京都府のパフェの人気おすすめランキング (3ページ目)
739 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京都府で食べられるパフェの人気ランキングページです。
SARAHには現在739の京都府で食べられるパフェが登録されています。
京都府では、宇治市の辻利兵衛本店 の焙じ茶パフェ 炎や京都市下京区のフォションホテル京都のAfternoon Tea FauchonなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
739件のメニューから、あなたが食べたいパフェを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
七面鳥、フォワグラ、トリュフなどフランスらしい食材のセイヴォリーはハーブとの組み合わせがどれも繊細で美味しく、スイーツもドールハウスのように綺麗で美味しかったです。 #ケーキ #タルト#パフェ #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #マカロン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fururiru11
お茶屋さんならではのパフェはほんと美味しかったです。お店の雰囲気も最高、お店の方の接客も全てがよかったです。
レビュー一覧(1)
- an_an
#スイーツ #デザート #desert #パフェ #チョコレート#チョコレートパフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
出町柳のバスロータリーの近くにある人気甘味処。 向かいにも出町ふたばさんがあり 観光客の往来が常に耐えないエリア。いせはんパフェ(¥1200) いせはんパフェ 中は 小豆(炊き方の違う2種)・豆乳ソフトクリーム・抹茶ゼリー・抹茶アイスクリーム・黒糖ゼリー・蕎麦ぼうろ・きなこアイスクリーム・白玉・寒天・八つ橋スティック。てっぺんの超濃厚ソフトクリームの綻ぶ甘さ、下の小豆とこちらは甘さ担当、芳醇なきなこと抹茶アイス、 出町柳のバスロータリーの近くにある人気甘味処。 向かいにも出町ふたばさんがあり 観光客の往来が常に耐えないエリア。さくさくの焼き菓子、とろけるゼリーと下に行くにつれて素材の食感わ楽しめるパフェ。 #パフェ #抹茶パフェ
レビュー一覧(1)
- lemon
#パフェ #ケーキ #イチゴケーキ #サツマイモケーキ #いちごパフェ
レビュー一覧(1)
- pafekupi
祇園にある、伊藤久右衛門で今月末までの期間限定パフェを食べました❤️ 紅葉のゼリーやお芋のモンブラン、渋皮栗、紅葉きんとん、抹茶ゼリーに抹茶アイス、バニラアイス、ほうじ茶蜜、寒天と和菓子の食材が盛りだくさん❤️ 一緒に出される、ほうじ茶と良く合います😋 #パフェ #抹茶パフェ #デザート #スイーツ #京都 #カフェ
レビュー一覧(1)
- chocoa
上はすーごく抹茶が濃厚な抹茶ホイップクリーム。ホイップというよりカスタードの抹茶版というほどのぽってり食感。トッピングは小豆、抹茶寒天、白玉、煎餅。したには抹茶アイス、ホイップ、抹茶ソフト、抹茶寒天と盛りだくさん!抹茶を堪能できるし、ずっしり重くて大満足でした!!! #パフェ #スイーツ #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- buckwheat
コーヒーソースの苦味と酸味がバニラアイスと一緒に食べると癖になる、大人のサンデーです
レビュー一覧(1)
- cafequeen
和モンブランパフェは善兵衛栗のペーストをたっぷり使用したクリームは、優しい栗の甘みを存分に楽しめる贅沢な一品。 トップには一粒丸々大きな栗があしらわれ、こちらは善兵衛栗で善兵衛栗は農薬、化学肥料を使わず栽培し、薬剤を使用しない安全へのこだわり、完熟楽果後に収、温湯処理や低音貯蔵することで糖度が4倍にも増すという品質へのこだわりを持つブランド栗とパーツへの抜かりない拘りが伺えます。 #パフェ #モンブラン #jma2024
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
▪️渋皮栗 ▪️チュイール ▪️栗のモンブラン ▪️チョコマカロン ▪️渋皮栗のアイス ▪️パイ ▪️栗とコーヒーのソース ▪️わらび餅 ▪️マスカルポーネ ▪️キャラメルナッツ ▪️渋皮栗 ▪️栗&バニラアイス ▪️クランブル ▪️グラノーラ ▪️ココアシフォン ▪️加茂自然農園のほうじ茶ジュレ 🌰期間限定の栗尽くしの贅沢パフェ❣️ 🌰チュイールやチョコマカロンがおしゃれで、渋皮栗は大きく上品な甘さ。 🌰モンブランはふわふわで繊細な味わい。 🌰パイを割っていくと、わらび餅のクニュっとした食感や、キャラメルナッツの香ばしさを味わえ、最後のほうじ茶ジュレが余韻の残る味わいでとっても美味しかったです😋 #推しグルメ #ケーキ #パフェ #モンブラン #京都 #JR小倉 #伊勢田
レビュー一覧(1)
- cafequeen
夏パフェ"夏の無花果フローズンパフェは いちじく丸ごと1個贅沢に使用され いちじくとヨーグルトアイス、さらにチアシード、パイナップル、パッションフルーツ、オレンジゼリー、シャーベットと 夏のいちじくの味わいを楽しめる魅惑のパフェ。 #パフェ #京都 #無花果 #絶品グルメ #jma2024
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都一乗寺に佇む 落ち着くワインカフェ 「coimo wine & cafe」 ワインに合うアテや逸品、季節のフルーツを使ったスイーツなど絶品揃い! お手製のおいしいおつまみで静かにゆったりと。 #パフェ
レビュー一覧(1)
- user_60443726
2021/03/07 #スイーツ #パフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
京都御所の斜め前、ノクホテル一階に位置する京都の老舗前田コーヒープロデュースのカフェ。 和モダンに設えたモダンな店内。北欧家具を配したノルディックなインテリアをプラス。 前田珈琲でも提供される店舗が限られている幻のぷるぷる抹茶パフェ。 蓋をするように盛り付けたドーム型の抹茶ゼリー。 ゼリーはスプーンをいれると、しっかり弾力性あり。見た目にもふるふる、口に入れると蕩ける口どけ、芳醇な抹茶の香りが尾をひく絶品ゼリー。 したの生クリームが超絶美味。 ふわっふわのシフォンとバターのこっくりした味わいのサクサクしたビスコッティと序盤は絶妙な食感を楽しむ内容。 中盤にはクリームと餡を纏った白玉が三つ。柔らかく、もっちもち。 底までびっちり詰まった粒あんが上品な甘さでまとめ上げます。 素晴らしき内容の濃さはまさに黄金比なる最高傑作です。 #パフェ #抹茶パフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
パフェの聖地のブルーミントココナッツパフェ。 内容は下からサワークリーム、バニラアイス、真ん中にはコーンフレークをサンドし、クリーム、ミントアイス、バニラアイス、コーブル、いちごポッキーをを添えたカラフルパフェ。クリーミーなアイスとシャーベットのようなさっぱりとしたミントアイスとひんやりベリーの至福のハーモニー。 真ん中に淡白なコーンフレークが甘すぎず全体的にバランスよく飽きずに最後まで頂けます。 #パフェ
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#ケーキ #タルト #ティラミス #パフェ #デザート #お芋 #アイスクリーム お芋と黒ごまとティラミスが秋の味 #秋の味覚 #秋スイーツ
レビュー一覧(1)
- user_27646955
最高に美味しすぎます。シルバーウィークでかなり並びましたが絶品すぎて並んだかいがあります。濃厚抹茶で美味しいです!
レビュー一覧(1)
- cafequeen
本店でしか頂けないスペシャリテといえばのおもしろ系パフェ。 もりもりポテトフライパフェ¥990 コーンフレーク、チョコアイス、チョコソース、 クッキーアイスあとはフルーツを散りばめた盛りだくさんな装い。アイスが溶け出すためアイスから食べ始めるのがベスト。 クッキーアイスはさくさく、濃厚。 フルーツもフレッシュで新鮮なもの。ポテトは揚げたて、熱をもっており、表面は粉砂糖でデコレーション。ワッフルの中にはまさかのアイスクリーム!ポテトはあつあつ、タイムリミットあり。器に見立てたワッフルは、噛むとバターの香ばしい香り。 一度に襲いかかる甘辛、さくふわ、しゃきしゃきの食感はスーパー アメイジング★ 斬新な味わいはもはや革命児。 #ジャガイモ #パフェ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
「#前田珈琲 」で本日より新パフェがスタート! "珈琲と抹茶のパフェ" なんとハーゲンダッツとコラボした新商品。 京都産の抹茶を使用した抹茶ゼリーやシフォンケーキ、パティシエ手作りの黒豆ビスコッティ、コーヒーゼリーがハーゲンダッツバニラ、抹茶アイスと絶妙に混じり合う! #パフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
和が盛りだくさんの『桜パフェ』は 葉入りの桜アイス、黒みつきな粉アイス、自家製抹茶ゼリーやあんこが織りなす 和テイストな春らしいパフェ。 パーツ毎の完成度が光る渾身の内容で、 パフェへ5月末まで楽しめるそうです。 #パフェ #京都
レビュー一覧(1)
- pafekupi
きな粉パフェで有名な吉祥菓寮❤️ 期間限定のお芋と林檎のパフェを食べてきました。 お芋の甘味と林檎の酸味が、絶妙に合う❣️ お芋のパウダーを崩すと、甘く炊かれた林檎やお芋が中に入っていて、プルプルの紅茶ゼリーとの食感も楽しい😋 一緒に運ばれてきた林檎ソースや、テーブルに添えられいるきな粉を振りかければ、甘味が増してより美味しくなります。 #デザート #スイーツ #パフェ #京都カフェ #京都 #カフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
季節毎に変わる33 デイリーフリーサンデー 7月はマンゴーパフェが登場。 濃厚な甘みとジューシーで豊かな香りのアップルマンゴーとさっぱりライトな口当たりの豆乳クリームを使用。 エディブルフラワーを可愛く添えた、トロピカルな味わいとビジュアルの華やかさにもうっとりしてしまう必食すべきデザートです。 #サンデー #パフェ #マンゴーパフェ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
ラウンジのかきデビュー作はユニークなフォルムの桃のかき氷パフェ「Peach ice crush!」 直径約 10 cmとビッグな桃の形をしたかき氷の中には桃のコンフィチュールとソースがin! さらに全体を桃のエスプーマでコーティングされ、そっくりそのままの再現度。 カクテルグラスにはレモンゼリーとクレームダンジュ、さらに桃の果肉をたっぷりあしらい、様々な桃の風味を堪能できる、可愛くも涼感たっぷりのデザートです。 #京都#パフェ#桃#かき氷
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条大宮に「シオリヤ太陽族」 2018年11月16日オープン! 「栞屋グループ」の新店舗です。 新店舗のテーマは原点回帰! 魚料理を主体とした和洋折衷割烹料理をリーズナブルな価格でいただけます。名物はエビフライパフェや、鯖巻き寿司、玉子カツサンド、西京焼きなど。 #エビフライ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
ぷるぷるカプチーノパフェ ¥1050 パフェはノッポなパフェグラスでサーブ。 中は上から 艶々に輝くドーム型のコーヒーゼリー コーヒーシフォン 黒豆きな粉のビスコッティ 生クリーム シナモン キャラメルソース、 そこにはクラッシュしたコーヒーゼリーが敷き詰められついます。 #パフェ #カプチーノ #コーヒー
レビュー一覧(1)
宇治に2015年にリニューアルオープンされた150年の歴史を誇る辻利兵衛本店。 宇治駅からは近いものの宇治のメインエリアから外れた 観光地とは思えぬ 全くもって 生活感ある景観を よぎりお店にたどりつきます。 焙じ茶パフェ 炎は 秋の味覚満載の ⚫︎宇治焙じ茶ぱふぇ〈炎〉 宇治抹茶ぱふぇと作りは同じですが味が全て焙じ茶になり、香ばしさが引き立ちます。こちらは洋テイストが強く、かなり濃厚。 出来立てmarrons glacésは 極上の美味しさ。 #パフェ #ほうじ茶