名古屋市南区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは名古屋市南区で食べられるラーメンのランキングページです。
名古屋市南区ではラーメンが22件見つかりました。
22件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kazooma
鷄チャーシューと豚チャーシューのダブルパンチ‼︎スープも綺麗な色で風味もgood( ̄^ ̄)ゞご馳走様でした。 #ラーメン #塩ラーメン#愛知県#名古屋
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、以前に比べて醤油の濃度が増したかな?前に食べた時よりも、醤油の辛味が強くなっている気がします。うん、これはこれで美味しいですね。↵麺は、ぶりんぶりんの手もみ麺。不規則さ故の啜り心地が快感です。ガシガシした食感も好きです。↵具材は、スープが濃いからこそ野菜が旨い!茹で加減も丁度良く、食感もシャキシャキです。多めに入ってた玉葱も、好物なので嬉しいです。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
このセットは中華飯がミニになりますが、一人前の約三分の二の量があり塩ベースで餡のダシが美味しいです(*^^)vラーメンは定番の醤油味で、いつか食べたことのある懐かしい味がします(^-^)特にチャーシューはいい味してて、お持ち帰り用も売っています(*^^)v
レビュー一覧(1)
- akimaru
スープは、赤だしお味噌汁風 メンマの歯ごたえが印象的なラーメンです
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
ピリ辛の台湾ミンチが特徴のまぜそば。 豊富な調味料でお好みの味を楽しめます! #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
- user_12317181
八事イオンのフードコートに入ってるから寄りやすいのよ。食後に薬を飲まなきゃならないから早く何か食べなきゃ!…と思って。そこでラーメンを選ぶのはどうなん、私?しかも大盛り?と思ったけど。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、油が多めなのですが意外とさっぱり。とろろ昆布の磯の香りが結構スープに移っているのが印象に残りました。これ個人的には良かったですが、苦手な人には敬遠されるかも?↵麺は、画像でご覧頂ける通り非常によく縮れています。これくらい縮れていると口元での振動が細かくて面白いですね。茹で加減も硬めで好みの麺です。↵具材は、味噌とほぼ同様のトッピング。が、味噌よりもネギがスープの味にかなりフィットしていますね!このスープで食べるこのネギの味わい・・・かなり好きです♪
レビュー一覧(1)
- user_70036420
もやしの量が半端なく、なかなかラーメンに到達しません。ちょっと難しいですが、全体的に混ぜてから食べるのがベスト。あっさりめのスープです。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、京都と奈良の白味噌がベースだそうです。それに野菜やスパイスをブレンドして火にかけながら味噌ダレを作るそうです。毎日仕込んでいるそうなのでフレッシュ感がありつつも味噌特有のコク深さもあります。本場の味を再現しているそうなのでラードも厚めで熱々なのも特徴です。↵麺は、太麺か中太麺かを選択出来ますので中太にしました。因みに大盛りは160円プラスすれば出来るそうです。【西山製麺】の麺を使用しているので、再現度も高く美味しいです。↵具材は、やや粗っぽい大粒の挽肉が食べご応えあって良かったです♪バターは追加でトッピングしましたが、口当たりをまろやかにする効果が○。分厚くてボリュームのあるチャーシューも好印象。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、きしめんのおつゆをそのまま引用した感じですね。香味油は無く豚肉から出た油のみでしょうか?なので非常にあっさりしていて和の味わいもホッコリします。出汁もしっかり効いていますので奥行もありますね♪↵ 麺は、かなりやわやわの食感ですね~。本来なら硬麺派の私ですが、このスープに至ってはアリ♪スープに柔麺がよく馴染むんですよね。↵ 具材は、豚肉が淡白な味わいですがさっぱり美味しいです。カワイイ花麩も和食処のラーメンっぽさを一層引き立ててます。玉子はハードボイルドエッグでしっとりした黄身がイイですね。
レビュー一覧(1)
ラーメン福 笠寺店 薄切りチャーシューともやしのボリュームが売りの特製大盛ラーメン。 さっぱりスープなので、量があるものの意外とさらっと食べ切れちゃうラーメン。 #ラーメン #チャーシュー麺 #モヤシラーメン