投稿する

新宿区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(8ページ目)

1,179 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは新宿区で食べられるラーメンのランキングページです。

新宿区ではラーメンが1179件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1179件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
納豆らあめん(らぁめん ほりうち )
今日11:00~21:00
新宿西口駅から86m
東京都新宿区西新宿1-4-7 高野ビル1F

レビュー一覧(3)

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #ラーメン #納豆

  • bokurarri
    bokurarri

    澄んだ醤油に納豆が乗った見た目はインパクト大!奇妙な組み合わせが見事な美味さを生み出している。醤油のスープに玉のように油が煌めく。 キレよりもまろやかよりの醤油は納豆が混ざることで、とろみを得て口に流れ込んでくる。 納豆は箸で掴むのが難しいので、麺に絡める事を意識しながら食べすすめる。 レンゲを駆使することも重要です。最後の方に気付いたら納豆が残ってしまったなんてことにならないように。麺はつるつるいける太さノーマルの麺はちょっと柔めがデフォルト仕様

  • saladbar
    saladbar

    あっさり醤油ラーメンにふわふわ納豆をトッピング ゾゾゾゾ感がたまらない #ラーメン #納豆

3.1
ラーメン のり (横浜ラーメン 町田家 新宿店)
今日11:00~22:00
新宿駅から254m
東京都新宿区新宿4丁目1-20

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    う〜ん、脂が透明度高くてただの油なんだよ。多めってやっぱり信頼度の高いお店でやるもんだろうな。黄金色したあの鶏油じゃないと食欲進まないぜ。それでいてこれまた、増したのりが油を吸い込んじゃうんだよね(^_^;)スープは獣感、醤油感共に抑え目でどっちつかずな印象。クリーミー系ではないところは評価できるけど、醤油立たせるか獣感で攻めるかハッキリして欲しいかな。とは言え、正統なる酒井製麺を使用し、麺に不安要素は無い。

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン #家系ラーメン

3.1
らーめん(麺や 庄の)
ランチ
今日11:00~23:00
市ケ谷駅から189m
東京都新宿区市谷田町1丁目-3クレセントビル1F

レビュー一覧(4)

  • astrotom
    astrotom

    麺が細麺でサッと食べられる。カツオ風味のスープがやみつきに。支那竹が大きいのも特徴です。

  • 麺は煮干系でよく遭遇する細麺。 ちょっと煮干を感じる豚骨魚介。 チャーシューは煮豚系のトロッとした物。てんかすのような食感も感じる。 工夫されたラーメン。

  • heavenjun
    heavenjun

    <2015年12月訪問> 訳あって市ヶ谷に定期的に行くことになった僕。 そんなある日とってもお腹がすいた日が。 何か食べようかな・・・と思ってぶらつたらこのお店が。 例によって食券を買う。 ほー、ラーメン760円。 僕は最初に入るお店はかならず一番ベーシックなものを注文するのだ。 それとビール。 カウンターに座って暫し待つ。 と思ったら、ビールは冷蔵庫から自分でとって、栓を抜いて飲むという流儀らしい。 で、出てきたラーメン。 食べてみると・・・美味し! あー、やっぱりココ十数年東京で流行っている豚骨魚介系スープだけど、また何か違った美味しさだ。 半分食べて、テーブルにあった唐辛子を掛けてみた。 ・・・っていうか、口が大きすぎてドバっと入った! でもその辛さが妙に美味しい。 美味しなお店、また入店するかもね。

3.1
中華そば(中華そば 青葉 新宿店 (ちゅうかそば・あおば 【旧店名】中華そば 青葉 新宿御苑店))
今日11:00~22:00
新宿三丁目駅から72m
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス 8F

レビュー一覧(2)

  • naginavi
    naginavi

    平日カード提示サービスで味玉を頂きました☆ダブルスープはとても濃厚でとろりとした感じでした。麺との絡みもよくとても美味しかったです。

  • rare_meat_ue0
    rare_meat_ue0

    #ラーメン

3.1
納豆つけらーめん(佐高 )
今日不明
新宿御苑前駅から122m
東京都新宿区新宿1-17-9

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁の納豆はフワフワにかき混ぜてあり、この感じが好きなんだなぁ。納豆には細切りの大葉が入っており、これがいいアクセントになって美味い。つけ汁は酸味強めの醤油で、七味の辛味がいい刺激です。 ざる中華的な感覚もあり、ズルズルと啜ればまあ快感。結構なボリュームで満足度も高い。

  • yotake
    yotake

    はじめて食べた納豆つけらーめん。これ美味い! 納豆はふわふわ。タレはお酢と辛味がきいてる、麺が平麺で絡みやすいー。 また食べたいな #ラーメン #納豆 #納豆ラーメン#納豆つけらーめん #つけ麺

3.1
のりスタミナらーめん+ミルキー(一心らーめん)
ディナー
今日不明
曙橋駅から235m
東京都新宿区荒木町9-24

レビュー一覧(2)

  • taruo
    taruo

    エリマキトカゲのように並べられた海苔がインパクト大! スープはコクと旨みがガツン!と感じられる醤油味。 刻みニンニク・ネギ・玉ネギみじん切りが スープにバッチリ合ってるけれど、食後のニオイが強烈なので ご注意を… ミルキー(味玉)は半熟マロヤカ~♪ 最初から入ってる生タマゴもトロッとしてイイ感じ。 ちょ~極細の黄色い縮れ麺は、ややシコシコ食感でした。

  • zero
    zero

    昔から大好き! 細麺がたまらない。 美味し! #ラーメン

3.1
太陽のチーズラーメン(太陽のトマト麺 新宿東宝ビル店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から201m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目19

レビュー一覧(4)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ラーメンといえどこれはラーメンでない(笑) ミネストローネ的なスープに細麺…チーズもたっぷりでまるでスープパスタのよう。 女子向きなラーメン🍅 #トマトソース #ラーメン

  • myuri1220
    myuri1220

    #トマトソース #ラーメン

3.1
らーめん(並)(麺達 うま家)
今日不明
高田馬場駅から117m
東京都新宿区高田馬場3丁目1-2

レビュー一覧(3)

  • user_70541370
    user_70541370

    家系ラーメンです。 薄味が好きな私でも、ここの家系ラーメンは正直好きです。

  • 時々思い出したように食べたくなる家系ラーメン。最近はやたら多いけど、独特の豚骨を煮込んだ臭いがすると、本格的なお店と感じてしまう。 ここもそんなお店の一つ。 学生街なのでサービスライスは終日。

  • h_ann1997
    h_ann1997

    #東京 #高田馬場 #ラーメン

3.1
塩ラーメン(きみの )
ディナー
今日11:30~15:00,19:00~00:00
飯田橋駅から147m
東京都新宿区神楽坂1-14-7 東邦ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    4種類の塩をブレンドしたこだわりの塩ラーメン。スープを一口、優しいスープ、塩の甘みを感じます。

  • fullbrighten
    fullbrighten

    神楽坂的な雰囲気の路地裏お店。 化学調味料不使用の優しいあっさり塩ラーメン。 美味しかったし、醤油ラーメンも食べてみたいな。

3.1
醤油ラーメン(きみの )
ディナー
今日11:30~15:00,19:00~00:00
飯田橋駅から147m
東京都新宿区神楽坂1-14-7 東邦ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    ご主人の故郷の醤油を使ったラーメン。和食の職人が作ったラーメンの様です。麺をすすればすするほど醤油の旨味と甘味、ダシの旨味、小麦の甘味と旨味が味わえます。

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    正統派醤油ラーメン

3.1
味玉らぁ麺(麺庵 ちとせ)
今日不明
若松河田駅から526m
東京都新宿区市谷台町18-5

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    取り、豚、野菜で取ったスープ。 再仕込み醤油「甘露醤油」、たまり醤油、生醤油、白醤油の4種の醤油を使用したタレ。そして岩中豚を使用した香味油。マイルドで深みのある味わいです。 麺は北海道産小麦100%使用の自家製の細麺でパツパツとした食感。 具は葱、シソの葉、太割きメンマ。 味玉。チャーシューは分厚いですね。で3枚のはずが、重なっていて4枚ありました。

  • aquira64
    aquira64

    #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン いつも通りの安定した美味しさ。