投稿する

築地市場駅のパスタの人気おすすめランキング(ガッツリ)(5ページ目)

911 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは築地市場周辺で食べられるパスタの人気ランキングページです。

築地市場周辺では911件のパスタが見つかりました。

築地市場周辺では、泥武士 キッチン のベジミートソーススパゲティ サラダビュッフェつきやあるでん亭 Al dente ソニービル店のアリオ オリオ ベーコン添えなどが人気のメニューです。

911件のメニューから、あなたが食べたいパスタを見つけてみてください!

3.0
ベジミートソーススパゲティ サラダビュッフェつき(泥武士 キッチン )
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
築地市場駅から651m
東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエアB1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    おかわり自由のオーガニックな野菜もついているベジタリアン仕様のセットメニューです。ミートソースは当然大豆ミートを使っています。すごーくお腹を空かせて、メインの前にサラダ1皿、そしてメインと一緒にまた1皿くらいは食べれると思います(笑)

3.0
5.フリッタータ(銀座スケベニンゲン)
ランチ
今日不明
築地市場駅から746m
東京都中央区銀座3丁目7-13成田屋ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • khokula
    khokula

    2018.2.8 訪問。 店名のインパクトもさることながら、人気No.1メニューの見た目もなかなか。オムレツ風に卵で焼いたミートソースのパスタ。ソースが薄味。もう少し濃い方が自分好み。

3.0
自家製タリアテッレ 濃厚ベーコンのカルボナーラ(ジョナサン 築地店 (Jonathan's))
ディナー
今日24時間営業
築地市場駅から358m
東京都中央区築地4-8-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日は打ち合わせでお店の近くのジョナサンへ。 遅くなってしまったので夕飯もいただきました。 いただいたのは自家製タリアテッレ 濃厚ベーコンの カルボナーラと静岡県産 フレッシュケールの シーザーサラダ 生ハム添えです。 シーザーサラダ、タリアテッレはこんな感じでした。 ケールって青汁の原料になる野菜だよなぁと思って 食べたらあっさりしていて青汁のCMの有名なセリフの うーん!まずい!って感じではなく、固くて薄味の レタスって感じ。 タリアテッレは結構固めで、お箸じゃないとちょっと 食べにくい状態で、ベーコンもアスパラも よく頑張りました!ってのが正直な感想です。 きっとホールの人が足りなかったんだろうなぁって 感じでした。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447386431.html #築地 #ジョナサン #タリアテッレ #シーザーサラダ #カルボナーラ #濃厚ベーコン #フレッシュケール #iPhone7plus #パスタ #燻製

3.0
フェットチーネ ポルチーニ茸とフレッシュトマトのクリームソース(ピッツェリアマッテオ銀座店)
今日不明
築地市場駅から915m
東京都中央区銀座7丁目2-2コリドー街111

レビュー一覧(1)

  • makitora
    makitora

    ポルチーニ茸の深い香りが口の中でフワーと広がる贅沢な一品。 濃厚なクリームソースですが、フレッシュトマトの酸味が程よくマッチし、コクがありつつもさっぱりいただけます。

3.0
カルボナーラ(喫茶YOU)
ランチ
今日不明
築地市場駅から532m
東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル1F・2F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    ふわふわオムレツの影にかくれていますが、ランチではドリンク付で1100円でいただけます。お家のカルボナーラといった感じでほっとするお味です。

3.0
カラスミと菜の花・アンチョビソースのリングイネ(トラットリア 築地 パラディーゾ!)
ランチ
今日不明
築地市場駅から381m
東京都中央区築地6丁目27-3

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    12月なのに春を先取り?! 菜の花がこんなにたくさん入ったパスタが食べれるのは築地ならではかもしれないです。 予約は1か月前から電話予約のみだそうですが、初日でほぼ埋まるそうです。