投稿する

大阪市住吉区で食べられるフライのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市住吉区で食べられるフライのランキングページです。
大阪市住吉区ではフライが17件見つかりました。
17件のメニューから、あなたが食べたいフライを見つけてみてください!

3.3
海老フライとビフカツ(とんかつ本田)
ランチ
今日不明
長居駅から144m
大阪府大阪市住吉区長居2丁目12-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大判のビフカツにデミグラスソースがたっぷりかかり、プリッとした大海老が一尾、タルタルソースをディップしながらいただく一皿。ビフカツの下には、酸っぱさを抑えたナポリタンが隠れていて、ベストマッチな組み合わせな洋食メニューは健在。 新鮮なトマトときゅうり、レタスに自家製ポテトサラダが彩りを加え、デミグラスソースがかかったビフカツを白飯に載せるともう止まりません。どんどんご飯がすすみます。箸休めの大海老の身がプリッとほんのり甘く美味いことこの上なし!大満足のコンビメニューです。 #ビフカツ #牛カツ #海老フライ

3.3
本日のランチ ハンバーグ&さかなフライ(洋食Shin)
ランチ
今日不明
長居駅から299m
大阪府大阪市住吉区長居東4丁目21-2泉第2ハイツ101号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店の自慢のメニューが日替わりで提供されるお得感のある「本日のランチ」。この日は、シェフが丁寧に焼き上げた手ごねハンバーグと白身魚のフライがセットになったメニューで、新潟米の艶ピカのライスとスープ付き。 お肉は合い挽きでナイフでットするとジュワッと肉汁あふれ、デミグラスソースがひたひたとお肉にまみれていきます。 白身フライには、甘酸っぱくそしてクリーミーな自家製タルタルソースがたっぷりかかって、デミ×タルのソースの絡み合いで芳醇なお肉と魚の味が愉しめました。 #ランチ #ハンバーグ #さかなフライ #洋食

3.3
ミックスフライset(kitchen katakura キッチンカタクラ)
ランチ
今日12:00~15:00,17:30~22:00
長居駅から276m
大阪府大阪市住吉区長居2丁目1−12 テルコート 103

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    店主自慢のとんかつのロース、フィレとエビフライ、山盛りのキャベツ、レタス、キュウリ、プチトマトの新鮮サラダ、豚汁、ごはん、食後のシャーベット付きのボリュームランチは、自家製とんかつソース、タルタルソースとお好みに合わせて揚げたてサクサクのフライがいただけます。 特筆すべき豚肉は、丁寧に筋切りなど下処理された上質で柔らかい肉質。2種類のフレンチ、ごまドレッシングをかけていただくキャベツの千切りが新鮮過ぎてシャキシャキの食感!!とにかく山盛りのサラダだけでごはんがお替わりできるほどボリュームたっぷりです。 さらにエビフライは1尾まるまるブラックタイガーを使用し、身がプリプリ過ぎてサクッとした衣がかろうじて身に纏ってるというくらい、エビ好きにはたまらない絶品なエビフライに揚がっています。

3.3
ミックスフライランチ(かつ藤次郎)
ランチ
今日不明
沢ノ町駅から229m
大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ヘレ、チキン、海老、白身魚の4品の揚げ物とご飯、味噌汁と3種盛の小皿付き。 揚げたての4種のフライも、油そのものが違うのか、食感はサクッと衣がやさしい食感で出し惜しみのない肉厚に満足。自慢の秘伝のソースも甘くなく辛くなくフルーティーな味でサクサクの衣にじんわり染みてほどよい塩梅。えびフライには、そのまま食べても美味しい自家製タルタルソースにつけることで、プリプリ海老がより美味しくいただけました。 #フライ #ミックスフライ

3.0
オムライスエビフライのせ(洋食カフェ ホロホログラン (holoholo gland))
ランチ
今日不明
我孫子町駅から210m
大阪府大阪市住吉区我孫子5-11-6

レビュー一覧(1)

  • yurimana_03
    yurimana_03

    ランチの時間だったので、サラダ・味噌汁付き。 卵はふわっふわでトロリとして、エビの外はサクッと中はプリッとしています。 タルタルソースを絡めて食べると、めちゃうま!!

3.0
海老フライ&貝柱フライ定食(洋食やろく本店)
今日不明
住吉駅から61m
大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30-16

レビュー一覧(1)

  • saku__777
    saku__777

    自分は、玉子コロッケの味は知っているので、海老フライと貝柱のフライを注文した。味噌汁が付いているのが、昭和の洋食っぽくていいね。洋食店の実力を知るには、ドミグラスソースを使うカツレツやハンバーグをチョイスするべきなんだろうが、最近は魚介系主体の食生活になってしまった。↵多分、夏バテ気味なんだろうね。肉系を欲するのは涼しくなってからかな。↵海老フライは、美味かった。そんなに長さはないのだが、やたら太い海老で満足度も高い。↵一方、少し残念なのが貝柱のフライ。揚げ過ぎな訳でもないのだが、触感が硬い。貝柱は生食用にギリギリの熱を加えてプリプリ感を残すのがベストだと思うんだが…。↵やろくのドミグラスソースが知りたかったので、相方のビフカツも一切れもらったが、こちらも⁇↵何故か衣が厚い上に、不思議な風味が付いている。海老フライやコロッケと違う揚げ方になっていたのが謎だ。相方は玉子コロッケは絶賛。やはりここは、玉子コロッケの店なのかなと思いつつ、店を後にした。

3.0
海老フライと貝柱のフライ(洋食やろく本店)
今日不明
住吉駅から61m
大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30-16

レビュー一覧(1)

  • joko
    joko

    海老フライは、美味かった。そんなに長さはないのだが、やたら太い海老で満足度も高い。一方、少し残念なのが貝柱のフライ。揚げ過ぎな訳でもないのだが、触感が硬い。貝柱は生食用にギリギリの熱を加えてプリプリ感を残すのがベストだと思うんだが…。