投稿する

北区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(4ページ目)

260 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは北区で食べられるラーメンのランキングページです。

北区ではラーメンが260件見つかりました。

260件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
雨マケ式タイ風カレーラーメン ※限定 (雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    クチー、パプリカ、スライス玉ねぎ、鶏チャーシュー、中央部の下には揚げた麺が盛られ、縁にレモンが添えられている。スープはココナッツが入ったカレー。所謂タイカレーな感じで、ココナッツの癖、甘さが好きな人にはたまらない。自分はこの手の味が好きなので歓喜です! 麺は村上朝日製の低加水麺で、パツっとした歯切れでスープにとてもマッチしていた。イイね。 表面には見えないが、トロトロにほぐれたチャーシューが入っていて、これまた美味でした。 途中でレモンを絞ると、酸味の変化でまろやかになって面白かった。

3.0
雨マケ式タイ風カレーラーメン(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、オニオンスライス、ニンジンの千切り、レモンスライス、パクチーといったトッピング なかなかの彩りです 丼に顔を近づけますとカレーとココナッツミルクの香りがしました では、まずはスープから ややトロンとしたスープ スープのベースは鶏白湯かな ファーストアタックはココナッツミルクがやや強め 後からスパイスがやってきます レッドカレー的なアプローチ 私の思い描くタイカレーとはちょっと違っていました 中細ストレート麺との相性はまずまず 当初辛さはそれほど感じられませんでしたが、後からじわじわとやってきます

3.0
手揉み中華蕎麦 醤油 (麺処 ほん田)
今日11:30~16:00
東十条駅から361m
東京都北区東十条1−22−6

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    素朴な感じに見えて、しっかりとした存在感を漂わす見た目。肉厚なレアチャーシュー、メンマと青菜と海苔とネギがいいバランスですね。 醤油は優しい味で角はそんなに感じない。チラホラと背脂が散らされてコクをもたらしている。個人的には純粋な醤油を主張して欲しく、無くてもいいかなと、思ったり。 麺はピロピロでモチっとした食感は間違いない美味さ。手揉み具合もムラがなくて良かった。 連食だけど、ツルっと美味しくいただけました!

3.0
醤油らーめん(喜多方食堂 麺や玄 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
十条駅から381m
東京都北区上十条1-27-1

レビュー一覧(1)

  • 麺、チャーシュー、背脂の量選べる。 背脂多めにしたが、スープはあっさり薄味。ゴクゴク飲んでしまう。 久しぶりの喜多方ラーメン。

3.0
比内鶏そば 中(自家製麺 伊藤 赤羽店)
今日11:00~00:00
赤羽駅から59m
東京都北区赤羽1丁目2-4

レビュー一覧(1)

  • very
    very

    民家をそのまま利用しているといった感じの店舗は、カウンター席8席のみ。 路地っぽいところを入ると左側がお店です。 メニューは4種のみで、麺のグラム数によって値段がちがいます。 ライスはありますが、トッピング類も一切無し! 具はネギのみです!! これだけです!! 純粋に麺とスープだけで勝負しているといった感じ。 化学調味料も使用していないとの事で、こだわりの強さが窺えます。

3.0
まぜそば×ドン蛸ス(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    真ん中に黄身が宝石のように輝いています 周りを彩り豊かな具材がひしめき合ってます ドン蛸スの蛸もこの通り 麺は中太でムッチムチの麺 だいぶ硬めの仕様で、顎力を必要とするくらい そして、それを~ まぜまぜまぜ~ 味は想像よりも酸味を感じなかった もっとタコスのようなチリソースが効いたスパイシーよりなものだと思っていた もちろんベースはチリソースなんだけど、もっとパワフルを想像していたのかも(^_^;)

3.0
十条ラーメン ※コラボ限定 (雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    チャーシューが沢山入ってる!これがまたトロトロでめちゃまいうー!貴さんナイスチャーシュー。スープは流。の煮干しをきっちり利かせつつ、鶏だろうか。動物系の甘みと合わせて旨コクなお味。そこに合わせるは心の味食品の中細パツ麺。啜って良し、咀嚼して良し、喉越し良し!あぁ、美味し!

3.0
春野菜と蛤の貝出汁塩らーめん ※限定 (雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    春キャベツがモリモリ。彩り豊かに、パステルカラーのように優しい色合いで綺麗。スープはまろやかな塩気に鶏ベースのコク、蛤の旨味がバランス良く出ている。 麺はしなやかな舌触りのモチっとした麺。スープを適度に吸っていい感じ。 肉厚ながら噛み切れるように調理された低温チャーシューはいつも通りに美味しい。春野菜達はスープの優しさに合わせて味付けされており、一体感を感じるものに。そして、味玉は頼んで良かったと思わせる美味しさで満足でした。