千葉県のパンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは千葉県で食べられるパンの人気ランキングページです。
SARAHには現在522の千葉県で食べられるパンが登録されています。
千葉県では、松戸市のR-S (アールズ)のリアルバーガーや松戸市のルーエプラッツ ツオップ (Ruheplatz Zopf)のしっかり朝食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
522件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- shotime
パン屋の上にあるcafeに予約して朝食を。 しっかり朝食のパン盛り合わせでこのボリューム。#パン
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
久しぶりのハンバーガーは、ヒルトン東京ベイのビーフバーガーです。 粗ミンチのビーフパティは香りも味も良し。バンズは肉汁を吸ってちょうど良いしっとりさに。 シンプルですが王道の作りで、これぞハンバーガー!という感じ。 アメリカのハンバーガーを思い出す美味しさでした。 ホテルの味は侮れません! #ハンバーガー #チーズバーガー #ホテル #ランチ
レビュー一覧(1)
- 28gou
オーソドックスなクリームパン。リッチとリーンの中間的な昔ながらの菓子生地に、焼き立てでもナイフで半分に切れるしっかりとした炊き上がりのカスタードクリームの組み合わせ。現代的な優しい甘さで懐かしさとイマドキを兼ね備えています。私の中では人生で3本の指に入るお気に入りのクリームパンです。 #jma2024 #関東パン #クリームパン
レビュー一覧(1)
- 28gou
柔らかな食感、甘いと旨いが共に強く感じられる味、他の食材との協調度、いずれを取っても秀逸。 焼きたての生食が美味しいのはもちろんのこと、冷凍したものを焼き戻した時に改めて「あ、この食パン美味しい…」と実感した食パン。 #食パン
レビュー一覧(1)
- user_33746693
衣はパンからカレーパン用に作ったというお店で手作りのパン粉。 カリカリに揚げられたパンの中には、自家製のカレールーがたっぷり 美味しすぎて思わず唸るほど。 これは毎日食べても飽きないだろなぁ……
レビュー一覧(1)
- 28gou
2019年に飯仲から移転。ザラっとしてクラフト感がある表面に飾られたアーモンドスライスで和める見た目。中にはほっくり炊き上げられたしっかり甘めでコクのある自家製カスタードが包まれていて、ニュートラルな味わいでもっちり食館の生地との相性抜群。 #jma2023 #パン #クリームパン
レビュー一覧(1)
- user_33746693
見てください、この美しい層……っ 発酵バターをたっぷり使ったというクロワッサンはこんがり焼かれて さっくりハラリ、小麦の香ばしさとバターのコクが存分に感じられます◎
レビュー一覧(1)
- user_33746693
Fixingは◇黒糖ラムバター◇杏とブランデー◇黒オリーブバター この盛り合わせ幸せすぎます(*´∇`*)
レビュー一覧(1)
- 28gou
焼き立てに出会えた時、豪快に手でちぎって湯気立ちのぼるところにかぶりつきた幸せが忘れられません。生で食べればモチモチでむっちり、トーストしたらサクッと歯切れ良く、一つで二度美味しい絶品食パン。 #JMA2024 #jma2023 #関東パン #千葉 #食パン
レビュー一覧(1)
- 28gou
むちっとチューイーな生地にふわトロで甘さ控えめのカスタードクリームの組み合わせ。食べ応えがえるのに食後感が軽く、癖になるクリームパン。 #クリームパン
レビュー一覧(1)
- beniko
かなりソフトな食べ心地のベーグルですが、食べた時のバターがジュワーっと染み出てくるような旨味が広がって美味しいです。塩の加減もちょうどよく、このままでもOKですが、サンドイッチのパンとして使っても美味しそうです。 #パン#jma2024 #ベーグル
レビュー一覧(1)
- 28gou
ほろりと解けるブリオッシュ生地に、柔らか過ぎないとろりとしてカスタード。ふんわり口どけの良いクリームパンです。
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
家の近くに欲しいパン屋さん。 朝には充分なボリューム! #パン #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「厚切りのとんかつを1切れ入れてあります。ボリューム満点の珍しいカレーパンです。パセリのトッピング!」と値札のところに書かれてあります。「カツの入ったカレーパンです。珍しいでしょっ!!(ややだ円形で上にパセリがかかっています)」とホームページに出ています。カレーはマイルド。みじん切りのたまねぎ、マッシュルーム、金時豆、、挽肉入り。まろやかな味わいのクリーミーなカレーに厚切りのとんかつがごろんと入っています。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。サクサクのパン粉をつけて、こんがり、カリッと揚げられてあります。パセリのトッピング。ボリュームたっぷりの揚げカレーパン。サイズは縦約9×横約12.5×厚さ約3.5cm。
レビュー一覧(1)
- annecolomochi
#パン 焼きたて〜生地がパリパリで中にはドライイチジクがゴロゴロ入っていて止まらない美味しさ。
レビュー一覧(1)
- ai__01
アボカドチキンライスはかなりお薦め!!ニンニクも少し効いててご飯と豪快に混ぜ混ぜして食べる あと、写真はチキン南蛮だけど、普通の唐揚げも美味しいです♪
レビュー一覧(1)
- cozy
お店1番人気のパン。 数年前に塩パンブームが起きてから根強い人気。 どこでも食べられるパンではあるけれど、強いてこのお店の特徴的なところは中の生地がしっかりもっちり詰まっているところ。 私の知る大抵のお店の塩パンは焼きあがった後、中が空洞部分が大きくなってしまっています。 表面のもっちりした生地と、そこに集まった塩バターがカリカリ素揚げされたような食感になっているものが多い中、 こちらのパンは底は同様なカリカリ感になっていますが、 生地はしっとり部分が多く、食べ応えありました。 #菓子パン #パン #バターロール
レビュー一覧(1)
- kao0916
ストロベリーやチョコなど、一つのパンで色んな味が楽しめます。
レビュー一覧(1)
- 28gou
薄めのサクモチ菓子生地にプリンのようなプルプルの自家製カスタードクリーム。独特の世界観のあるクリームパン。
レビュー一覧(1)
- chad
星乃珈琲店おゆみ野店@ #おゆみ野 (#千葉県 #千葉市 #緑区 ) 苺たっぷりスフレパンケーキダブル単品1100円 今回のスフレパンケーキは良く焼きっぽかったです。苺は10〜11個ほど乗ってました。 #スフレパンケーキ #パンケーキ #甘味 #パン #スイーツ #いちご
レビュー一覧(1)
- annecolomochi
ビーフWで!! ボリューム大!! ジューシーで美味しかったです! #パン #ハンバーガー #ランチ
レビュー一覧(1)
- 28gou
キウイの酸味とカスタードの甘味のバランスが絶妙、後味さわやかなブリオッシュ。
レビュー一覧(1)
- 28gou
ユイノハナテラス店で購入。ほんのり甘味のある生地からは、バターのコクと旨味が口中に溢れて広がる。キャラメルクリームのほろ苦さが全体を引き締めて、隣店のコーヒーを誘う。 #キャラメル #パン #菓子パン #ブリオッシュ#クリームパン
レビュー一覧(1)
- sami_s_2001
#絶品グルメ #スイーツ #デザート #フレンチトースト #デニッシュ #ソフトクリーム #パングラタン #グラタン #モーニング #ランチ #ディナー #パン #トースト オーブンで焼いたデニッシュのフレンチトースト、パングラタンです。デニッシュの熱々と、冷たいソフトクリームが、大満足です。
レビュー一覧(1)
- 28gou
舌の上でとろりと蕩ける自家製カスタードが主役。包み込む菓子生地は薄め、表面の照り玉部分にやや歯応えがある以外はカスタードと一体化して蕩ける口どけの良さ。 #クリームパン
レビュー一覧(1)
- 28gou
ふわとろクリームパンとは異なる、焼き上げクリームパン。もったりとした卵感やや強めの濃厚自家製カスタードと、リッチで口どけの良い菓子生地が一体となり創り出された美味しさに幸福感が残る。 #クリームパン
レビュー一覧(1)
- noeatnolife
あつあつとろとろのグラタンパン🍞 食パンを1斤使ったグラタンパン。 シンプルだけどホワイトソースの旨みがしっかりしてるグラタンに、たっぷりのチーズ。 食パンを少しずつ切り分けて付けて食べるのが最高◎ 食パン1斤をつかったグラタンパンを置いてあるところは数少なく、お出かけしてしまいました。 店内も広く開放感があり、席もゆったり。店員さんの対応も良く、ログハウスのような店ならではの暖かさも感じられた。 パンケーキも美味しそうでした。カフェなので、ふらっと立ち寄るのも、お茶しに行くのもできるお店でいいなと思った。 また行きたい。 #グラタンパン #チーズ #惣菜パン #パン
レビュー一覧(1)
- sami_s_2001
#絶品グルメ #スイーツ #デザート #フレンチトースト #パン #デニッシュ #パングラタン #グラタン #ソフトクリーム #焼きりんご 前回、食べて美味しかったので、今回は新メニューの焼きりんご付きです。鍋底のデニッシュは、卵液でふわふわトロリ、表面は焼いてあるのでカリカリの食感、焼きりんご(ソフトクリームに隠れて残念)はシナモン風味、ペロリと大々満足です。
レビュー一覧(1)
- mikiyahiraha
食パン半斤ほどの上にソフトクリームがたっぷりと乗っていて、メープルシロップがかかっています。いわゆる、ハニートーストと呼ばれるスイーツです。パンには切れ目が入っており、フォークだけでも食べられますが、ナイフも付いてきますので、切りながら食べ進めていきます。切りすすめると、メープルシロップがパンの中に染みていて、甘さへの期待が高まっていく。パンも成田ゆめ牧場の乳製品から作られた自家製。外はサクッとベイクドしていて、中はふわっと、快感になるコントラストが嬉しい。メープルシロップが染みていて、甘いもの好きの欲求がこれだけでも満たされますが・・・・だがしかし!主役はやっぱりアイスですよ!アイス自体は濃厚ながら、後味はスッキリで、良い牛乳の特徴が顕著に表現されていました。ソフトクリームだけでも幸せになれるポテンシャルがあります。アイスをこのようにたっぷり乗せて、メープルシロップもつけてパクッと食べると、幸せさは増幅し、口の中がファンタジーワールドに展開していきます。アイスの冷たさ、パンの温もり・香ばしさ、メープルシロップの甘さに、アイスの濃厚さ、全てが組み合わさると絵も言われぬ味わいで顔が綻んでしまいます。メニュー名通り、本当に過激な旨さだった。
レビュー一覧(2)
半熟エッグにチーズそしてテリヤキソース。ゼツピンでした。 http://www.m0710.info/
パティは和牛を使っているとのこと。 とろーり溶けたチーズ、半熟の目玉焼き、テリヤキソースがかかっているのが特徴的。 テリヤキソースはマクドナルド的な甘辛い感じを想像するとちょっと違う。 焼肉屋さんの和風ダレ、もしくは焼き鳥のタレに似たしょっぱ香ばしい感じ。 少ししょっぱ過ぎる感じもなきにしもあらずですが、これがワイルドなのかも。 更に肉汁も半端なく、紙包みに入れて食べましたが、肉汁、ソース、チーズ、マヨネーズが入り混じった液体が紙包の底に大量に溜まります。 少し下品ですが、それを啜ると、まぁ美味い。 これは人気になるはずだ。 ちなみにバンズもこんがり焼いてパティをしっかり受け止めてました。 バンズの上は白ごまではなくてひまわりの種のように大きな種子がまぶされカリカリ歯応えプラス。 最近増えてきているプレミアムバーガー屋さんの中でもトップクラスだと思いました。 添え物のポテトも丸まってて面白いですし、ピクルスも控えめに添えてありました。 フルに大満足です。 #チーズバーガー #ハンバーガー #ビーフバーガー #テリヤキバーガー