京都市左京区で食べられるパンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都市左京区で食べられるパンのランキングページです。
京都市左京区ではパンが52件見つかりました。
52件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cafequeen
今やメジャーになりつつあるヴィーガンというワード。この料理の発祥のイスラエルの本場の味を頂ける評判のファラフェルガーデン。代表的なピタパンサンドはヴィーガンのイメージを払拭するボリュームとさっくりスナック感覚で頂けます。ピタパンサンドはヒヨコ豆のボールと生野菜にゴマソースがかかった具沢山サンド。 ゴマペースとがあっさり爽やか、ハーブの香りも仄かに感じます。 ピクルスがスパイスが効いて私的にはツボでした。 ファラフェルとはひよこ豆と香辛料を混ぜ合わせてあげた小さなコロッケ。 #サンドイッチ #ピタパン#イスラエル
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
国産小麦「はるゆたか」をふんだんに使用しもっちりとした食感に仕上げています。優しい小麦の甘味と軽い酸味が特徴的💕 #パン #トースト #食パン
レビュー一覧(1)
- user_83860212
キャラメルの甘さと胡桃の香ばしさでサクサク食べられちゃいます🎶コーヒーとの相性もバッチリ😊
レビュー一覧(1)
- komugiland
全粒粉の香りがまろやかに薫る、最高の味。 とても柔らかく、みずみずしい。 #パン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺の個性派パン 「#ぱんのちはれ 」 真ん中の大きなカーブカウンター上にはどっさり魅力的なパンが! ネーミングもパンもセンスが良い。 #パン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺の個性派パン 「#ぱんのちはれ 」 真ん中の大きなカーブカウンター上にはどっさり魅力的なパンが! ネーミングもパンもセンスが良い。 #パン #カレーパン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺の恵文社すぐ近くに「CAFE NUMBER 8」が2019年9月20日オープン! 北白川にある「#PatisserieTATSUHITOSATOI 」の新店舗。9月中はテイクアウトのみ。10月以降にカフェ営業開始予定! #パン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ドイツパンは固いのかと勝手にイメージしていたが。サクッとした食感で美味しい。 #食パン #パン
レビュー一覧(1)
- shontaro
りんごの甘さとコリコリ食感のクルミ、まったりクリームチーズにシナモンのアクセント、たっぷりのフィリングで、もちもち生地との相性抜群です。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
北大路賀茂川沿いの絶品ビストロ 「LES DEUX GARCONS(レ・ドゥ・ギャルソン)」パリの街角にあるかのようなブルーの外観が印象的。本場フランス仕込みのメニューの数々! #パン
レビュー一覧(1)
- user_60443726
#サンドイッチ #京都 #修学院 #一乗寺 #モーニング
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《出町柳》復活した「くるみパン」の名店 ・ウインナーパン ふんわりした生地パンに、仙台勝山館の無添加ソーセージを使い、ケチャップとマスタードで挟んだ惣菜パン #京都府 #京都グルメ #出町柳 #ベーカリー柳月堂 #パン #くるみパン #ウインナーパン #百名店 #京都パン #出町柳グルメ
レビュー一覧(1)
- user_60443726
2021/04/04 #ランチ #ハンバーガー#パン
レビュー一覧(1)
- cafequeen
京都大学熊野キャンパスにほど近く 今出川通りに位置する瀟洒な洋館 昭和5年創業 日本初のフランスパンの創業者がパリのカルチェラタンを模して作り上げた由緒ある喫茶店 * 名物カレーパンセット ・ 内容はサラダ、カレー、パン2つ、ドリンクのセット。 サラダはガラスの小鉢にトマト、きゅうり、コールスローとポテトサラダ。 カレーは赤みがかった茶褐色、スープカレーの域の液体系カレー。辛味は殆どなくかなりマイルド。 中にはチキンがゴロゴロと、玉ねぎの甘みを 楽しむ懐かしのスタンダードジャパニーズカレー。 パンはプレーンのバターロールに塩パン。 一欠片のバターはお皿に別添え。 人肌程度に温かみがあり、なんとも素朴な味わい。 コーヒーはデフォルトではミルク入り 私はブラックで頂くことに * シンプルな色合いの食器類。 ティースプーンに一欠片の角砂糖も 愛でたい昭和情緒。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
黒パンでレタス、きゅうり、タマゴサラダ、ローストチキンをサンドしてあります。軽やかであっさりした味付けで、コクのある黒パンと良いバランスでした。 #サンドイッチ #ローストチキン #パン
レビュー一覧(1)
- 28gou
洋菓子屋さんのようなとろとろのカスタードクリームが主役、生地と合わさって丁度いい水分量になる組み合わせの妙が巧みの技。
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
#パン #食パン 北海道産小麦を使用しもちっと仕上げた食パン。優しい小麦の香りが心地よい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《出町柳》復活した「くるみパン」の名店 ・元祖くるみパン ふっくらした甘みある生地に苦味効いたくるみとのバランス抜群のパン #京都府 #京都グルメ #出町柳 #ベーカリー柳月堂 #パン #くるみパン #ウインナーパン #百名店 #京都パン #出町柳グルメ
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
焼きたてのホットロールにカラシバター、ハムカツ、タルタルソースをサンドしてあります。ハムカツがボリュームがあり、タルタルソースとよく合います。 #サンドイッチ #ハムカツ #パン
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《北山》京都市の北にある高級住宅街にお店を構えるベーカリー 〇ブリオッシュのクリームパン¥270 リッチなブリオッシュ生地でキューブ型に焼き上げ、たっぷりなクリームを包んだパン #京都府 #京都グルメ #北山 #グランディール下鴨店 #パン #ブリオッシュのクリームパン #ベーグル肉まん #百名店 #京都パン #北山グルメ
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《北山》創業40周年 パン食生活に根差したお店作りがコンセプトのベーカリー よもぎあんパン¥250 自家製粒あんをよもぎ生地で包んで焼いたおすすめパン #京都府 #京都グルメ #北山 #マリーフランス北山店 #パン #よもぎあんパン #あんぱん #百名店 #京都パン #北山グルメ
レビュー一覧(1)
- hiromi29
モッチモチの生地に、レーズンとチーズがたっぷり! #ベーグル #パン #レーズン #くるみ
レビュー一覧(1)
- sakume0911
アペリラのモーニングプレート。 12時までならオーダー可。 サラダのドレッシングが豆乳を発酵させたマヨネーズであったり、らんちで提供のスープはなどもいわゆる市販のコンソメ顆粒などは一切使用せずに身体によい自然なものをというのをコンセプトにされているベーカリー兼カフェ。 モーニングプレートは酵母パン、豆乳ヨーグルト、サラダのプレートです。写真には写ってませんがこれにドリンクが付いて700円と身体も心も満足するセットだと思います。 ちなみにコーヒーは京都では有名なWife&Husbandさんを使用されてます。 #モーニング#カフェ #パン#京都パン
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
#バゲット #パン 表面は弾力があり中はもっちり。焼き戻すとパリッと仕上がり軽い口あたりで食べやすい。
レビュー一覧(1)
- dada_konet
#ふせん #あんぱん
レビュー一覧(1)
一乗寺のパン屋さん。 ボリューム満点なサンドイッチ美味しい。