投稿する

京都市下京区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(3ページ目)

120 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京都市下京区で食べられるラーメンのランキングページです。

京都市下京区ではラーメンが120件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、120件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
ミニラーメン(本家 第一旭 たかばし本店 (ほんけ だいいちあさひ))
今日不明
京都駅から250m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845

レビュー一覧(2)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、昔気質の昭和の味わい。しかしながら商品説明を読むと水質にも拘り、無添加・高品質の生醤油を使用。京都と言えば上品で薄口のあっさりしたイメージですがラーメンとなるとそれは別の話。カエシは強くかなりキレキレですが、塩分による尖りは然程感じません。醤油の酸味に玉葱の甘味もあり美味しいスープです。清湯とは言えど豚骨醤油なので濃厚でコク深く脂っぽさはあります。しかし、ハッキリした味わいながらも意外にスッキリした飲み口。前述の通り、スープの造りは昔気質の構成です。だが、歴史ある古都に愛され守り続けたこの味は歴史的建造物同様に最早国宝。日進月歩のラーメン業界において、変わらない強さと言うのを垣間見ました。↵ 麺は、厳選された小麦粉を複数ブレンドしてあるそうです。エッジの効いた綺麗な中細のストレート麺で、柔茹でですがモチモチした歯応えがあります。低加水でスープにもよく絡み、風味も良く美味しい麺でした。↵ 具材は、京都ならではの九条ネギをたっぷり使用。とても香り高く甘味があり、これが実にスープに映えます。モヤシは緑豆モヤシと言う品種で、糖度が高く他種に比べて食感が強いのが特徴。のシャリシャリとモヤシのシャキシャキのW食感が良いですね~♪チャーシューは程よい厚みがあり、脂身も少なく薄味であっさりしています。豚臭く野性味があり、ややパサつきがあるのでスープに浸して食べるのが良いですね。一般的には若い豚を使用するそうですが、敢えて2回出産を経験した雌豚を使用。その理由として、若い豚は脂肪が多くスープに濁りが生じてしまいます。ですからスープへの影響を防ぎつつ大味にならない豚を選んであるそうです。近年では市場に殆ど出回らないそうですが、それは買い手が少ないからなのか?仮にそうだとしても何枚も乗っているのにこのお値段ですからありがたいです♪

  • manhatt
    manhatt

    #ラーメン #京都

3.1
うまいらーめん(菜花亭 )
今日11:30~01:00
京都駅から113m
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワービル北新館 1F・3F

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    堂々と「うまいラーメン」と書かれた張り紙。 背脂たっぷりの醤油ラーメン。 見た目、よくあるタイプだなとは思いながらも なぜか癖になるようなバランス@@ なんでしょうねーこれは! 特別個性的でもなければ、癖があるわけでもないのに しっかり印象に残るもの。完成度が高い。

3.0
四宝ラーメン(かんじん堂熊五郎 (【旧店名】京 熊五郎))
今日11:00~21:30
京都駅から132m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 ポルタ地下街

レビュー一覧(2)

  • nana
    nana

    塩ラーメンではあるのだけど、クリア塩ではなく豚骨+塩。 スープに香味油(マー油)が浮かび、ビジュアル的にそそります。 チャーシューは脂身の少ないもの。香味油の香ばしさもやや弱め。 麺は細めストレート麺。(つけ麺の麺とは違います) あっという間に食べ終わってしまうほど、 麺もスープもライト。なので替え玉を頼んだらこの替え玉が絶品だった! これはぜひ。

3.0
スジラーメン(大宝 )
今日不明
五条駅から130m
京都府京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町404

レビュー一覧(2)

  • tdk_bros
    tdk_bros

    スジの甘辛さと定番の醤油が良い感じで飲み干してしまいそうやった(^_^;)

  • user_01628404
    user_01628404

    店名変わってnew大宝。 800円 京都の背脂ちゃっちゃ豚骨。にんにくは有りがいいです。 #ラーメン #京都ラーメン #京都 #五条 #豚骨ラーメン

3.0
味噌ラーメン(白樺山荘 京都拉麺小路店)
ランチ
今日不明
京都駅から33m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル10F 京都拉麺小路

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    北海道で食べた味噌ラーメンと同じ。辛すぎず甘すぎずこってりでもなくさっぱりでもない、とにかく美味しい。北海道の味噌ラーメンってなんて美味しいのでしょう。

3.0
鶏そば(鳥あさ )
今日不明
烏丸駅から103m
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビル B1F

レビュー一覧(0)

  • try_
    try_

    鶏ガラスープが効いたアッサリのラーメン。ご飯の〆にぴったりです!

3.0
わかめラーメン(京阿月 ポルタ店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:30
京都駅から34m
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅前地下街ポルタ

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    わかめたっぷりの京風ラーメン。 京風て、、、 昔あった「あかさたな」のラーメンに似ている。 セットにするとお得だけど、おなかいっぱいでした〜

3.0
生姜ラーメン(麺対軒 )
今日11:00~15:00
大宮駅から371m
京都府京都市下京区四条堀川東入る柏屋町14

レビュー一覧(3)

  • koromerudais
    koromerudais

    すりおろし生姜たっぷりで美味しいです。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『新福菜館』ライクな「醤油ラーメン」と、「生姜ラーメン」で有名な四条大宮の実力店。今回戴いた「生姜~」は、啜った瞬間から口の中全体に沁みわたる生姜の香りが印象深い1杯。合わせる麺も力強いストレートで、食べ応えも十分にある。チャーシューは、投入されている枚数もクオリティも上々。よくまとまった1杯だ。#ラーメン

  • 京都・四条大宮の麺対軒さんで『生姜ラーメン(小)』を。やや強い生姜の味のスープにたっぷりの青ネギとトッピングのほうれん草(\100)のコラボが最高に美味い♪ 風邪なんて寄せ付けない完全食だぜ(笑) 御馳走様でした! #ラーメン #四条大宮 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.0
こくとん塩チャーシューメン(あいつのラーメン かたぐるま )
今日10:30~14:00,18:00~23:00
丹波口駅から615m
京都府京都市下京区西七条西八反田町77 ガーディアンズ青山 1F

レビュー一覧(1)

  • mipoo
    mipoo

    スープは魚介豚骨、白濁スープ こくとんも濃厚で平打ちの自家製麺とも相性良く、美味しかったです! あっぱれ同様、ここのチャーシューも絶品でした☆

3.0
支那そば(猪一 (イノイチ))
ディナー
今日不明
河原町駅から416m
京都府京都市下京区恵比須之町528 エビステラス 1F

レビュー一覧(1)

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    5時半過ぎぐらいにお店に着きましたがすでに3人並んでました。↵15分ぐらい待って店内に入ります。↵支那そば↵薄口あっさり醤油味↵スープは美味しいです。↵おっ↵あたり?↵麺とスープがマッチしててあっさりしてます。↵全体的にバランスがとれてたのと卵、メンマ、焼豚はうまみがありよかったです。↵後味はちょっとしつこかったです。

3.0
ラーメン(本家 第一旭 たかばし本店 (ほんけ だいいちあさひ))
今日不明
京都駅から250m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    普通でも、すごいボリューム。九条ネギ。 ねぎ山がいいじゃないか(笑)焼豚もどっさり!中太ストレート麺に、豚骨清湯と伏見の醤油のスープ。ちょいと浮いた脂で グッとコクを感じた後は、すっきりした旨みを感じる。 美味いなぁ~!スタッフによると、「特製の辛子は、ラーメン、餃子にお好みでどうぞ」とのこと。たっぷり焼豚が入っているから、ライスを焼豚で。 うまっ!

3.0
支那そば 白(麺屋 猪一)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:30
河原町駅から355m
京都府京都市下京区恵美須之町542 1F

レビュー一覧(1)

  • try_
    try_

    透き通るような琥珀色のスープに一枚物のビッグチャーシュー、トロトロ煮卵に極太しなちく、そして細麺で食べやすく全てのバランスが整っていました。

3.0
しょうゆらーめん(京阿月 ポルタ店 )
ディナー
今日11:00~21:30
京都駅から34m
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅前地下街ポルタ

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    関西の人にとっては昔あった「あかさたな」さんのラーメンみたいなラーメンです 細麺であっさりしょうゆ味 ふと食べたくなる味です〜

3.0
丸山(京阿月 ポルタ店 )
ランチ
今日11:00~21:30
京都駅から34m
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅前地下街ポルタ

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    京ラーメンとネギトロ丼のセット。 京ラーメンは、脂分をかなり控えた あっさりした醤油。そこに細めのそうめんのような麺。 東京でも、京ラーメンというとだいたいこんな感じのものがでてくるので あんまり違和感はない。お吸い物感覚。

3.0
ラーメン並(香来 中央市場店 (コウライ))
モーニング
ランチ
今日不明
丹波口駅から442m
京都府京都市下京区朱雀分木町80 京都中央卸売市場 関連12号棟

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    壬生に本店がある香来、中央市場の関連棟にも入っています。市場なので6時からラーメン食べられます(笑)。味は本店同様醤油&背脂&細麺で、全部がバランスいい感じ。この時は味玉サービスでいただきました!

3.0
味噌ラーメン(ゆう )
今日不明
丹波口駅から829m
京都府京都市下京区七条大宮西入ル花畑町582

レビュー一覧(1)

  • user_32513553
    user_32513553

    濃い目の味噌。こっちの方がいいかもね。にんにくとか、バターが合いそう。麺はストレート、かため = ふつう って、感じかな。