大阪府のホルモンを使ったメニューBEST30
1,584 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、大阪府で食べられるホルモンを使ったメニューのランキングページです。
大阪府では、1584件のホルモンを使用したメニューが見つかりました。
1584件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- tantei
レベルが高いと評判のうどん屋さんにようやく初訪問してきました。 噂どおりの美味さに悶絶! #うどん #醤油うどん #牛肉 #山かけ #卵黄
レビュー一覧(1)
- yamadera_
量は3種類あって小(1玉)400円、並(2玉)450円、大(3玉)530円 味はソース味で少し塩辛めやで~トッピングされたホルモンと一緒に食べると旨い♪ほんまに旨すぎ~
レビュー一覧(1)
- orangejuice
大阪の超ディープスポットにあるホルモン鍋屋さん。ホルモン煮込みと鍋がとっても美味しいです。価格もさすがの新世界価格です!
レビュー一覧(1)
- oyabun
せっかくなのでもう一杯。 こちらはホルモンまぜそば300g。 少しニンニクを入れてもらいました。 全体をしっかりと混ぜていただくと 平打ちの麺が良くタレに絡んでめちゃ美味いです😊 ミンチやホルモン、ブロックにカットされたチャーシュー、玉ねぎなども良くあってるしこれまた瞬殺で食べ終わりました♪ 麺を食べ終わるとミニライスがついていて残った具材と混ぜて食べることもできます! #ホルモン #まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
濃厚な醤油 プリプリのホルモン 飲みの後で食べるのには最高 #ラーメン #醤油ラーメン #ホルモン#油かす
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
curry barよそみ(大阪府・谷町四丁目) ☆混盛 カレー激戦区の谷町四丁目エリアの西側、カレー通の間では裏谷四と呼ばれるエリアで確固たる支持を得ている「curry barよそみ」へ。 以前はnidomiというこれまた大人気のスパイスカレー店があった場所ですが、現在一時休業中のnidomiに変わり、欧風カレー調のスパイスカレー店として入っています。 入り口はそっけないながらも、内装はbarらしいお洒落な雰囲気。 オーダーしたのは「混盛」。 シマチョウのスパイスカレー(または欧風牛スジカレー)をメインに、キーマカレーやスリランカ料理の副菜をずらりと全部のせしたメニューです。 見た目にも様々な味覚との出逢いがありそうなヴィジュアル。 店員さんが丁寧に説明してくれるし、とても親切で接客が素晴らしいですね。 副菜にはチキンデビルやりんごとみかんのアチャールなど、味変要素の高そうなものがズラリ。 まずはシマチョウのスパイスカレーだけで頂きます。 プルプル新鮮で甘みが最高に美味しいシマチョウがたっぷり入ったカレーです。 キーマカレーは粗挽きで肉肉しいパワフルスパイシーキーマ、これも美味。 副菜と混ぜ合わせてスリランカスタイルにしても、りんごやみかんの爽やかな甘さがマッチしたり、食感のアクセントが楽しいですね。 欧風カレー×スリランカ料理というなかなかない掛け算によって一皿で様々な美味しさが体感出来ちゃう、素晴らしく欲張りで大満足のカレーが頂けるcurry barです。 #カレー#ホルモン#スパイスカレー#スリランカ料理#カレーライス#大阪グルメ#大阪スパイスカレー#大阪カレー#スパイス#しまちょう#欧風カレー #ライス #野菜 #肉 #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#炒飯 #オムライス #ホルモン
レビュー一覧(1)
- angels
鶴橋駅すぐ、辛いに特化したラーメン店。 鶴橋という土地柄、ホルモンまぜそばがあるとの事で、激辛&ホルモン好きには見過ごせないアイテム。 これを目当てに休日に訪問。 カウンターのみのミニマムでややタイトな店内。 しかしながらスタッフさんはみな、親切でアットホームな空気感。 旨辛ホルモンまぜそば 2辛 むちむち麺は中太ストレート麺。 たっぷりのホルモンにネギ,ネギ,モヤシ,サニーレタス,タクアン,カラムーチョを使用。 円やかな醤油タレは もちもちの麺にによく絡み、器のサイドのコチュジャン、ホルモンの旨みのハーモニーを楽しめる仕上がりになっています。卓上の味変はニンニク・山椒・胡椒・生姜。 食べてる際にも辛味を足してくれるありがたいサービスも魅力です。 #ホルモン #まぜそば #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- shioshio
大阪府大阪市、谷町四丁目付近にあるよそみseason2で混盛 欧風牛スジカレー@1000円。 この付近のエリアは通称『裏谷四』と言ってカレーの有名店が多い大阪の中でも特に有名なお店がひしめく激戦区。 こちらよそみもその中の一店です。この日いただいたカレーは牛スジの旨味が溶け込んだ濃厚なカレーをベースにスパイスを効かせた一品。 これは美味しい。スプーンがとまりません。 #大阪府 #大阪市 #谷町四丁目 #裏谷四 #カレー #欧風カレー #スパイスカレー #よそみ #よそみseason2 #混盛 #混盛欧風牛スジカレー #欧風牛スジカレー #curry
レビュー一覧(1)
- tantei
とろろザルうどん。 なす天とちく天が付いた贅沢なうどん。 レギュラーメニューに昇格してほしい! #うどん #ざるうどん #なす天 #ちく天
レビュー一覧(1)
- tantei
営業日が少ない難関店へ 久しぶりにネバネバの冷たいうどん これがご馳走なのよね。 #うどん #醤油うどん #とろろ
レビュー一覧(1)
- tantei
アサリととろろの銀あん仕立て 身も心も温まるうどんでした。 #うどん #アサリ #とろろ #銀あん
レビュー一覧(1)
- yamaria
甘辛いタレがしっかり絡むホルモンに 卵黄マジックが炸裂のたまらん丼。
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
どこにとろろ⁇しっかり麺の下にとろろと短冊状に切られたチャーシュー。まずは麺だけで食べると瑞々しくチュルッとした喉越し最高で小麦の豊かな風味が口の中に広がり、底から豪快に混ぜればやや甘味のあるタレとたっぷりとろろが麺に絡みつきお腹が満腹になる
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
本鮪の幼魚であるヨコワと、脂の乗ったヤイトカツオに大和芋おろしに納豆を合わせていただきました。 #納豆
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.08.01 #スパイスカレー旬香唐 #熟成魚と酒ドットジェイピー春夏冬 #阪急総持寺駅改札から3秒 #3種まぐろの山かけカレー (限定15食 /大盛り) #雲海 #赤担々キーマ #山かけ担々 #海鮮はカレーで摂取
レビュー一覧(1)
- msd1205
最高!飯が進みます #大阪# #天満 #ホルモン#初夏グルメ
レビュー一覧(1)
- mahina29
噂の焼肉屋さんへ。 ホルモン系、しかも生系はそんなに好きではないけどこれは臭みが一切無いし、何よりタレが美味しいので絡ませると味、食感が楽しめます。 #ディナー #美味しい #焼肉 #ホルモン#生センマイ
レビュー一覧(2)
- hiroyukihana
#つけ麺 #モツつけ麺
- men_colle_by92
#つけ麺 #モツつけ麺 #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
- niconico_choco
この量でこの値段はびっくり #ホルモン #盛り合わせ #小腸 #丸腸 #ミノ #ハチノス #モウチョウ #センマイ #赤セン #ハート #ネクタイ #フク #ハツモト
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
三代目脇彦商店本店 脇彦流小腸 プリップリのマルチョウ。特製白味噌ダレで漬け込んだオリジナル。 #肉 #焼肉 #ホルモン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
名物「とろろごはん」は、とろろに和風ダシを加えた一品で、なにもかけずにお箸でご飯と混ぜてかきこんで食べると、夏にぴったりな滋養とスタミナがついてくるサイドメニュー。 #とろろごはん #とろろ #ごはん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
丸い鉄板にたっぷりかかった白い山芋にマヨネーズと鰹節がパラッとトッピングされた「長芋のとろろ焼き」がふわとろで鰹出汁が効いてて激ウマです。まるで食後のデザート感覚で締めにもぴったりで、手の込んだメニューにしてはお値打ちメニューでした。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
大阪出張で同僚に連れて行ってもらったホルモン焼きのお店。 盛り合わせCはホルモン500g、Bは赤身肉が600gです。 ボウルにドカッと入れてそのまま提供するところに大阪っぽさを感じちゃいます。 コスパ高く大満足のお店です! #ホルモン #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
上質なシマチョウ まるでモツ鍋 #ラーメン #ホルモン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏、魚スープに豚骨を足したところ、鶏がまばたきをするような見えたことから、命名された「鶏のまば炊きとこ豚らーめん」は、鶏と豚のダブルスープで、濃厚でありながら、あっさりそしてコクがある味わいを堪能できるラーメン。 麺は、京都『麺屋 棣鄂(ていがく)』謹製の全粒粉入りで細麺か中太麺が選べます。チョイスした中太ストレート麺は、ほどよいコシと喉ごしもなめらかです。 トッピングの厚切りの炙りバラチャーシューは、食べ応えのある2枚。コリコリのキクラゲとシャキッとした青ネギの食感はこのスープにぴったり!熟鮮玉子は、ほどよく塩気もあって半熟具合も絶品です。 名物「とろろごはん」は、ヤマイモに和風ダシを加えた一品で、お箸でご飯と混ぜてかきこんで食べる滋養とスタミナがつくサイドメニュー。こちらもオススメニューです。 #ラーメン #鶏・魚介・豚 #ダブルスープ #醤油とんこつ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
焼肉かっぱ梶岡 ホルモン2種 ギアラとシマチョウ ホルモンは漬けダレにごまかされがちですが、店主曰く、シマチョウはタレがなくなってからが勝負やと。 噛みしめる旨味がそれを物語っています。 #ホルモン #焼肉 #肉
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
茹であげた麺を湯切りしてから鉄板で焼くことで、調味料とのからみもよく、モチモチッとした食感と大葉の千切りと胡麻でサッパリした味わいのホルモン焼きそば。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
創業明治23年創業、京橋が本店の 居酒屋「徳田酒店」 ここ最近は大阪駅前ビル第1〜第4ビルとルクアなどにも 店ごとにメニューが違ったり、雰囲気も異なるのでどこも楽しめます。 本日は立ち飲みの大阪駅前第3ビルB2店と第3ビルB1Fの「徳田酒店 御肉」をハシゴ酒。 #お肉
レビュー一覧(1)
山かけそば好きにはたまらない とろろは麺の下に 醤油ダレがを回しかけて #ラーメン#とろろ