東京都のパンの人気おすすめランキング (5ページ目)
8,989 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられるパンの人気ランキングページです。
SARAHには現在8989の東京都で食べられるパンが登録されています。
東京都では、新宿区のパン・デ・フィロゾフ (pain des philosophes)のASAMA(アサマ山食パン)や中央区の元祖コロッケ チョウシ屋のサンドウィッチメニュー・コッペパンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
8989件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- h_sakata
創業91年
レビュー一覧(1)
- 28gou
ほとんど甘みを感じない、リッチなブリオッシュ生地にバニラが香る軽めのカスタードクリーム。ふんわり、とろりと至福の時♡
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
リヨン(東京都・一之江) ☆コッペパン 粒入ピーナッツ シンプルな名品。 まずコッペパン自体の格が違う。 粒入ピーナッツクリームを片面だけ塗ってもらいましたら、これまた美味。 粒の食感がいい感じ、落ち着く甘さとピーナッツの香ばしい香りが絶妙。 両面塗りも出来ますよ。 #ピーナッツ#パン#惣菜パン#コッペパン#粒入りピーナッツ#ピーナッツクリーム#東京グルメ#テイクアウト#華麗なるスイーツ研究会#スイーツ #菓子パン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カトレア(東京都・森下) ☆元祖カレーパン 森下、「カトレア」にてカレーなるテイクアウト🍞 カレーパン発祥の店として長年愛され続ける下町の老舗ベーカリーです👨🍳 その歴史はなんと明治10年、前身である「名花堂」から続きます👀 看板メニューは「元祖カレーパン」👏 昭和2年、当時の洋食ブームの中でも特に人気があったのがカレーライスとカツレツだったそうで、そこに着想を得て生まれたのがこのカレーパンなのだそうです💡 カレーパンの揚げ上がり時間は1日3回、7:00→11:00→15:00なのでタイミングを狙って行くのが吉です👌 今回はその時間ジャストでは訪問出来ずでしたが、「元祖カレーパン」をゲットしました👏 油で手が汚れないように一個一個ビニールで個装されています💡 「元祖カレーパン」は甘口カレーフィリングが生地の中にぎっしり詰まった充実感、そして飽きのこない味わいが魅力的です✨ 豚挽肉に玉ねぎやにんじんの甘みが効いたカレーフィリングは黄色味がかった趣深い感じ、昭和ノスタルジーな雰囲気と万人に愛される親しみやすい味わいです🍛 カレーパンを揚げる為の油にもこだわっています👨🍳 サラダ油・綿実油といった植物性の良質な油を使っており、モタレ感を無くすこだわりが徹底されています💡 油の交換を頻繁に行って新鮮さを大切にしているそうです👏 老若男女問わず愛されるカレーパン、ぜひ発祥店に巡ってみてください🍞 #カレーパン#パン#カレー#森下グルメ#ベーカリー#東京グルメ#野菜#東京カレー#テイクアウトグルメ#テイクアウト #惣菜パン #東京 #肉 #スパイス
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
バンゲラズスパイスラボ(東京都・船堀) ☆バナナバンズ バナナバンズは銀座店でも人気の高い一品で、バナナの甘い香りにスパイスがミックスされています。サンバル付きなのも嬉しいですね。 #パン #バンズ #カレー #インドカレー #野菜 #スープ #スパイス #スパイスカレー #ベジタブルカレー #サンバル#バナナ#東京カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#パン #バインミー #高田馬場 高田馬場や新大久保近辺で何軒か食べましたがその中では1番好きかも。 旨いです。 まずパンが秀逸。 パリッパリで軽く、楽しくなる歯応え。 ちゃんとパンとしての食べ応えもあります。 そして中に挟んである素材は過度な味付けはされていません。 サイコロ状に切った大根のなますは酸味が控えめで、 きゅうり、にんじん、パクチーなどと揃って自然な野菜の味。 レバーペーストが少し独特の匂いがするのも逆にレバー食べてる実感して良いですし、 豚バラもサンドにしては肉厚であぁ、豚肉食ってるなぁと幸せな気分になります。 塩気も控えめ。 素材だけでこんなにうまくなるんだぁ、となんか感心しちゃいました。 流石に後半飽きがしましたが、 卓上にチリソースが置いてあり、これを少しサンドの中にかけて味変化。 最後までおいしく食べられました。
レビュー一覧(1)
- beniko
いわゆるクリームパンなんですが、デニッシュ生地にクリームを入れたもの。しかもクリームは注文後に入れてくれるので、生地がとってもサクサク♪繊細なデニッシュ生地とカスタードクリームのハーモニーが絶品です。 #パン#デニッシュ#クリームパン
レビュー一覧(1)
- cozy
#パン #ショコラ クロワッサンショコラにアーモンドクリームがのった極上お菓子パン。 パン・オ・ショコラmeetsクロワッサンみたいな。 写真でもわかるだろうか? 層がとても細かい。 ここまで幾重にもそうになったデニッシュは珍しい。 そしてガッツリ焼けている。 カリパリな食感でこの上なく気持ち良い。 そして、アーモンドクリームはアーモンドの香りが本当に良くてスイートビターなチョコレートと甘々相乗効果。 ケーキに負けない至高のお菓子でした。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ずっしり重い しっかり詰まった食パン #食パン #パン
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
合成着色料、保存料不使用の濃厚なカスタードクリームがたまりません。 #パン #ベーカリー #カスタードクリーム #クリームパン #喜福堂
レビュー一覧(1)
- rmlmr
今まで食べた中で一番かもしれません。 パンはミルクのような甘味があり、ふわっとしてこれだけでも美味しいです。そこに乗っているクッキー生地はやや厚めでありながらしっかりと固く、何より香りがとても良いです。これはまた食べなくては! #メロンパン #菓子パン #パン
レビュー一覧(1)
- himefelice
たっぷりの季節のフルーツと生クリーム、マスカルポーネ、カスタードクリームをサンド。フルーツはイチゴ、オレンジ、メロン、キウイバナナなど。何より、国産小麦の角食パンのしっとりした味わいが高級感たっぷりです。
レビュー一覧(1)
- beniko
日本橋高島屋2階の奥にひっそりとある、あのフレンチの巨匠、ジョエル・ロブション氏のカフェ。こちらではロブションのお料理が手軽に、かつ、リーズナブルに食べることができます。しっかりとしたコースもありますが、サラッと軽く食べたいなら、このサンドイッチがオススメ。自家製のパンにはさまれているローストビーフはしっとりとした焼き上がりで、流石なお味です。店内もロブションワールド満載。スイーツも充実しているので、おやつの時間にもどうぞ。 #パン
レビュー一覧(1)
- eri_sato
カレーは中辛。 みじん切りのにんじん、たまねぎ、アスパラガス 牛すね肉のミンチ、豚ひき肉、手羽先入り。 細かい具がいろいろ入っているまろやかな味の とろっとしたカレー。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 チーズを塗ってやかれてあります。 おやきみたいなカレーパン。 プリンのような形がユニーク。 サイズは縦約8×横約8.5×厚さ約4cm。
レビュー一覧(1)
- beniko
具材は重ねたのではなく、炒めた物をパンで挟んでオーブンで焼いたような感じでした。 フィリングは「ひき肉」と書かれていましたが、実際は豚のこま切れのようなお肉が使われていて、食べごたえがありました。最初はひき肉だったのかもしれませんが、途中でこちらに変更になったのかもしれません。 卵も入っているようで、豚肉、玉ねぎ、パプリカの玉子炒めをサンドしてあって、定食屋さんや家庭でよく食べるような懐かしいお味がしました。 かなり薄味ですが、チーズがあったので塩分的にはちょうどよく、置かれたペッパーをかけるとパンチが効いてもっと美味しくなりました。 #パン
レビュー一覧(1)
- moe12
とってもボリューミー
レビュー一覧(1)
- sacra121
外はかりっと中はもちっとした食感のおいしいバケット♪ワインのおつまみにもぴったり★
レビュー一覧(1)
- beniko
蟹クリームコロッケの中身を挟んだような味わいのサンドイッチ。それほどたっぷりと塗られていないのですが、ちゃんと蟹クリームコロッケ的な味わいがします。滑らかな口当たりもよく、上品な味わい。お手土産にもピッタリです。 #パン#サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- oyabun
テイクアウトで翌日の朝食に。 しっとりとしてもちもちの食パンでそのまま食べても美味しかったです。 #パン #食パン
レビュー一覧(1)
- beniko
明太子は丈夫にも塗られて焼き上げられており、中には明太子クリームがたっぷりと挟まれていて、クリームが流れ落ちてくるレベルです。想像以上に大きく、食べ応え満点!よくある明太フランスとはちょっと違ったテイストになっていて、明太フランス好きの方は一度ぜひ。 #JMA2023#パン#明太子フランス
レビュー一覧(1)
- beniko
コーヒースタンドで販売しているたまごサンドです。自家製のタマゴサラダがたっぷりと挟まれていて、ブラックペッパーのピリッとした辛さがいいアクセントになっています。パン屋さん顔負けの本格的タマゴサンドです。 #パン#サンドイッチ#タマゴサンド
レビュー一覧(1)
- beniko
タマゴサラダが挟まれているタマゴサンドです。ゴロゴロと具材を粗みじんにしてあるので、食べ応えが抜群!キュウリの食感がいいアクセントです。オムレツサンドもいいですが、たっぷりのタマゴサラダのこのタマゴサンドも無性に食べたくなる一品です。 #パン#サンドイッチ#タマゴサンド
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
週に3日程の営業、しかも夜の7時オープン1時間ほどで売切れのバードルが高いパン屋さん「パリの空の下」で購入のゴージャスサンド!アンガス牛の旨味と生地のマリアージュをとにかく楽しむサンドイッチ!破壊力あります。 #サンドイッチ #パン #ステーキ #調理パン
レビュー一覧(1)
- gototeppei
ディナーバーグです 店名がミセスバーグからWill錦糸町店に名前が変わったWill錦糸町店にきました。 豪華にCコース注文 スープ・前菜・ハンバーグ・ライスorパン・デザート・ドリンクがついて2980円という破格設定! ハンバーグはブラックペッパーの柚子胡椒ソースにしました。 スパイシー(*´▽`*) #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
ツナたっぷりのNYスタイル ツナビアリー
レビュー一覧(1)
- nachic
ジビエ料理を巧みな調理によって、旨味が濃いが、食べやすい皿に仕上げてありました。同じ季節に再訪した客にも、メニューが重ならないように、毎回違うものを提供しているとのこと。接客もいい感じで、楽しい時間が過ごせました。またお邪魔したくなるお店です。
レビュー一覧(1)
- user_93171256
柔らかくて、ジューシー!
レビュー一覧(1)
- beniko
ヴィエノワを使ったタマゴサンドは、ミルクの甘味を感じるパンに、たっぷりのタマゴサラダが挟まれていました。自家製と思われるマヨネーズで和えたタマゴサラダはとってもまろやかな味わい。お子様に喜ばれそうなタマゴサンドです。 #パン#サンドイッチ#タマゴサンド
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#パン #あんぱん #あんバター #ホイップクリーム #バター #木村屋總本店 #キムラスタンド
レビュー一覧(1)
食パンというジャンルに収まりきらない食パン。食感、口どけ、味わい共に「唯一無二」の、ここにしかないパン。焼き上がりと共に、目当てのお客さんが訪れる人気パン。 #jma2023 #パン #食パン