投稿する

大阪市北区で食べられるビリヤニのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは大阪市北区で食べられるビリヤニのランキングページです。
大阪市北区ではビリヤニが34件見つかりました。
みんなのレビューを参考に34のメニューの中から、おいしいビリヤニを見つけてください!

3.5
ランチカリー(レオーネ)
ランチ
今日不明
大江橋駅から253m
大阪府大阪市北区堂島1丁目2-7パーマリィ・イン3F

レビュー一覧(1)

  • harapekomomo
    harapekomomo

    創作イタリアンのお店ですが、なぜかランチだけ本格スパイスのカレーが頂けます。カレーは日替わりで毎日3種類、写真の様に3種類の中かれ2種類を選んであいがけにすることもできます。

3.4
ビリヤニターリー ハーフ(エリックサウス 西天満店)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
なにわ橋駅から398m
大阪府大阪市北区西天満4丁目1-9ニュー若松ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《なにわ橋》関西に上陸した見た目も味も華やかな東京の名店 ・ビリヤニターリー ハーフ¥1,806 (選べるカレーから2種) (ルー) ①エリックチキンカレー サラッとシンプルかつ深い味わいのスパイス効いた辛口カレー ③マラバール風キーマカレー 南インドらしいココナッツ香るエキゾチックな鶏挽肉の旨みをひきたてる風味のカレー (具) もちもち食感でカレーとの相性抜群なロティ 食べやすく見た目も楽しいチキンティッカ (ライス) スパイス香るパラパラとしたチキンビリヤニ (副菜) ライタ、サラダ (卓上調味料) ひよこ豆のふりかけ、南インドのお漬物、激辛青唐辛子ソース #大阪府 #大阪グルメ #西天満 #エリックサウス西天満店 #カレー #ビリヤニターリー #インド料理 #ビリヤニ #百名店 #大阪カレー #西天満グルメ

3.3
白身魚とアサリのビリヤニ(ダイヤモンドビリヤニ)
ランチ
今日不明
中津駅から152m
大阪府大阪市北区中津3丁目17−2

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    注文してから土鍋で炊き上げるビリヤニ屋さん。本来のビリヤニは炊き込みはしないんですけど日本の炊き込みご飯とインドのビリヤニのハイブリッド的なビリヤニです。 土鍋で炊くことでよりお焦げができるのもまた美味しさを引き立てます。 大皿にはカレーソース、ライタ、ナッツ、干しエビなどのトッピングで混ぜ混ぜしていただくスタイル😋 ちなみにビリヤニは1.5合ぐらいあるから結構満腹です。 #大阪 #カレー #ランチ #ビリヤニ #ダルバート #スパイス

3.2
ビリヤニターリー(フルサイズ)(エリックサウス西天満店)
ランチ
今日不明
なにわ橋駅から398m
大阪府大阪市北区西天満4-1-9 ニュー若松ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    カレー2種にビリヤニ、ライタ、サラダ、チキンティッカ、サラダ、ロティ付のボリュームセット。特にビリヤニがフレッシュハーブたっぷりで超美味い😋 #大阪 #ランチ #カレー #ビリヤニ #ミールス

3.2
牡蠣バタービリヤニ(ダイヤモンドビリヤニ)
ランチ
今日不明
中津駅から152m
大阪府大阪市北区中津3丁目17−2

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    鉄釜焚きのビリヤニで釜ごとサーブされます。プレートにはトッピングやソースやらで味に変化をつけながら楽しむビリヤニ。 ホールスパイスがふんだんで香りも味も抜群に良い👍 量もビリヤニ1.5合くらいあるからたっぷりです。 #大阪 #ビリヤニ #カレー #牡蠣

3.2
ベジタブルビリヤニ(ビリヤニレストラン ミラ)
ランチ
ディナー
今日不明
北新地駅から25m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビルB2

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #大阪 #ビリヤニ 野菜メインのビリヤニです、味付けはあっさりとしていて二種類のソースを好みでかけて味を変えながら食べられるのであっさりしていても物足りなさはないです、そして見た目よりもボリュームがあるのでお腹いっぱいになります

3.1
マトンビリヤニ(ビリヤニレストラン ミラ)
ランチ
今日不明
北新地駅から25m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビルB2

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    インド育ちでもないしマトンなんて大人になるまで食べたことなかったけど、なんかホッとする味のマトンビリヤニ。 #北新地 #西梅田 #大阪市 #大阪駅前ビル #カレー #マトンビリヤニ #マトンカレー #ビリヤニ #梅田 #スパイスカレー

3.1
(シャンカラ堂)
今日11:00~14:00
海老江駅から1.28km
大阪府大阪市北区大淀中3丁目1−15

レビュー一覧(1)

  • hot_bread_lm2
    hot_bread_lm2

    Spice Charge No. 255 in 2023 @shankarado_0701 @amazoness13 🍛「シャンゾネス・ブッチャー堂」 シャンカラ堂より 〇紫芋とかぼちゃと干しぶどうのビリヤニ 〇サーロインのローストビーフにピオーネとバルサミコ酢と スイートマサラのソースがけ 〇無花果のパコラ〇アボカドとクリームチーズのアチャール アマブーより ●カレー=愛、蟹、徒然なるままにとは否、挽肉にして差し上げましょう、薔薇の薫りと共にあけすけに。 (蟹味噌xーズパウダーx挽肉のカレー) Oホヤピクルス 〇榎茸の鶏皮脂吸わせ 〇ナスのサンバル浸し このコラボは行かねばも事前に取り置き予約。2時前にいったけど、まだ列あり。さすがです。BIGなアマブー皿で提供。カレーの旨みが半端なくて、これが色々副菜に合う合う!特に無花果の酸味がすごい好みで、全体的にアマプーさんとシャンカラさんのバランスも良くて、見事に融合してて贅沢なプレート! ごちそうさまでした! #アマゾネスブッチャー #シャンカラ堂 #大淀中ランチ #大阪スパイスカレー #ビリヤニ

3.1
ダイヤモンド・ビリヤニ 骨付きチキン(ダイヤモンドビリヤニ)
ランチ
今日不明
中津駅から151m
大阪府大阪市北区中津3丁目17-2

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《中津(阪急)》インドの王様マハラジャが食べるテーマの「ビリヤニ」専門店 (ルー) サラサラとしてスパイスの旨みあるグレイビー (具) 骨付きチキンは柔らかくスパイス染み込んでいる、ライタ、海老の甘辛煮、ゆで卵、ミントソース (ライス) 熱々の鉄釜で炊きあげるダイヤモンド・ビリヤニはおこげまで楽しめる (副菜) オニオンスライス、レモン、カチュンバル、ナッツ (卓上調味料) チリパウダー、塩 #大阪府 #大阪グルメ #中津 #DIAMONDBIRYANI #骨付きチキン #ビリヤニ #グレイビー #カレー #百名店 #大阪エスニック #中津グルメ

3.1
ビリヤニカレーランチ(レオーネ)
ランチ
今日不明
大江橋駅から253m
大阪府大阪市北区堂島1丁目2-7パーマリィ・イン3F

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    ビリヤニ 金曜だけのビリヤニランチ ビリヤニと 牛肉タンカレー ザグポークキーマ マッサン手羽中カレー の三種に、カルビ焼き肉 #スパイス補給#スパイス中毒#ビリヤニ#ランチ#カレー#ライス#チキンカレー#ごはん

3.1
季節限定の海老ビリヤニ(ダイヤモンドビリヤニ)
ディナー
今日不明
中津駅から151m
大阪府大阪市北区中津3丁目17-2

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田カレー部 ・大阪遠征。 オールがけカレー。#curry #カレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #カレーライス #サラメシ (@ 旧ヤム鐵道 in ルクア大阪 バルチカ) ついに来ました。大阪スパイスカレーの人気店。特に、CとDが気に入りました。 #ごちそうさまでした(^ ^)

3.0
チキンビリヤニ(ビリヤニレストラン ミラ)
ランチ
今日不明
北新地駅から25m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビルB2

レビュー一覧(1)

  • curry_hammy
    curry_hammy

    ビリヤニ専門店のビリヤニ 駅ビルでこんだけ本格的なビリヤニ食べれるのは便利やなぁ〜 #大阪 #北新地 #西梅田 #スパイスカレー好きと繋がりたい #スパイスカレー #大阪グルメ #カレー #大阪スパイスカレー #梅田 #ビリヤニ

3.0
ビリヤニランチ(スパイス王国 HEPナビオ店)
ランチ
今日不明
梅田駅から249m
大阪府大阪市北区角田町7番10号

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    何かと被ってると思ってたらビリケンさんでした(//∇//)ビリヤニにカレーと目玉焼き乗せたランチ。多分初めて食べたけど硬すぎず柔らかすぎず。混ぜるとドライカレーみたいになるけど味はめっちゃスパイシー。辛くはないけど(普通でお願いしたし)後後まで残る味。付いてるスープもスパイシー。まさにスパイス王国!