のお店に行くことが多いな〜

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    煮干しの香りが口いっぱいに広がります

3.2
特製煮干油そば(麺屋彩音(sign))
ディナー
今日不明
五反田駅から228m
東京都品川区西五反田2-18-3グレイス五反田1F

レビュー一覧(1)

  • sig552ras
    sig552ras

    見た目にも彩り良くどんな味だろう、大ぶりな椀のスープもどのようにしたら良いかと食べる前からとてもワクワクする。当然ながら味についても言わずもがな。 #ラーメン #油そば #ディナー #東京 #五反田

3.1
杉樽仕込醤油煮干中華そば(限定)(きりきり舞 )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
不動前駅から474m
東京都品川区小山台1-33-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    葉月直系らぁめん きりきり舞@不動前(東京都) (本日の限定)杉樽仕込醤油煮干中華そば930円、肉飯300円 葉月@雪が谷大塚直系のお弟子さんのお店。ふだんは濃厚鶏白湯魚介らぁめんがデフォルトですが、不定期で清湯系も限定発売されます。 杉樽仕込醤油1種類のみで勝負の醤油ダレは濃厚な味わいと風味。丁寧な煮干しスープに美味しい自家製麺が絡みます。こちらの煮豚はトロトロで大好きです。 その煮豚がどかどかと乗る肉飯は、ランチタイムだと200円で食べられます。ディナータイムは300円ですが、それでも安いくらいの量。ごはんは全て炊き込みご飯で旨さ倍増。煮干しカレーも美味いんですよね〜。 木曜限定のレンゲが立つと噂の二毛作営業「超絶濃厚鶏そば きりすて御麺」も食べてみたいのでまた来よう。 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.0
味噌煮干そば(江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店)
ランチ
ディナー
今日不明
五反田駅から32m
東京都品川区東五反田2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 味噌煮干そば 桜咲いてもまだ寒しだね 雨も降って冷たい時は 味噌煮干で暖まる 旨し!なので詠います! 雨風に ほころぶ花も 震えそう 空腹震え 味噌ニボ旨し ご馳走様でした! #きみはん #五反田 #煮干しラーメン #味噌ラーメン #TETSU #ラーメン #中華そば

3.0
特製梅香る煮干つけ麺(江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店)
今日不明
五反田駅から32m
東京都品川区東五反田2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    着丼までの間に、カウンター上の立札を読んでいたのですが「特製にする250円」とあり「味玉1個、海老ワンタン2個、チャーシュー+2枚、のりプラス2枚が追加された大変お得なトッピングです。」と書かれてありましたが、実際に出て来たつけ麺のトッピングは「味玉1個、海老ワンタン1個、チャーシュー1枚、のり3枚」でした。 立札と実際が違うと思いながら食べ終え、店外に出てメニューを見たら、特製は「チャーシュー2枚、味玉、海老ワンタン2個、メンマ、海苔」と書いてありました。 こう言うのキチンとして欲しいですね。 いずれにせよ、ワンタンは1個少ないですが… 麺には特製の梅ダレが和えてあるそうで、煮干の効いたつけダレと合って、とても美味しかっただけに、メニューと実際の違いが非常に残念でした。 #ラーメン #つけ麺

3.0
ワンタン煮干し醤油らぁ麺(維新)
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ワンタン、三つ葉、糸唐辛子、メンマ、チャーシュー、刻み葱といったトッピング では、まずはスープから 煮干しとうたっていますが、苦味・エグみなどはまったくありません クリアな清湯スープ カエシのバランスが絶妙 これこそ淡麗の系譜というべき味わい 中細ストレート麺のスープとのフィット感も良好 ほどよい大きさのワンタンは女性でも食べやすいボリューム スープを纏ってチュルっと口の中へ滑っていきます 餡と皮のバランスもなかなか 完食・完飲いたしました

3.0
煮干し塩らぁ麺(維新)
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、三つ葉、紫玉葱、穂先メンマといったトッピング では、まずはスープから 煮干しの苦味やエグみを抑え、風合いのみがしっかり感じられます 角のないスムーズかつソリッドさをも感じられるスープ そして、このらぁ麺の一番のストロングポイントがこの麺です 麺肌はツルツルとした中細ストレート 妖艶な啜り心地 これほどセクシーな麺は数えるほどしかいただいたことはありません たおやかさにうっとり ヤバイですよ、これ あっという間に完食•完飲です トッピングなしのかけラーメンだったとしても十分納得できるだけの一杯でした

3.0
すごい!煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王 五反田店))
今日10:30~06:30
五反田駅から159m
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    「凪」らしい無骨で煮干の風合いがダイレクトなスープです 中太の強い畝りのはいった麺は存在感たっぷり こちらのトレードマークである「イッタンモメン」も入っていました 「すごい!」とは思いませんでしたが、ご飯ともぴったりくる安定感のあるなかなかの一杯でした あっという間に完食•完飲