投稿する

世田谷区で食べられるミルクティーのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは世田谷区で食べられるミルクティーのランキングページです。
世田谷区ではミルクティーが26件見つかりました。
26件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいミルクティーを見つけてください!

3.3
烏龍タピオカミルクティー(茶迦匠)
ランチ
今日不明
下北沢駅から138m
東京都世田谷区北沢二丁目

レビュー一覧(1)

  • ruipan
    ruipan

    マイベストオブタピオカ どのタピオカ飲んでも揺るぎません。 提供がまだ慣れていないのかちょいと遅めですが、美味しすぎて毎日3杯くらい飲みたいです。大きくてもちもち! #タピオカ#タピオカミルクティー

3.2
タイミルクティーソフトクリーム(アジアンブリーズ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
池尻大橋駅から546m
東京都世田谷区池尻3丁目13-1コーポウイルロウン

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    オレンジっぽいタイのミルクティーの色そのまんま! だけど、茶葉の苦みもしっかりと感じられて、だいぶ日本人向けの味になっているように思いました。 シャリっとした氷の粒々が入っていたのでとっても冷たくて、そして水分も多いので、冷たいミルクティーを飲んでいるかのごとく食べ進めました。 #ソフトクリーム

3.1
ハニーミルクティー アップルパイ(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 三宿店)
今日不明
祐天寺駅から999m
東京都世田谷区下馬1丁目46-10

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #アップルパイ 新宿店限定のハニーミルクティーアップルパイ。 アールグレイの茶葉粉末がパイ生地の上にまぶされリンゴの香りに紅茶の匂いがのる。 ほのかにはちみつの香りがするようなしないような。 果肉がサックリ大きめに混ざり、あまりほぐれたようにしていないのはリンゴの存在感を残すのと、あまり紅茶に混じらない方が良いと判断されバランスを取っているのか? 紅茶の香りもわかるしリンゴの味もわかる。 アップルティーまで行くと、どうしてもアップル寄りな感じがするのだけれど、 こちらはアールグレイ感かなり残していると思う。