投稿する

台東区で食べられるプリンのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは台東区で食べられるプリンのランキングページです。
台東区ではプリンが119件見つかりました。
119件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいプリンを見つけてください!

3.9
エッグベイビープリン(Egg Baby Cafe)
今日不明
仲御徒町駅から227m
東京都台東区上野5-10-9

レビュー一覧(4)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    固めの食感のプリンで、上に生クリームがたっぷり! 美味しさと見た目が両方備わっているメニューです😊 #プリン #カフェスイーツ

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #プリン

  • yosiekoseki
    yosiekoseki

    昔ながらのしっかりしたプリン🍮 甘すぎずたまご感もあり美味しい! #スィーツ#プリン#昭和

3.5
手作りプリン(喫茶トリコロール  松坂屋上野店  )
今日10:00~20:00
上野広小路駅から46m
東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 本館 4F

レビュー一覧(1)

  • mr_kuroneko
    mr_kuroneko

    もともとクラシカルな固めのプリンで何度も伺っていた松坂屋上野店のトリコロールとさくさくぱんだがコラボ♪さくさくぱんだが乗るだけでテンション倍増だパン。さくさくぱんだの顔は70種類もあるそうなので、どんな表情の子かはお楽しみ~#スイーツ#プリン

3.4
かぼちゃプリン(ひみつ堂 )
ランチ
今日10:00~18:00
千駄木駅から361m
東京都台東区谷中3-11-18

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてかぼちゃプリン。 そんなタイトルの漫画があったよなと調べるとかぼちゃワインでした。 エルちゃん可愛かったな。 さて、こちらはこぼし過ぎってくらいかぼちゃシロップとプリンクリームがかかってます。 かぼちゃはやや固形も残っていて噛むと自然の甘みがしっかりとある。 カラメルもかかったクリームと合わせると美味いっす♪ #かき氷

3.4
なめらか絹ごしプリン(USHIHACHI 上野店)
ランチ
ディナー
今日不明
上野駅から128m
東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 10F

レビュー一覧(1)

  • ruisweets_off
    ruisweets_off

    此度は、「プリン」に酔いしれる。 . . 訪れたのは、東京都台東区上野にある「USHIHACHI 上野店(ウシハチ)」。 . . 「なめらか絹ごしプリン」は、タネから全て手作りの自家製プリン。 . . メニュー名を体現するそのなめらかさ、ビターなカラメルとのマリアージュがたまらない。 . . 👑━━━━━━━━━━━━━━━━━━👑 #スイーツ#スイーツ愛#スイーツに酔いしれる #スイーツ王子#スイーツ男子#スイーツタイム #スイーツ部#スイーツテロ#スイーツは別腹 #スイーツ巡り#スイーツ好き#スイーツ最高 #sweets#ruisweets#sweetslover #sweetspic#sweetshop#sweetstime #甜品#零食#好吃#디저트#간식#맛있어요 #デザート#プリン#カスタードプリン #dessert#pudding#USHIHACHI上野店 ✨━━━━━━━━━━━━━━━━━━✨ Sweets Prince Rui @fami_rui Always Sweets 👑━━━━━━━━━━━━━━━━━━👑

3.4
プリン(from afar)
今日不明
田原町駅から153m
東京都台東区寿2-5-12

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    少し固めの食感。少し粘度を感じ濃厚なイメージ。チーズを食べている感覚。ツルッとした感じではない。カラメルは甘すぎずビターすぎずちょうど良い。 粘度感が今までのプリンで味わったことがない特徴のような気がする。 #プリン #カフェスイーツ

3.4
プリンアラモードパンケーキ(福カフェ fuku cafe)
ランチ
今日不明
三ノ輪駅から802m
東京都台東区千束3丁目23-10野村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hanatomo84
    hanatomo84

    浅草・千束にある「福カフェ」では、季節感あふれるフルーツたっぷりのパンケーキが食べられるぞ!‬https://www.enjoytokyo.jp/style/110371/旬のイチゴをお皿いっぱいに盛り付けた「ストロベリーポップクリームパンケーキ」(1280円)や、プリンにたっぷりのフルーツを添えた「プリンアラモードパンケーキ」(1450円)が大人気!伺う際は台東区の循環バス(100円)がオススメですよー!#パンケーキ

3.2
かぐらちゃかパフェ(かぐらちゃかプチ 浅草店)
今日不明
浅草駅から24m
東京都台東区西浅草2-27-11

レビュー一覧(1)

  • anzu0310
    anzu0310

    つくばEX浅草駅から徒歩1分 21種類の中から好きな食材を5つ選んで自分好みのパフェが作れちゃうお店💕 ★抹茶プリン ★ミルクプリン ★マロンクリーム ★粒あん ★白玉 ★抹茶ジェラート プラス150円で3つまで追加可能😊 #パフェ #東京 #美味しい #スイーツ #映えグルメ #雰囲気いい #デザート #人気店 #テイクアウト #プリン #抹茶 #浅草

3.2
黒猫亭プリン(西浅草 黒猫亭)
ランチ
今日不明
浅草駅から253m
東京都台東区西浅草2-9-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと浅草。 この日はプリンを食べようと車を走らせました。 向かったお店は西浅草黒猫亭。 場所は台東区西浅草2丁目にあります。 昔ながらの喫茶店という外観がいい感じです。 店内は昭和モダンあふれるというテイスト。 店主の女性に聞くと江戸川乱歩が好きという話やったかな。 カウンターとテーブル席がありました。 今回は入口にある黒板にも書かれていた黒猫亭プリンを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、銀の皿にプリンとアイスクリーム。 サクランボと懐かしい感じのビジュアルですなー。 プリンは硬めのタイプでカラメルもややビターな大人味。 とろとろのプリンなんかもあるけど 最終的にはこういうのが好き♪ アイスクリームもちょっと溶けてくると カラメルに混ざっていい甘さが加わります。 水を入れたコップを見ると 黒猫がプリントされていました。 店内の雰囲気やこういう遊び心がいい感じのお店でした。 #プリン

3.2
キャラメルりんごプリン(Pensta(ペンスタ))
ランチ
ディナー
今日不明
上野駅から49m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野3F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    980円って高い!って思うでしょ。でもコレ、マグカップこみの価格です。 でね、キャラメルソースのかかったプリンだと思っていたら、プリンにキャラメルたっぷりなの。舌触り滑らかで、その中にりんごダイス、これレベル高いって。 #プリン #スイーツ #エキナカ #上野駅 #エキュート上野 #ガチめし

3.2
自家製プリン(HATCOFFEE)
ランチ
今日不明
田原町駅から363m
東京都台東区寿3丁目15-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    自家製プリン。 帽子型のクッキーがのっていてこれはインスタ映えの一品やね。 上にのったカラメルはかなりビターな味わい。 私は好きなのでそのままでもおいしくいだだけた。 ただ、エスプレッソが入ったような感じで子供さんは苦いかも。 ただ上のクリームとプリン自体の甘味があるので一緒に食べると美味しいです。 硬すぎない食感も好きな感じでした。 #プリン

3.2
プリン(hitomaコーヒーとお酒)
ランチ
今日不明
稲荷町駅から349m
東京都台東区松が谷1-13-10

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてプリン。 おー、生クリームがたっぷりでいい感じじゃないですか。 ボリューム感も適度にあります。 食感は適度に硬いタイプで甘さも控えめ。 シンプルでスタンダードなプリンだと思います。 生クリームもくどさはなくってプリンと一緒に食べるとおいしいです。 カラメルもややビターでそれぞれに絡めて食べるといい感じでした。 #プリン

3.2
プリン(喫茶デン)
ランチ
今日不明
鶯谷駅から321m
東京都台東区根岸3丁目3-18メゾン根岸

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてプリン。 どーんと上にソフトクリームがのっています。 こちらのプリンは結構堅めの作り方になっています。 最近プルプルやとろけるようなのを食べていたのでなんか懐かしくていい感じです。 味付けもシンプルだけど上に乗ったソフトクリームが甘いのでちょうどいい感じかな。 カラメルも一緒に食べるとややビターも加わって好きな感じになりました。 #プリン

3.2
ひみつプリン(ひみつ堂 )
ランチ
今日10:00~18:00
千駄木駅から361m
東京都台東区谷中3-11-18

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問。 初めてみた一品があったので注文してみました。 別館の方に案内されて店主が作ったのではないのがちょい残念。 甘めのカスタードがたっぷりで氷にはカラメルソースがかかってます。 ボロボロと落ちちゃうのでできればもっとカスタード欲しいかも。 #かき氷 #プリン

3.1
プリン(Sukemasa Coffee)
今日不明
浅草駅から314m
東京都台東区浅草2-29-2 君塚ビル102

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    インスタで気になっていたSukemasa Coffeeのプリン🍮 生クリームの横にメレンゲが添えられているのが面白い😊 固めの食感がGood ! #プリン #カフェスイーツ

3.1
プリン(cafe de 花家)
今日不明
鶯谷駅から211m
東京都台東区根岸2丁目1-9小島ビル303号室

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    プリンはたっぷりの生クリームが添えられてます。 昔ながらの味わいで生クリームの甘さともマッチしてます。 さくらんぼもなんかいいなー。 懐かしい感じのプリンでした。 #プリン

3.1
custard pudding(コーヒーカウンター ニシヤ)
今日不明
田原町駅から327m
東京都台東区寿4丁目12-6

レビュー一覧(1)

  • dlocolb
    dlocolb

    [プリン]卵の風味がきいている [カラメル]キャラメリゼした苦みのあるソース [クリーム]コーヒー味の軽やかなクリーム [トッピング]細かくくだいたコーヒー豆 [全体] コーヒー風味のきいたプリン ※コーヒー苦手なわたしとしては、ホイップクリームなしで食べたら完璧なバランスのプリン。 ただ、ホイップが細かいのでコーヒー味が後を引かないのは高評価。 (オーダー時に、ホイップを付けるかきいてくれ、マスターがジェントル) #プリン #クラシックプリン