全国のプリンの人気口コミランキング(13ページ目)
9,947 メニューこちらはプリンのランキングページです。
SARAHには9947件のプリンの情報があります。
たくさんのプリンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ikeikegood
午前0時までやっている夜カフェ。濃厚で硬めのプリンは優しい甘さ #カスタードプリン #プリン #北海道 #大通#カフェ#夜カフェ#スイーツ
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#ナポリタン #大盛り #喫茶店グルメ #ランチ #麺 #喫茶店 #セットメニュー
レビュー一覧(1)
- shotime
珈琲に合わせて、プリンもいただきました。少し硬めのタイプ、甘さ控え目で美味しい。 #プリン
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲斐大泉 #カフェ #コーヒー #プリン 2023年10月29日 甲斐大泉駅近くのカフェ。最早お気に入り。この日は遅めの時間からご近所紅葉パトロールに行った帰り、ひと息ついて行こうと閉店前に。庭の紅葉も良かったです。 固めプリンはめちゃ好み。季節の果物が乗ってます。今はぶどう。ドリップコーヒーはグァテマラ 。ほのかな酸味と甘味で量もたっぷり。両方で1000円は今時良心的かな?
レビュー一覧(1)
- mkt0516
#旭川#ガチめし #スイーツ
レビュー一覧(1)
- oyabun
硬い目のタイプです。 甘さ控えめなので食べやすいと思います。 これくらいが好きです。 #絶品グルメ #プリン
レビュー一覧(1)
- oyabun
セットで頼みました。 大きめのプリンにブドウなどのフルーツ、アイスクリーム。 美味しいなー。 #プリン #プリン・ア・ラ・モード
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと板橋区。 御朱印巡りの途中でカフェに寄りました。 お店の名前は本屋イトマイ 本屋と併設されてるカフェです。 階段を登ってお店に入るの奥が本屋。 左手がカフェスペースになってます。 1席1席が広めにゆったりと作られてます。 今回はイトマイプリンアイス乗せ、浅煎りアイスコーヒーを注文。 読書しながら提供を待ちます。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、プリンはめちゃいいビジュアルですなー。 まんまるのアイスもいい感じです。 プリンは固めて昔ながらの味わいです。 ここにアイスクリームの甘さが加わって美味しいなー。 瞬殺で食べ終わりました。 ゆっくり本を読むのもいけど次から次へとお客さんが来られてました。 雰囲気の良い店で人気でした♪ #絶品グルメ #プリン #アイス #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- juicy_malt_liu8
新年会の締めにコナズ珈琲へ ここに前から来たくて絶対食べたかったプリンとパンケーキが乗ってるこれ!! ご飯食べてお腹いっぱいだったけど、1人で食べきっちゃった(*´ڡ`●) 生クリームたっぷりだったけど、甘くなくてさっぱりしてぺろりでした!! #美味しいもの好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #愛知カフェ #愛知グルメ #プリン #パンケーキ
レビュー一覧(1)
- sami_s_2001
#プリン #ピスタチオ #スイーツ #デザート #カラメルソース #カラメル #甘い 小ぶりだけれど、しっかり目でも滑らか、ピスタチオの味もバッチリです。生クリームの上の刻みピスタチオも嬉しい!
レビュー一覧(1)
- funny_fish_gh2
#プリン #千葉 #京成大久保 #実籾 #ランチ #千葉グルメ#コスパよし#安いのに美味しい#かためプリン #グレード高い
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと柴又。 気になってた茶店に訪問しました。 お店の名前はレトロ喫茶店セピア。 場所は柴又駅から歩いて数分のところにあります。 店内は昭和をイメージしたおもちゃがたくさんです。 2階は展示室になってるみたい。 今回はプリンアラモードとクリームソーダのセットを注文。 クリームソーダのアイスはブルーシールで何種類から選べて私はバニラにしました。 クリームソーダはブルーハワイにしました。 しばらく待って提供。 プリンアラモードはキウイ、ミカン、生クリームがたっぷり。 プリンは自家製で固い目の懐かしい感じです。 もうちょい大きいと嬉しいかも。 クリームソーダは映えますな。 昔よく飲んだ感じの甘いソーダでアイスを溶かしながらいただくと美味しかったです。 ランチ使いもできそうでまた訪問したいお店でした。 #プリン #プリン・ア・ラ・モード
レビュー一覧(1)
- higashikita
#プリン #松見坂 #神泉 #駒場東大前
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと新潟。 美味しいラーメンを食べた後はカフェでプリン 訪問したお店の名前は牛のコーヒー 田舎ゆえのこの名前なのか? 場所は新潟市南区大別當949というところ。 店の前に車が止められたのでそちらに停めて訪問しました。 お店の横には稽古場の文字が。 後で聞いてみるとこちらの店主さんは劇団を主宰されていて 演出家でもあるみたい。 自分で営業されることで劇団の時間も作りやすくなるのかな。 店内は広くて清潔感のある雰囲気です。 暖房もしっかりと効いてゆっくりできる雰囲気ですなー。 メニューはランチメニューとドリンク、デザート系。 今回は苦いコーヒーと喫茶店のプリンを注文。 こちらが喫茶店のプリン。 ビジュアル好きな感じやなー。 生クリームの上に大きさサクランボがポンと乗ってます。 固い目のプリンにややビターなカラメルがたっぷり。 昔ながらの純喫茶で食べられるプリンでこのタイプ好きなのでたまりませんな♪ 食べ終わって店名の由来を聞くと 昔このあたり月潟村というのは牛の頭みたいな形をしているという事を聞いて このロゴマークと店名にしたとの事でした。 覚えやすいし、印象に残るのでいいと思いますな♪ #プリン
レビュー一覧(1)
- mild_beef_px2
天皇陛下も過去に2回食べたことのあるプリン🍮 固めで美味しかった😋 #プリン #富山駅 #フェルヴェール富山駅 #復刻花形キャラメルカスタードプリン
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#スズカフェ #suzucafe #プリン #クラシックプリン #カスタードプリン #スイーツ #pudding #sweets
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと茨城。 美味しいカツ丼を食べた後は帰り道で プリンが食べられるカフェを見つけたので訪問しました。 お店の名前はcafe anello 場所は牛久市ひたち野西3というところ。 専用駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 店内はカウンターとテーブル席で13,4席くらいかな。 テーブルに案内されてメニューを見ます。 ランチメニューとしてパスタなんかもいろいろあるみたい。 今回はカスタードプリン、エスプレッソトニックを注文。 こちらはカスタードプリン。 写真で見るより大きく見えますなー。 またカラメルは写真のほうが濃い色合いに撮れてました。 食べてみるとしっかりと固めのタイプです。 味はあっさり目で上のクリームもあっさり。 かかってるカラメルがかなりビターな感じなので大人の味わいかな。 お子さんにはあわないかと思います。 瞬殺で食べ終わりました。 おしゃれな雰囲気でカップルさんが多いイメージでした。 #今日のひとさら #カスタードプリン #プリン
レビュー一覧(1)
- harapeko1
#神奈川 #小島新田
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
🍈メロンのクレープ プリンアラモード 価格:1,280円 🍈「純喫茶」がテーマのメロンのクレープ・プリンアラモード❣️ 小さな自家製プリンとさくらんぼ🍒がちょこんと乗って、今流行りの昭和レトロ風でとってもcute💗 生クリームやカスタードがたっぷり入ったクレープの中にもメロンやみかん、バナナやプリンが入ってフルーティーでナッツが香ばしくとっても美味しかったです😋 ⚠️期間限定です❗️#クレープ #絶品グルメ #高槻市 #高槻 #大阪 #グルメ #プリン #メロン #メロンスイーツ
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#プリン #宮城 #松島海岸 #松島 #ランチ #おやつ 濃厚でほろにがでうまたん やわこよりはかためプリン🍮
レビュー一覧(1)
- mild_beef_nh2
#横浜 #スイーツ #プリン #チョコレート ココアパウダーも入っていてコクがあり美味しい✨😋
レビュー一覧(1)
- user_60996672
ドーン!と運ばれたのはこのパフェ。食事の後には少し重たいものでしたが、甘すぎないのでぺろっと食べ終わりました。アイスの甘さと抹茶の苦味が絶妙。
レビュー一覧(1)
- emeron44
#推しグルメ #箕面 #大阪
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#東京 #吉祥寺 #井の頭公園 #ランチ #スイーツ #デザート #コース#焼肉 #エイジングビーフ #プリン #抹茶プリン #抹茶
レビュー一覧(1)
- tetsudo_o
#かき氷 #キャラメル #プリン #スイーツ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
Kobe Beef steak「モーリヤ」が四条大和大路下ルに2018年3月4日オープン! 目の前で焼いてくれる鉄板カウンターは圧巻。 #プリン
レビュー一覧(1)
- nao_hokkaido
エッグカスタマイズカフェ🐓 「#スイーツきたがわ」の「名無しの贅沢プリン」🍮 北海道産の素材をふんだんに シンプルで安心な原材料でつくられているプリン☺ 全国の物産展でも年間10万個売っているのだとか👑 バニラビーンズの香りが豊かで、トッピングされた生クリームがベストマッチ🐮 とろけるタイプがお好きな方におすすめです🤤 #スイーツ #札幌スイーツ #プリン #札幌デリバリー #デリバリー
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#プリン #デザート しっかりめのキャラメルほろ苦めの プリン🍮
レビュー一覧(1)
- marichan
たまご感もあり、なめらかめなプリン。 キャラメルのほろ苦さは大人向きです。 #プリン
レビュー一覧(1)
三郷のショッピングセンターに向かう際に、路駐で非常ににぎわっているケーキ屋さんがあり、気になっていました。にぎわうのも当然です。このケーキ屋さんのオーナーは五十嵐宏氏。パティシエとして、マンダリン・オリエンタル東京のエグゼクティブ・ペストリーシェフの経験を持ち、WPTC(ワールドペストリーチームチャンピオンシップ)2010年大会で優勝したチームのひとりなのですから。 金町は五十嵐氏の地元らしく、一流パティシエの味をもとめて、遠方からもやってくるようです。店内には喫茶スペースは設けられておらず、ショーケースの中は、まるで宝石箱のように、キラキラしたケーキが種類豊富に並べられています。 マンゴープリンには贅沢にマンゴーが使われているので、それだけでも十分美味しいのですが、マンゴープリン自体もクリーミーでとろける美味さです。