港区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(3ページ目)
1,059 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは港区で食べられるラーメンのランキングページです。
港区ではラーメンが1059件見つかりました。
1059件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- bokurarri
喜多方らーめんなビジュアルで、シンプルis the bestと言わんばかりな綺麗さ。表面はラードでコーティングされており、熱々仕上げ。醤油は優しくキレよりも円みがある感じ。旨味やコクがちょっと弱いかな。 麺はピロピロ縮れ麺なのだが、思ったよりも太め。モチモチとした食感が強すぎるような印象でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- whaletail
ほんのり煮干しのしょうゆラーメン。よい! #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- aya736
こちらは新鮮安心食材、科学調味料を一切使用しない!という体にやさしい中華料理屋さんです。 何よりオススメは、ゴマ風味の汁なし坦々麺。 コックリまろやかさとピリッとスパイシーさがたまらない。一度お試しあれ。箸置きのナツメは食べてあげてね。
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
辛さは5段階で2番目に辛い、4をチョイス。ラー油をたっぷり追加したので、5でも良いかな。胡麻が効いてて、サービスライスにも良く合う味です。
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
品達七人衆全店制覇を目指して今回は支那そば きびの一点で他店には目もくれず飛び込みました(^^; そして、目当ては自慢の支那そばに味玉トッピングとチャーシュー丼!(^^; またまたやってしまった炭水化物重ね喰い(^^; 見た目の通りあっさり塩味にネギの風味が心地良く、中細縮れ麺が良い具合に絡んで絶妙な味わいです(^^) チャーシュー丼のチャーシューはしっかり歯応えがあり黒胡椒がピリッと効いて食欲をそそります(^^) アレヨアレヨと言う間に完食&スープ完飲(^^; 昼から11150円という超贅沢ならーめんセットになりましたが大満足です(^^;
レビュー一覧(1)
- yuica
超細麺にからむ鴨のお出汁がたまらない。やまもりの白髪ネギといい調子の山椒がくせになる。鴨の炊き込みご飯はラップにつつんでお三時に❤️
レビュー一覧(1)
- cecil0721
基本の「かけらーめん(600円)」にチャーシュー1枚とメンマが少々乗った〆にちょうど良い塩ラーメン。 醤油、味噌(+100円)も選べます。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- nishinomiya
刻み海苔の中華そば
レビュー一覧(2)
- guruhi
安定の旨さ。五行と言えばまずこれ。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- takechanman70
みそもあり♪
レビュー一覧(1)
- eripoyo35
結局これを頼んでしまう。スープも飲み干しちゃう!
レビュー一覧(1)
- inomata18
メニューはひとつのみ、お値段も1000円。 入店したら入り口近くに置いてある壺にお金を入れる。 マスターはカウンター内から出られないので、テーブルごとにお野菜の名前がつけられ、自分のお野菜の名前を呼ばれたら、らーめんを取りに行くシステム、お水もセルフ、食べ終わった食器は店内の奥へ自分で運ぶ、やらされている感はなぜかない。 らーめんはお野菜たっぷりで、店の入り口に書いてある通り、罪悪感なく、スープの最後の一滴までいただきました、野菜も美味しいけどスープがまた美味しい、ごちそうさまでした😋 #赤坂見附
レビュー一覧(1)
- chubby
#柚子塩らぁ麺 #塩ラーメン #しおラーメン #塩中華そば #ラーメン #ランチ #麺 #柚子風味 #味玉 #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- papillonp
ほんっとに美味しい!!!新橋にお越しの際は、是非!!ご賞味ください♡(場所が分かりにくいかもしれないです)
レビュー一覧(1)
- ebifry01
お店の名前通り、しゃきしゃきのお野菜がたっぷり、お肉もけっこう入ってる、おいしいタンメンです。 麺が太くて、食べた~って感じになります。 大盛りはプラス100円、あっさりしてて、いつでもおいしいです。
レビュー一覧(1)
- ramen
お恥ずかしながらサンマー麺初です(^^;; お恥ずかしながらサンマが入ると思ってました(^^;; いや〜これ旨いっす! 醤油立つ優しいスープに野菜たっぷりな肉入りのあんかけがのってる一杯。あんかけは特に味付けしてなくて最初は薄いかな?って思うんですが野菜の旨味と醤油スープに馴染んできて食べ進める程に美味くなります。 集来さんの自家製手打ち麺は所々少し固めな茹で加減でしたが、不揃いな麺でもっちりしていてやっぱり美味しい!30円プラスしても手打ちにする事をオススメします(^^)ヤングコーンも入ってるのが個人的には嬉しいです。 汗出まくりでしたがとても美味しい一杯でした(^^) サンマー麺旨いっすよ!
レビュー一覧(1)
- ginmaru
有名で個性的な入江さんの誰でも食べに行けるお店で、タイミングよく食べることができた逸品です。澄んだスープに細麺が私好みでした。味噌漬けされたチャーシューが炙られていて、香ばしい味もして、こんなチャーシュー初めて食べました(*^^*) 小盛りだったのでおかわりしたいくらいで、またリピートします!絶対に♡
レビュー一覧(1)
- ukiyocchi
味玉(100円)付✨ 醤油豚骨スープはクセがなく、脂もかたまらないので、飲みやすいです。こってりスープに合わせた太麺もコシがあってオススメ♪
レビュー一覧(1)
- mnm_k
ライス、スープつき。 スープはセルフサービス。 太麺が具材とよく絡む。 ラー油をかけると味がしっかりする。
レビュー一覧(1)
- havana
スープのかわりに、特製の秘伝タレと、特別に調合した油、 お酢とラー油を熱々の自家製麺に絡ませていただきます。雄をかけるので意外と油っぽくなくて食欲をそそり美味しいです。いつも混んでますが癖になります。なんでもラーメンよりカロリーははるかに低いらしくそれもびっくり!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- marichan
花椒がクセになる!や #担々麺
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
あっさり醤油スープに細麺がよく合う、無料の出汁炊込み御飯がまた美味しい #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ 昔ながらのアッサリ味のスープに、中細の麺が良く合っていました。 チャーシューは しっかりした味付けと適度な食感で、脂身はジューシーでした。 #閉店
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
リピートしてしまうラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
ランチは皿うどんかちゃんぽんしかないお店。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- khokula
2018.2.13 訪問。 並、トッピング温玉(150円)。 麺との絡みが絶妙なカレールー。 グリーンのネギも見た目がきれい。 かなりのボリュームだけど、ついついルーを飲み干してしまう美味しさ。
レビュー一覧(1)
2015年11月にオープンのこちら。情報によるとこちらは某有名人がオーナーだとか⁉︎一心たすけと言う蕎麦屋さんの跡地です。利尻昆布を使った無化調のお店でメニューは基本のラーメンが800円とやや高めの値段設定。トッピングがちょっとづつ全部入ったくろおびラーメンが1000円とお得でイチオシな感じだったのでこちらをチョイスする事に。 広口な丼に具材がいっぱい入る豪華仕様の一杯。醤油ダレと出汁が効いてる優しいスープは、利尻昆布の他に動物系と魚介系に野菜も入ってるとの事。魚介系よりも動物系が強めな味わいに感じます。はっきりと昆布の味わいを自分の舌では拾えませんでしたが、旨味が結構しっかり感じられるので昆布も効いてると思います。 麺は中細ストレートでやや柔めな茹で加減。パッツン系とは違いもっちりした感じの麺で相性もなかなか良いと思います。 具材は海老ワンタン、チャーシュー、玉子、穂先メンマ。具材はどれも美味しいですね。チャーシューは柔らかく美味。少し香ばしいので優しいスープには気になるかも。 優しくじんわ〜りながら旨味をきちんと効かせている美味しい一杯でした。