千代田区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(7ページ目)
1,119 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは千代田区で食べられるラーメンのランキングページです。
千代田区ではラーメンが1119件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1119件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
nocafenolife神田でこってり系と言えば、わいずが1番!! #キャベツ #ラーメン #モヤシラーメン
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori丼を覆うチャーシュー なかなかのビジュアル 細もやしと青葱のトッピング では、まずはスープから 結構甘めのとんこつ醤油です こういうスープは結構塩分高かったりします 家系ラーメンにも共通する旨味調味料過多な味わい↵ジャンクですね こういうタイプのラーメンはニーズがありますね 麺は中細ストレート バラチャーシューは薄くスライスされていますがなかなか食べごたえがあります 甘めのスープに浸って、途中でToo Muchに感じました 普通のラーメンにして欲ばらなきゃよかったかも ごちそうさまでした
レビュー一覧(1)
pontapple中華料理屋さんの醤油ラーメン。やりすぎ感がなくてちょうど良い味。厚切りチャーシューがたくさん入ってて嬉しかったです。
レビュー一覧(1)
bobuうーん、おいしい!でも、まるで想像通りの味だった。
レビュー一覧(1)
ramenつけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
スッキリしたスープに細麺がベストマッチ。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
おろし柚子のさっぱりやさしいラーメン。トロ肉チャーシューがステキなアクセント♪美味い〜〜 19時に待ちひとり?!こ、これは行くしかない。本当は他のお店の探索に来たのに、あの熟練の店主を無視できまへん。 並んですぐに8人くらいの列が。なんだかラッキー♪ 座ればあっという間に出てくるから回転は早い。
レビュー一覧(1)
ramen2016年11月1日オープンの新店です。 食券制でカウンターのみの店内です。 メニューは中華蕎麦と煮干蕎麦の2種類のラーメンに肉飯のご飯物。そこにトッピングなメニュー構成。 ビールとおつまみ3点盛りもあります(^^) 僕は中華蕎麦のボタンをプッシュ! キラキラ輝くスープが綺麗な一杯。 熱々スープは鶏油のコクに醤油の良い香りと味わいが広がり鶏の旨味が効いているじんわりタイプ。 最初はやや醤油が強く感じましたが、スープの温度が落ち着くと鶏の味わいも感じやすくなり味がしっかり馴染みバランスも良く美味しいです! スープ温度がもう少し低いと個人的には良いかも。 麺は中細麺の非パッツン系。しっかり茹でられてもコシが残っていて味わいある美味しい麺。 具材は2種類の低温調理のチャーシューと穂先メンマとネギと大葉。今流行りの定番の構成ながら1つ1つしっかりした完成度で美味。 チャーシューは噛み応えあるロースとジューシーなバラでスープを邪魔しない薄味な味付けが良かったです。 今トレンドな清湯醤油系な一杯ではないかと思いますが、バランス良く纏まった美味しい一杯でした(^^)
レビュー一覧(1)
vanilla火曜日限定塩ラーメン。今月は甘海老のスープ。東京一のラーメンだと個人的に思ってます。特別な日には『悪い奴』も待構えてます。
レビュー一覧(1)
- azukigumi
味濃いめの味噌タンメン。普通のタンメンじゃ物足りない人にはおすすめ。
レビュー一覧(1)
- taiji_ozawa
東京生活もあとわずか。大阪でも食べれるし、むしろ関西の方が本場やけど、やめられない・・・ #天下一品 #こってり #麺かため #メンマ抜き #おひとりさま #ランチ #ラーメン #炒飯
レビュー一覧(1)
celluroid上品な感じがいいですね。 魚介もくどくなくて最後までおいしくいただけます。
レビュー一覧(1)
ga_6274見た目がすごく辛そうだけど、そこまでめちゃくちゃ辛くはない。ラーメンの味の良し悪しはよく分からない私からすると、味は普通。食べログ評価は高いんだけどね。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
おいし!濃厚正油ラーメン。濃厚といってもドロドロでしょっぱいわけでなく、深~い感じ。麺は太めで麦?が練りこんでる。半熟玉子とチャーシューも絶品♪合うね~次はつけ麺食いたい@秋葉原 昭和通り口
レビュー一覧(1)
minaneko豚鶏魚のスープにムール貝の塩ダレとニンジンのグラッセピュレを混ぜているそうです。野菜の甘みがして美味しかったです! 麺はパプリカを練りこんだ赤い平打ち麺でイタリアン風でした! 具材の野菜もたっぷりだし見た目も鮮やかで女性にオススメ♪
レビュー一覧(1)
rmlmrまろやかなスープの喜多方ラーメンと、マグロのちらしのセット。マグロは水っぽさが一切なく、良い甘みを感じます。味覚センサーで97%の相性と判断される組み合わせなんだとか。 #ちらし寿司 #マグロ丼 #海鮮丼 #喜多方ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ramen5月21日までの限定。 催事で食べられなかったこちらですが、店舗で提供してくれるとの事で僕も食べる事ができました。大将の配慮に感謝ですm(__)mこちらは棣鄂さんのウィング麺を使った一杯でとても楽しみな一杯。 醤油が結構強めに効いたタレにウィング麺がしっかり絡んで美味しい一杯。噂のウィング麺はねっとりともっちりなネトモチ感強い麺。絡みはもちろんですが、もっちりとした弾力がやっぱり他の麺より格段に強いな〜と思う美味しい麺。最初は少し塩っぱいかな?とも思ったタレでしたが、玉ねぎの辛味や春菊の苦味等の強いアクセントが上手くマッチして食べ進めると気にならなくなりとても美味しかったです(^^) 個人的にはいつもの一体感ある一杯より麺の存在感が出ていて面白いな〜と思いました。力強い味わいながらも上品に仕上がってるあたりは流石くろ㐂さんだと思う美味しい一杯でした。やはりこれ食べれて良かったな〜と思いながらお店を後にしました。
レビュー一覧(1)
hangover_mealhttps://eat.hangover.work/
レビュー一覧(1)
kuropanda1207東京駅 そば処 為次郎 あっさり鶏そば 蕎麦屋のらーめん。優しくって上品なスープ。うまい。
レビュー一覧(1)
- hirotoshinoe
ャーシューメンと半炒飯 久しぶりに来たら移転しててビックリ ラーメンも炒飯も昔のままでビックリ とても美味しかった これぞラーメン これぞ炒飯 鶏がらスープに優しい味付け けして薄くは無くちゃんと醤油が感じる 炒飯はパラパラで美味しかった #ランチ #ラーメン #炒飯 #チャーシューメン
レビュー一覧(1)
rmlmr同商品をカップ麺で食べたことはありましたが、お店で食べると良い意味で違います。ラードで炒めた野菜の旨味や、卵の甘味を感じる太麺はやはり店でないとダメですね。ニンニクならぬ「ショウガ入れますか」はもちろん「お願いします」で。 #タンメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabunラーメンは変わらず自家製麺が小麦の風味良くてめちゃ美味いです😄 バツっとした歯ごたえがすき♪ スープはやや濃く感じたけど節が効いていてこれもまた飲みたくなる味わい。 薄切りチャーシューは赤身が多くてしっとり柔らかいのがいい感じでした♪ #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
kuritaka#ラーメン 水菜が入ってるの珍しい。細麺とこってり濃厚なスープがよく合います
レビュー一覧(1)
- kofukukan
麺が太くて美味い。
レビュー一覧(1)
rmlmr醤油も含めて特徴的な風味の一杯。炙り鶏の風味と旨味が印象に残ります。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #炙り焼き
レビュー一覧(1)
kenzeauxたまに無性に食べたくなる二郎。中でも神保町店はとても丁寧な味わいで、並んででも食べる価値があります。麺少なめニンニク少しで他は全てノーマルですが、かなりのボリュームでした。食後は胃に血液が集中し、かなりの眠気に襲われます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
m_utsubo程よく脂がのったチャーシューに、食感の良い細切りメンマ入り。 しっかりした豚骨スープ。 バリカタオーダーした麺はいい感じに。 甘辛い挽肉と温泉玉子が乗ったご飯。
レビュー一覧(1)
tiare_diary看板メニューのラーメン♪程よい辛さと旨味が、又食べたくなる後を引くスープです♪
レビュー一覧(1)
user_54668609味は良い意味でノスタルジックで素朴な美味しさ。カレーの固形ルーが普及する以前、カレー粉と小麦粉からルーを自作していた頃の、今時では逆に貴重な味だ。そして数分後、ラーメンが到着! 近年では絶滅危惧種かと思うぐらいお目にかかれなくなってしまった、絵に描いたような正統派にして王道の醤油ラーメンという外見である。↵






























レビュー一覧(1)
濃厚な味噌スープ!