烏丸御池駅のビールの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは烏丸御池周辺で食べられるビールの人気ランキングページです。
烏丸御池周辺では35件のビールが見つかりました。
烏丸御池周辺では、スプリングバレーブルワリー京都のビアフライトやスプリングバレーブルワリー京都のクラフトビールなどが人気のメニューです。
35件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいビールを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
キリンビールが「スプリングバレーブルワリー京都」を9月7日に富小路錦にオープン!『クラフトマンシップ』と『食』、『日本の美意識』をテーマにした、SVBの体験型ブリューパブです。6種類のクラフトビールとビールにあう料理が並びます。 #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都元田中、中華の秀逸を極める新ジャンル「一盘菜 田中(イーパンツァイ タナカ)」 中華料理激戦区において町中華でもない、高級中華でもない本場でもなく王道でもなく唯一無二の新ジャンルとして認定したい絶品中華! #豚足
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
錦市場に向かう途中で、串揚げ三本とビールで500円!に釣られてフラッと入りました。勿論あれこれ追加しましたよ。 #ビール
レビュー一覧(1)
- shige075
お茶の香がほのかにします。飲み口が良く後味が爽やかです。
レビュー一覧(1)
- bass_chris
ようやく来れたこの店。聞きしに勝る素晴らしさ。全てがうまい!安い!雰囲気良い!これはしょっちゅう来なければ。次は最近オープンした2号店にも行かねば! #京都 #烏丸 #四条 #居酒屋 #立ち飲み #昼飲み #ビール #中瓶 #コスパ最強
レビュー一覧(1)
- shotime
一乗寺ブリュワリーが経営するビアパブイチヤで、クラフトビアを。一乗寺スタウトから。#クラフトビール #ビール #スタウト
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都烏丸御池、BEFORE9。クラフトビールが飲めるお店。京都醸造の一期一会とポテサラでサク飲み。 #ポテトサラダ #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- gcjapan
圧巻の35タップ! 「#スタンドうみねこコト 」 ショーケースには全国のクラフトビールがズラリ!ビール好きにはたまらない! #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- lechat
クラフトビール496も¥300でセット出来る♪上手い^_^ #クラフトビール #ビール #ディナー #京都
レビュー一覧(1)
- shotime
広島の呉ビールのしまのわ、ABV5.0%。 その他に、箕面ビールのおさるIPA.、鹿児島の城山ブルワリーの小みかんIPAに島根の松江ビアへるん ショコラNo.7などを飲みました。#クラフトビール
レビュー一覧(1)
- bass_chris
大瓶ビールのある王将。当然のようで今や風前の灯。しかし、やはり京都にはたくさん残ってる。よう冷えてるしやっぱこれやで。 #京都 #丸太町 #餃子の王将 #府庁前 #ビール #大瓶
レビュー一覧(1)
- bass_chris
アップリンク京都に"The Who At Kilburn"のレイトショーを見にいったのだが、開演時間を1時間間違えてやたら早く着いてしまった。夕食は映画が終わった後でゆっくりと思っていたが、仕方ないので先に食べてしまおうと新風館の中にある亮昌へ。 亮昌には高辻の本店にも行ったことなかったので実は初めて。頼んだのはビールセット(餃子一人前、生ビール、漬物)1,130円と、うずら卵のニラダレ漬400円。餃子は野菜メインでキャベツのザクっとシャキッと食感がとても良い。卓上にある黒七味かけるとあっさりの滋味がさらに引き立つ感じ。漬物はきゅうり、大根、牛蒡の浅漬けだが、これも強めの塩加減がビールに合う。もう一品も僕はうずら卵大好きなのでちびちびビール飲むのにベストマッチでおいしかった。餃子はもう少しサクサクした食感があれば完璧かな。 その後の映画の方はザ・フーの圧倒的パフォーマンスに痺れまくった!観客はなんと僕と、同世代くらいの夫婦の3人だけだった。。 これで夕飯っていうのは物足りないけどまあいいや。今日はお腹空かせながら寝るとしよう。 #ビールに合う #京都 #烏丸御池 #烏丸 #総選挙9月 #餃子
レビュー一覧(1)
- nominist
#クラフトビール #ビール
レビュー一覧(1)
- shotime
京都も雪、レストランからの雪景色も綺麗 宿のオールデイダイニングで ドラフトビールはザプレミアムモルツサントリー【350ml】 #ビール
レビュー一覧(1)
- bass_chris
寺町三条で明治11年創業という150年の老舗「常盤」。そばや丼の単品もいいが手頃でおいしい定食が魅力。わんこそばはうどんか赤だしにもチェンジできる。これは3種類ある日替わりのうち「メンチカツ定食」950円。ふりかけがついてるとこが良い。ご飯はすごく多め。 メンチカツもすごくおいしい。横に載ってるカレー風味のマカロニサラダは絶品。まあ値上がりは仕方ないな。 ビール頼むと味付けのりが付いてくるのもおもろい。 #京都 #京都市役所前 #三条京阪 #寺町 #老舗 #ランチ #定食 #ビール
レビュー一覧(1)
- bass_chris
やっぱ老舗には大瓶が似合う #ビール #京都 #河原町 #祇園四条 #寺町 #大瓶
レビュー一覧(1)
- shotime
飛騨高山麦酒の飛騨高山ペールエール。ABV5.0%#クラフトビール
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
抹茶ビール
レビュー一覧(1)
- kazuchi_kazuchi
#生ビール #ビール #アルコール #酒 #京都
レビュー一覧(1)
- lechat
ランチの一杯^_^うまっ🍺 #ビール
レビュー一覧(1)
- wazaali
#京都 #四条 #烏丸
レビュー一覧(1)
- tiger_naaa3
#京都 #烏丸御池 #烏丸#抹茶 #ビール
レビュー一覧(1)
- hassy01
期間限定でオープンしているdean&deluca京都店でのランチです。手の込んだお料理で友人とのランチやデートにぴったりだと思います!
レビュー一覧(1)
- sat45_119
クラフトビール #クラフトビール #京都
レビュー一覧(1)
- lechat
クリーミーなコク♪ #ビール #黒ビール #一番搾り #ビアバー #京都
レビュー一覧(1)
- lechat
フルーティで滑らかな味わい♪ #ビール #ブラウマイスター #一番搾り #ビアバー #京都 #ディナー #ランチ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
2022年3月25日にリニューアルした京都駅地下ポルタ クラフトビアマーケット #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- bass_chris
【感じがよくておいしくて、立地も良いのにコスパばっちり】 今週もアップリンクに映画見に行ったあと、近くで何食べよかなと探してたら見つけた焼きそば専門店。 ベーシックな肉焼きそば(並)を頼んでみた。ソース/塩、太麺/細麺が選べるようになってる。ソースは濃すぎるかもと思って塩、麺は細麺にした。 いやー、こりゃうまい!細麺といっても、コシがとても強くもっちりした歯応え。九条ネギがアクセントとして効いてるし目玉焼きの具合もよし!一枚目の写真は出てきたまんまの姿、食べながらコショウ、花かつお、天かす、紅しょうが、マヨネーズ徐々に足していった。大将はいろいろ気遣いしながら声をかけてくれて優しいなー。焼きそばの前に枝豆も瓶ビールも頼んだが、枝豆も温かいままか冷たくしてかが選べるし、塩加減も控えめで良い。だいたい烏丸御池で焼きそばご750円ってのはかなり安い!赤星中瓶、枝豆、肉焼きそば合わせて1,690円だった。 ここ気に入ったわー。ここら来た時はちょこちょこ来させてもらおう。 #ビール #京都 #烏丸御池
レビュー一覧(1)
- try_
するめの旨味が口の中全体に広がって美味!七味マヨネーズとの相性も抜群!
レビュー一覧(1)
496、on the cloud、COPELAND、Daydream、Afterdark、JAZZBERRYの6種飲み比べ。#クラフトビール