投稿する

千代田区で食べられるラーメンのランキング(19ページ目)

3,186 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは千代田区で食べられるラーメンのランキングページです。

千代田区ではラーメンが3186件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、3186件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
濃熟鶏そば(かぐら屋 )
ランチ
今日11:00~23:00
水道橋駅から103m
東京都千代田区三崎町2-11-11 高木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    水道橋にあるラーメン屋さん。濃熟鶏そばを。濃厚でポタージュスープのような粘度ですが、鶏の旨みが感じられ重くはありません。とても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #鶏そば #鶏白湯ラーメン #東京 #水道橋

3.2
ラーメン(中蘭)
今日不明
有楽町駅から176m
東京都千代田区丸の内3-7-14

レビュー一覧(1)

  • user_77638401
    user_77638401

    一蘭の創業当時の味を再現したラーメン屋さん「中蘭(じゅらん)」が有楽町に今月25日にオープン 創業者中原氏も協力してたけど、途中で亡くなってしまったらしい。 店内の雰囲気は一蘭より良い。価格は一蘭価格…(でもキャンペーンなのかわからんけど替え玉は1玉サービス) 肝心のラーメンの味は、スープが一蘭と少し違う気はするが、豚骨濃度は少し薄め??一蘭もずっと行ってないからな…大きな違いはわからんやったけど、とりあえず美味しかった! 行列もないし、店内綺麗やし、館ひろしからのお花も飾ってあったし、一蘭より中蘭かな。 #中蘭 #一蘭 #ラーメン

3.2
キノコベジソバ(ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム (ソラノイロ salt & mushroom))
ランチ
今日不明
麹町駅から53m
東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の第一印象からして、ラーメンとは一線を画すメニュー。スープは豚骨がベースだそうですが、そこにベジポタ風味がプラスされて不思議なナチュラルテイストになっていました。具も変わっていて、いわばカフェ風。野菜をとった感が、あります。

3.2
ホルモン特製麻婆麺(麻辣専科覇王神田北口店)
今日不明
神田駅から75m
東京都千代田区内神田3-20-6 第108東京ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    麻婆麺としてのレベルが高い上に、マルチョウの旨味と食感が加わることで文句なしの一杯に。ご飯も含めて一気に完食でした。 #ラーメン #麻婆麺 #麻婆豆腐 #ホルモンラーメン #辛麺

3.2
和え玉(担々)(龍の製麺所)
今日不明
末広町駅から183m
東京都千代田区外神田3丁目6−5 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    和え玉とは言いながらも、これで汁なし担々麺として成立している一杯です。ゴマの味と挽き肉の旨味がガツンと口に広がり、心地良い香りと辛みが後から追いかけてきます。 #ラーメン #和え玉 #担々麺

3.2
鴨にぼ(志奈そば田なか明神下店)
今日不明
末広町駅から302m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    煮干の香りと旨味がガツンとありながらも、鴨の風味で落ち着きと深みが感じられる一杯。全粒粉入りの細麺がよく合います。 #ラーメン #鴨ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン

3.2
みそラーメン(らーめん影武者 本館)
今日不明
末広町駅から263m
東京都千代田区外神田3–4-16

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    ニンニク少し・野菜&アブラ増しで。 個人的にはベースのラーメンよりこちらの方が好みでした。味噌の香りとコクが背脂と組み合わさって旨い!厚切りでほろっとした豚も美味です。 #ラーメン #味噌ラーメン #二郎インスパイア

3.2
ラーメン(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
ランチ
ディナー
今日10:30~17:00
淡路町駅から125m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    お店の雰囲気はまさにレトロ、昭和の匂いがプンプンな店内。そこでいただくラーメンは子供の頃食べていたラーメンそのもの。細打ちの麺に透き通ったラーメンスープがベストマッチ。

3.2
鰤らーめん(真鯛らーめん 麺魚 神保町店)
今日不明
神保町駅から67m
東京都千代田区神田神保町2-2-28

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    一口目から鰤全開の一杯。旨味たっぷりな一方で度を超えるとしつこさも強く出てしまう鰤ですが、非常に良いバランスに仕上がっています。炙った身はややレア感を残すことでパサつきとは無縁で、しかもたっぷり入っているのが嬉しいです。 #ラーメン #魚介ラーメン #塩ラーメン

3.2
真鯛つけ麺(真鯛らーめん 麺魚 神保町店)
今日不明
神保町駅から67m
東京都千代田区神田神保町2-2-28

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    鯛の旨味が詰まったつけ汁がたまりません。さらにつけ汁にはほぐし身もしっかり入っており、麺の上には炙った切り身まで。細麺との絡みも良く、ラーメンより好きかも知れません。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺 #鯛ラーメン

3.2
排骨拉麺(パーコーメン)(オールデイダイニング オリガミ (ORIGAMI))
今日10:00~22:00
溜池山王駅から86m
東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 3F

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    永田町のキャピトル東京の中にある ORIGAMI(オリガミ)のパーコーメン おそらくハイソな方々が食されるであろう 一杯およそ3000円のヌードルは 確かに美味いけど…けど、だね まぁ場所代も含めるとアリなんでしょうね

3.2
鴨醤油らーめん(饗 くろ㐂)
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【饗 くろ㐂(京阪百貨店 守口店 催事)】 🏠和食・イタリアンの修行経験をお持ちの店主が、 ’11年6月にオープンされ ミシュランガイドにも掲載された屈指の名店。 🗓'22.10.7 ⁡ 🍜鴨醤油らーめん ¥1300 ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース》 淡☆☆★★☆濃 癖のない鴨のクリアながら厚みある旨味が溢れるスープは 醤油風味とジワリとくるコクのあるかえしが支えとなり、 適度な油分でより厚みを出してまろやかに仕上げている 🍥麺 細☆☆☆☆★太 柔目に茹でられたしなやかなコシを備える手打ち麺は 粘り付く様なモッチリとした食感と抜群の絡み付きを持ち 食べ進める程に味わい・風味・食べ応えを感じさせる ‪🍥トッピング‬ ・鴨肉 程良い柔らかさで甘味を帯びた脂の乗る癖のない旨味が 素材を活かした味付けにより広がる ・メンマ 炊き込まれて風味と旨味を活かした程良い味付けにより 溶ける様な柔らかい歯応えから溢れ出す ・つくね 柔らかくふっくらとした食感で溢れ出す肉汁からは 脂の甘味の乗る旨味が広がる ・玉ねぎ ・菊菜 ・ネギ ・酢橘 🐯寅レポ🐯 ⁡落ち着くと醤油のコクと鴨の旨味が上がるスープに 吸い付く様に纏っていく麺が味わいを取り込み、 爽やかにする水菜やネギが引き立てつつ爽やかにする 鴨を堪能出来る醤油ラーメンを頂きましたっ! 🏠#饗くろ㐂 🍜#醤油ラーメン 🗾#東京ラーメン #東京グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #催事 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.2
豚ラーメン(セブンイレブン 神田淡路町ワテラス店)
今日不明
新御茶ノ水駅から184m
東京都千代田区神田淡路町2丁目105

レビュー一覧(1)

  • wenzel_chiha
    wenzel_chiha

    #セブンイレブン #豚ラーメン #とみ田監修 アルバイトの昼休憩、セブンイレブンで話題のこちらを購入。温め待ちで約2分、強烈なニンニク臭とともに受け取り。 レンジ調理とは思えない極太麺のコシとモチモチ具合、シャキシャキのもやし(沢山)、トロリとしたチャーシュー。そして何より、にんにくの旨みが効いた豚骨醤油スープが最高… 当方、接客業のためこの後をどう乗り切るか頭を悩ませつつもペロリと完食。こんなに手軽に家系ラーメンを食べられるとは!日本ってすごい!ご馳走様でした! (写真は動揺のあまり麺を返した後に撮ってしまいました、実際はトッピングが綺麗に乗っていますよ)

3.2
チャーシューらあめん(らあめん 広)
今日不明
秋葉原駅から160m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-25梅屋ビル

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    丼を覆うチャーシュー なかなかのビジュアル 細もやしと青葱のトッピング では、まずはスープから 結構甘めのとんこつ醤油です こういうスープは結構塩分高かったりします 家系ラーメンにも共通する旨味調味料過多な味わい↵ジャンクですね こういうタイプのラーメンはニーズがありますね 麺は中細ストレート バラチャーシューは薄くスライスされていますがなかなか食べごたえがあります 甘めのスープに浸って、途中でToo Muchに感じました 普通のラーメンにして欲ばらなきゃよかったかも ごちそうさまでした

3.2
つゆなし(新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から27m
東京都千代田区神田駿河台4丁目2−5

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    デフォで300gの野菜ですが、美味しい背脂とチャーシューのおかげですぐになくなってしまいます。タレと麺の絡みも非常によく、コスパのよいジャンクな油そばでした。 #ラーメン #油そば #二郎インスパイア

3.2
鰹昆布水つけめん(つけめん 金龍)
ディナー
今日不明
淡路町駅から196m
東京都千代田区神田司町2-15-16 サトウビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年6月にオープンした『らぁめん小池@上北沢』の5thブランド。豊潤な小麦の香りを最大限に活かした「鰹昆布水つけめん」が看板メニュー。鰹の和風味と昆布の上品なうま味で、麦の風味が大幅に増幅。藻塩と麺との相性も抜群だ。端整な味わいのスープも上々の出来映え。#つけ麺