投稿する

仙台市青葉区で食べられるラーメンのランキング(温かい)(2ページ目)

168 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは仙台市青葉区で食べられるラーメンのランキングページです。

仙台市青葉区ではラーメンが168件見つかりました。

168件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
おっぺしゃんらーめん(熊本らーめん おっぺしゃん 本店 )
今日11:00~02:00
北仙台駅から499m
宮城県仙台市青葉区通町2-13-3

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    麺バリ、スープギトギトを選択した。濃厚なスープと細麺が美味しい。名物でもあるトロトロのチャーシューがとても美味しかった。 #ラーメン #ランチ #ディナー #宮城県 #仙台市 #ramen #ramen2020 #熊本ラーメン #こってり

3.2
みそラーメン(おり久 )
今日不明
葛岡駅から1.22km
宮城県仙台市青葉区折立3-12-3

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    まろやかな味噌スープは濃くもこってりでもなく、飲んで安心できる、うっとり系!!しかし、ただ優しいだけの美味しさではない!↵見た目通りラー油?が浮いてる、ピリッと大人の辛さ。玉ねぎなどの野菜とも相まって、かなりの美味しさです!

3.2
カレーラーメン(おり久 )
今日不明
葛岡駅から1.22km
宮城県仙台市青葉区折立3-12-3

レビュー一覧(1)

  • bb90125
    bb90125

    たまにラーメンの事も!アップします!でも!カレーラーメンです!味噌ラーメンで有名ですよね!迷いました!カレー丼にするか??ラーメンにするか?いやいやカレーラーメンです!そして美味しいです!チャーシューゴロゴロ(大きめ)です!多分醤油ラーメンにカレーを掛けている筈。僕は好きですよ!

3.2
鶏だし生醤油そば(だし廊)
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    まず見た目がすごく綺麗です。スープは鶏の旨味と香りがよい上品なテイスト!↵これ!好きですね!!美味い!!麺は細麺のストレート。スープに合ってますね。↵オープンしたばかりでこのクォリティー!すばらしいです。↵

3.1
HEAD LOCK 大盛 (醤油ラーメン)(ask him)
ランチ
今日不明
台原駅から773m
宮城県仙台市青葉区小松島4-15-26

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    本日は青葉区小松島にオープン(8/31)した「ask him」で麺活です。( ̄^ ̄)ゞ 写真は『HEAD LOCK(醤油)大盛(790円)』 店主がプロレス好き?!メニューはプロレス技の名前のようッス 麺は細めで加水率低めストレート。カタメコールでザックザック(≧∇≦)ナイスなイケ麺 デフォで味玉はうれピ〜。 スープは動物系の醤油ダレ強めでした。 ウマッホ〜。

3.1
味噌ラーメン(大盛)(麺喰)
今日不明
陸前落合駅から354m
宮城県仙台市青葉区落合5丁目21-31

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    麺は中太平打ちの手もみ麺。もっちりイケ麺です~おねがい 喜多方から取り寄せてるんだとか。 ぬ!?麺はストレート細麺と中太ちぢれを選べるらしいw 具はチャーシュー、モヤシ、人参、キャベツなど。 味噌ラーにチャーシュー付いているのも嬉しいですな。 味噌は数種類(仙台、北海道、新潟)がブレンドされていて、野菜の旨味も加わってウマが~。好みの味です。

3.1
冷しえび天ラーメン(伊藤商店 (イトウショウテン))
モーニング
今日07:00~10:00,11:00~15:00
陸前落合駅から224m
宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1F

レビュー一覧(1)

  • user_32513553
    user_32513553

    麺がビシッと冷まってて、仕事も丁寧で、完成度は高い。ただ、非常に高いレベルの話ですが、やっぱここは、朝ラーの魚介系スープがベストかな~。ざる中華に近い感じ、胡椒多めでした。

3.1
中華蕎麦(仙台中華蕎麦 仁屋 )
今日不明
広瀬通駅から444m
宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビル1階

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    ふくよかな甘さと比内地鶏の旨味が口一杯に広がる、男の優しさ詰まったスープ。ややスレンダーで一直線な麺は、ツルツルで喉越しが抜群!恥ずかしがり屋さんなのかツルツルすぎるのか、箸から逃げようとします。

3.1
カレーラーメン(熊っ子ラーメン )
今日不明
北四番丁駅から213m
宮城県仙台市青葉区二日町17-1 大功ビル1号館 B1F

レビュー一覧(1)

  • bb90125
    bb90125

    麺は、北海道の西山製麺のちじれ麺。スープに絡みつきます!美味しいです!カレー本来の味。そしてスープ(出汁)が非常に美味しい!けど、ちょっとしょっぱいかなぁ〜〜。水がぶ飲みなのだ!でも、好きよ!

3.1
魚介豚骨醤油らーめん(熊本らーめん おっぺしゃん 本店 )
今日11:00~02:00
北仙台駅から499m
宮城県仙台市青葉区通町2-13-3

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    魚介の味と豚骨の相性が良く美味しいスープだった。ガネのギトギトを選択。ライスをスープに入れても美味しい。 #豚骨ラーメン #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #ラーメン #ramen #ramen2020 #麺 #魚介ラーメン

3.1
中華そば(末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店  )
今日不明
あおば通駅から136m
宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル

レビュー一覧(1)

  • shimachu
    shimachu

    まずはスープをひと口。見た目ほど油は強くありませんが、動物濃い目。朝からガツン!ときます。東京で慣れ親しんだ動物と魚介、というものではなく、しっかり鶏豚、そして野菜を感じるガッツリだし。しょう油ベースのたれは甘辛く、これまで食べたことの無い味。

3.1
貝だし塩そば(だし廊)
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    貝の旨味がダイレクト感じられ、塩ダレとの融合でより奥深いテイストになって↵ます。麺は自家製の手もみちぢれ麺。スープの持ち上げもいいですねーー!美味しい!!

3.1
鶏醤油中華そば(桜木製麺所)
今日11:15~14:00
五橋駅から271m
宮城県仙台市青葉区五橋2-7-8 朝日プラザ五橋Ⅲ 1F

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    チャーシューは二種類四角くカットされたメンマが特徴的です麺は全粒粉らしい風味がありザックリとした食感このての麺は美味しいですね~♪

3.0
もやしラーメン(駅前泰陽楼 )
今日不明
あおば通駅から190m
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街

レビュー一覧(1)

  • ikutea01
    ikutea01

    お醤油ベースのあんかけスープが、細麺にからまり美味しいです。玉ねぎも入っているので、スープに自然な甘さを感じます。

3.0
朝らー(伊藤商店 (イトウショウテン))
今日07:00~10:00,11:00~15:00
陸前落合駅から224m
宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1F

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    スープは朝にやさしいあっさりじんわりとして良いっすねトッピングは依然食べた時と違ってチャーシューは復活したのね海苔は個人的にはあっても無くてもいいかな(;´∀`)

3.0
伊達の塩そば(麺屋政宗 )
今日不明
あおば通駅から274m
宮城県仙台市青葉区中央1-6-39 菊水ビル 1階

レビュー一覧(1)

  • user_16620024
    user_16620024

    あっさりしているようで、結構、まったり研究↵ 系列の、名取のなると屋の塩ラーメンと同じ感じみたい?↵炙りチャーシューがおいしいですね

3.0
極にぼ味噌ラーメン(伊藤商店 (イトウショウテン))
モーニング
今日07:00~10:00,11:00~15:00
陸前落合駅から224m
宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 クラフトワン1F

レビュー一覧(1)

  • user_32513553
    user_32513553

    久々に食べましたが、ちょっと前よりは味薄目になってました。スパイスも少な目。前は、結構濃かったので、まぁ人によってはちょうどいいくらいかも。ただ、極 にぼ感は、ちょっと薄れた感じがあり、個人的には、もうちょい濃い方がいいかな。