投稿する

浅草のバイを使ったメニューBEST30

90 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、浅草で食べられるバイを使ったメニューのランキングページです。

浅草では、90件のバイを使用したメニューが見つかりました。

90件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
貝のジュと野菜ポタージュ(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
浅草駅から793m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    稲荷屋さん 7・8月の限定メニュー『貝のジュと野菜ポタージュ』つけ麺 900円をいただきました。 フレンチベースの店主ならではの一杯ですね。貝のジュ(ジュレ)が皿の全面に敷かれ、そのジュを麺と絡めてポタージュ(ビシソワーズ)に。ラーメンの域を超えてますね。 添えられたマイクロトマトも良いアクセントになります。 美味かったッス #つけ麺 #ラーメン #ポタージュ #ヴィシソワーズ

  • esuya
    esuya

    ビシソワーズのような冷製スープに平打ちストレート麺を合わせた、洋風の冷やしつけ麺だ。 普通のつけ麺のように、麺をそのままスープにつけて食べても美味しいが、麺の器の底に敷き詰められたゼリー状のモノが面白い。これは貝のスープを冷やし固めたもので、これを麺に絡めてつけ汁にくぐらせれば、クラムチャウダーのような味に変わる。麺を食べ終えた後は、レンゲでゼリーをすくってつけ汁に放り込んで飲み干してきた。冷たくて美味いッ!トッピングは野菜が中心で、肉系の食材はない。ビーツ(?)などのスライスに、マイクロトマトのコンポート(?)など。これらもいつものように凝っている。今回も期待通りの楽しい1杯。美味しゅうございました。

3.4
貝出汁らぁ麺 塩(貝出汁らぁ麺海美風 浅草店)
ランチ
ディナー
今日不明
浅草駅から173m
東京都台東区浅草2-13-3

レビュー一覧(7)

  • ms98
    ms98

    アサリと帆立、昆布からとった出汁と鶏清湯のWCスープに全粒粉の中細麺。鶏ムネ肉と低温調理の豚肩ロースのチャーシュー。 心地良い貝出汁スープが楽しめました。味変に柚子胡椒を足すと更に旨味がアップします #ラーメン#貝出汁ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ランチ #ラーメン

  • lucky_melon_lm0
    lucky_melon_lm0

    #ランチ#貝出汁ラーメン #炊き込みごはん#浅草

3.1
サモサ(夢屋)
ランチ
ディナー
今日定休日
浅草駅から492m
東京都台東区浅草1-35-8

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    小ぶりで食べやすいサモサ。 ビールの肴には丁度良いサイズ感です。 #サモサ #パイ

3.0
ザーチーパイ(炸鶏排)(浅草安心や)
今日不明
浅草駅から363m
東京都台東区浅草1丁目37-11

レビュー一覧(3)

  • ryurich
    ryurich

    台湾式鶏唐揚げ。 五香粉がかかっているので好き嫌い分かれます、私は美味しかった 鶏胸肉を薄く叩いて揚げてある かなりボリューム有り 仲見世通りは食べ歩き禁止なので要注意 #ザーチーパイ#炸鶏排#唐揚げ#テイクアウト#テイクアウト専門#鶏唐揚げ

  • user_37921819
    user_37921819

    サクサク台湾の唐揚げは食べ歩きにちょうどいい感じ。 #揚げ物

  • yopi_nissy
    yopi_nissy

    #唐揚げ #浅草 #食べ歩き #中国料理 #グルメ #映えグルメ #インスタ映え #パイ #東京

3.0
ミートパイサラダ添え(カンピオンエール)
ディナー
今日17:00~23:00
浅草駅から247m
東京都台東区西浅草2-2-2

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    さすがはイギリス人オーナーのパブだけあって、ミートパイは本場さながらの見た目と味!本当にイギリスに行くとこんなパイが出てくるので、再現度が凄いです。パイ皮しっかりタイプのパイで、食べ応えあります。

3.0
ツブ貝とアスパラ炒め(じゃじゃ馬)
今日不明
浅草駅から979m
東京都台東区北上野2-30-5

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    唐揚はタレがかかってますって言いながら持ってきてくれました。まずはから揚げから頂くことにします。確かに少し酸味のある醤油タレがかかってます。こちらの唐揚はどちらかと言うとフリッターに近いタイプの外はカリッとではなくふわカリ位ですね~中身はジューシーと言うよりはあっさりタイプそら~もも肉ではなく胸肉を使用されているからでしょうねしかし、あっさりとしたから揚げなので最後まで飽きずに食べることが出来ましたよ♪マーボー豆腐はさほど辛くないので食べ易いかも♪しかし、熱々なので火傷しないように(笑)ご飯も結構量が多かったです。全体的に満足が出来るランチはお得ですね♪