神奈川県のミルクの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは神奈川県で食べられるミルクの人気ランキングページです。
SARAHには現在698の神奈川県で食べられるミルクが登録されています。
神奈川県では、のベイク BAKE チーズタルト 川崎店のBAKEミルクソフトクリームや横浜市西区のタカナシ ミルクレストランのフレッシュチーズとクリームバーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、698件の中からとっておきのミルクを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- miyacar
チェリーモッツァレラ 北海道クリームチーズ クレームエペス:固め、やや塩味 フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディー:柿のジャムがかかっている リコッタチーズ:ザラザラした食感が楽しめた パンはやや硬め
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
横濱アイス工房(神奈川県・戸塚) ☆ダブルカップ チョコ&ごま 牧場直営 横濱アイス工房のジェラート。 チョコはマイルドミルキーな味わい。 ごまは粒々がごま感強調、香りもごまの香ばしい感じそのままにミルキーな甘さがバランス良し。 #ミルク#チョコ#ごま#胡麻#ジェラート#イタリアンジェラート#アイス#アイスクリーム#スイーツ#チョコレート #デザート
レビュー一覧(2)
- kurikuri_910
見た目がかわいいだけじゃなく、かなり美味しいソフトクリーム!甘みの加減が抜群で、食べた後がさっぱり、のどが渇かない。また食べたーい!!
- rie0pon
濃厚で、ハードなタイプのソフトクリームです。可愛さだけじゃなく、味も確かなのが嬉しいです!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ミルクはあっさりとしていて乳脂肪感は薄め。 牛乳よりもあっさりかも!?と言うくらいさらりとしていました。 チョコレートはベースがこのミルクなので、くどくなくさらりとしたチョコ感で、わたしが大好きなやつー! 濃厚チョコ系とはまた違った、この淡白なチョコ感良いです◎ちょっとチョコチップが入っているもの、味&食感のアクセントになって良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ミックスは普通のツイストミックと上下の2種類選べて、見た目では分りませんが上がバナナで下がミルクです。 バナナは自然なバナナの味でお家でつくるバナナミルクがそのままふわふわソフトクリームになったみたいな最高に美味しいソフトクリームでした。 そしてミルクもわたし好みの牛乳そのまんま系のさっぱり系の味。 #ソフトクリーム #ミルク
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
Gelateria Quattro Panchine(神奈川県・藤が丘) ☆Gelato Coppetta M Latte&Nocciola&抹茶 藤が丘にある素敵なジェラート専門店「クアットロパンキーネ」。 乳化安定剤不使用のビオなジェラートでフレッシュな味わいが特徴。 日替わりで様々なフレーバーが登場します。 Latteはミルクとクリームのジェラート、抹茶は愛知県西尾産を使用したフレーバー、地中海産ヘーゼルナッツを使用したノチョーラは香ばしいフレーバーでした。 #スイーツ #デザート #アイスクリーム #ジェラート#イタリアンジェラート#抹茶#抹茶アイス#ヘーゼルナッツ#ミルク#クリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
カルピジャーニサーバーのふわっふわ~~食感! ポップに「ケーキのようになめらか」と書いてある通り、生クリームがそのままソフトクリームになったような軽やかな食感でした。 味も生クリーム系ですが、ホイップクリームのような脂っぽい乳脂肪感はなくて、上質なクリームって感じ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
牛乳の爽やかな香り残るミルクソフトクリーム。 乳脂肪のくどさはなくて、澄んだ牛乳の味って感じ。 せとかはミルクのまろやかさを邪魔しない優しい甘さでミルクと合わせても全然違和感がなく、それでいて柑橘系のフレッシュさも残していて美味~。 エアリーふわっふわ~~~でカルピの最高峰って感じの食感! こんなに素敵なソフトクリームが350円って良いんですか・・・? #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- taracco
一口食べてびっくり!いままでのかき氷のイメージが一変します。氷というかわたあめを食べているようなフワフワな食感、そして生のイチゴの甘酸っぱさが口の中にひろがります。そして、それだけじゃないんです、なんと、この氷のなかには自家製の杏仁豆腐が隠れていました。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
なんとこれ、みつ豆の味。 このソフトクリームひとつで、寒天、まめ、黒蜜の味がして、なんか未来の食べ物みたい!とか思ってしまった。笑 ミルクソフトクリームとなっていますが、ミルク感はあまりなく全体的にさっぱりとした印象でした。 でもソフトクリームそのものはねっとりしていたし、ボリューミーだったので満足感はたっぷり。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
富良野のお菓子屋さんの新谷さんのソフトクリームのようです。 ソフトクリームそのものの味は爽やかな乳脂肪ミルク。 冷ためで全体的な印象はさっぱりですが、食感そのものはソフトクリームらしく満足感はしっかり。 そして後味にはチーズの味。 後味とミルクと味わいの相性がとても良く、オリジナリティ溢れるミルクソフトクリームでありながら、クセも強くなくてかなりクオリティ高し!! #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
横濱アイス工房(神奈川県・戸塚) ☆ダブルカップ ピーナッツ&三浦のかぼちゃ 寒くなってきても、吾輩はアイスを食す。 ここのジェラートが美味しいのでたまに来る横濱アイス工房。 ピーナッツのジェラートはクラッシュピーナッツ入り、風味がいい感じ。 かぼちゃのほっこりする甘さもくどくなく、美味しく頂けます。 さっぱりした後味の爽やかな甘さのジェラートです。 #ミルク#ピーナッツ#野菜#ジェラート#イタリアンジェラート#アイス#アイスクリーム#スイーツ#かぼちゃ #デザート
レビュー一覧(1)
- sanabanana
写真からもお分かりかと思いますが、カルピジャーニのふわうま~なソフトクリーム( ´ ω ` ) 牛乳と言うよりも生クリームのような乳脂肪っぽさ。 でも、優しい甘さで乳脂肪とのバランスが良いので、濃厚だけどくどくなく食べやすいです。 #ソフトクリーム #ミルク
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ビターは普通の板チョコっぽい感じでしたが、こちらはビターよりも本格的なチョコの味がしました。 色でも分かるかと思いますが、ビターに比べてミルクっぽいので、喉にまとわりつくほどのチョコ感ではありませんでした。 #ソフトクリーム #生チョコレート #ミルク
レビュー一覧(1)
- sanabanana
バター系のこってりミルクソフトクリームでした。 食感もねっとり濃厚だったんだけど、よくある濃厚な食感以上に口溶けがすごく良かったのが印象的。 舌にでとろける時が溶けたチョコレートみたいになったような・・・ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
牧場直営 横濱アイス工房のジェラート。 どちらもさっぱりとした味わいでくどくなく食べられます。 #ミルフィーユ #アイスクリーム #アイス #ミルク #ジェラート
レビュー一覧(1)
- miyacar
濃厚でなめらか
レビュー一覧(1)
- sanabanana
豆っぽさがしっかりあって良いピス感だと思いました。 ミルキーで濃厚な食感の割には冷たくて暑い日にぴったりな感じ。 ただちょっと甘さが強いかな~という印象。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
いちごは、イチゴの粒々もしっかりと確認できて、フレッシュ感たっぷりです。 さっぱりなんだけど、シャーベット系ではなくて、いちごジェラートっぽいねっとりとした食感で◎ ミルクは、味はいちごに負けてしまっていましたが、いちごの酸味を自然な甘さに和らげ程良い濃厚感を演出する非常に良い役割を果たしていました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- hiro_soft
2019/2訪問 #海老名駅 #ソフトクリーム #アイスクリーム #🍦
レビュー一覧(1)
- sanabanana
淡白な乳脂肪タイプのミルクソフトクリームなんだけど、乳脂肪の種類が淡白と言う意味で、味が薄いって意味じゃないよって言うソフトクリーム。 どうしても口の中に入っている時はいちごに負けちゃうんだけど、後味はいちごの香りよりも乳脂肪の方がずっと存在感がありました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
野菜系のかぼちゃだけど甘さもあって、スイーツ寄りの野菜なかぼちゃって感じ。 個人的にはもう少しスイーツっぽい洋風な味が好きだけど、優しいかぼちゃの味わいが美味。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
メロンもバナナと同じくジュースのメロンミルク風の香料っぽいメロン味。 ナチュラルなメロンを想像していると違うー!ってなるけど、あくまで東京ばな奈のお菓子をイメージしたソフトクリームなのでむしろこの香料っぽさが良い◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
タカナシミルクパーラー2周年アニバーサリーメニューで、カップのみの提供。 ベースはホテルバニラの味で、後に抜ける香りはいつもよりもこってりとしたバターっぽい香り。 でも全体的にはタカナシさんらしいあっさりとした作りでした。 ホテルリッチとバター系を足して、あっさりさせた感じです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
スイーツ系のアーモンドミルク味で私が好きなアーモンドミルク。 ジャリジャリと氷の粒が入っていて、フラペチーノがソフトクリームになったみたいでこれはこれでアリ! とても好き◎ サブレコーンとの相性も良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
はちみつの香りが前面に出ていて、レモンの香りはあまり感じなかったかも。 上にはちみつはかかっていないと思うんだけど、はちみつがかかっていると思ってしまうくらいにはちみつの香りがすごい。 はちみつベースなのでしっかり甘いです。 シャリっと氷の粒々が感じられて、冷ためソフトクリームで久しぶりに頭キーンなりそうでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
さっぱり系のミルクソフトクリームで、ほんのり優しい甘さでした。 さっぱりしている割には食感はしっかりしていました。 ちょっぴりほろ苦のラスクとの相性も良かったです。ドリンクのカップに入っているので、写真で見るよりも実際はボリューミー。 100円でミニソフトもあるので、食後のデザートにはそちらがオススメです。 #ソフトクリーム #ミルク
レビュー一覧(1)
- fuzzy104
いちごとラズベリーの甘くて豊かな味わいが舌の上でずっと残っています♡ミルクはもともと氷に染み込ませてあるので、しっとりとろけます♡
レビュー一覧(1)
- sanabanana
アーモンドミルクのソフトクリームにグラノーラ、コーヒーゼリーのパフェ的メニューです。 アーモンドミルクが私の好きなタイプのアーモンドミルクの味◎ 見た目通りの水分多めのさっぱり系でしたが、このアーモンドミルクのソフトクリームにマッチしている食感かと思いました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
ぎゅぎゅっ!とつまったねっとりしっかり目の食感! 味も牛乳本来の乳脂肪感でくどすぎず美味しい。 そして、今回発見したのが、ベースにはホテルバニラ系の味を感じるような? 北海道のソフトクリームって他に比べてホテルバニラっぽいリッチな風味を感じるものが多いような気がします。 #ソフトクリーム #ミルク