京都府のバイ(甘い)を使ったメニューBEST30
33 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、京都府で食べられるバイを使ったメニューのランキングページです。
京都府では、33件のバイを使用したメニューが見つかりました。
33件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- nekonko
家に帰ってから食べてみると、まず最初にサクッ!となりました。おおっ!この食感はすごい時間が経ってもこれだけサクッとしているのは新鮮です。そして味自体も結構おいしい、甘すぎないところが良いです。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
滑らかな栗のムースとチョコレートムースを合わせた口溶けの良いケーキ。リキュールの香りが広がります。 #ケーキ #ショコラ
レビュー一覧(1)
- fururiru11
ステキなお花屋さんcafeヴェールデグリ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
マールブランシュ北山本店。10月末まで季節限定の葡萄とマロンの秋色モンブラン。後ろにはハロウィンウィッチ(^^) #ケーキ #モンブラン #マロンケーキ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都藤井大丸のHARBS。マロンチョコレートケーキ。甘さ控えめで、ほんのりラム酒の香り。デカイな〜。 #ケーキ #チョコレートケーキ #マロンケーキ
レビュー一覧(1)
- knk_knk1016
お店の高級感も半端ないし マロンもむちゃむちゃおいしくて秋感じれた😻
レビュー一覧(1)
- koromerudais
リンゴの量がとても多くて美味しい。
レビュー一覧(1)
- user_23465680
ケーキセットは、イノダコーヒのケーキ工房「ケテル」のケーキの中からチョイスできます。“レモンパイ”はふわふわのメレンゲの下に、レモンの風味をふんだんにもりこんだスポンジケーキとカスタードクリーム。ちょっと甘めな仕上がりなので、コーヒーに合うようです。
レビュー一覧(1)
- debu52
久々に入店しましたが、改めて雰囲気の良さにうっとり。そしてメニューの多さに感動。この時もかなり迷いこれに(笑)。オーソドックスな味ですが、安定のおいしさですね!
レビュー一覧(1)
- kei_
秋限定のマロンパフェだったかな・・? 期待を裏切らない美味しさ、しあわせ
レビュー一覧(1)
- fufupei
おうどん屋さんなのに自家製ケーキ売っています! このアップルパイはおすすめ。 りんごがごろごろ入って満足度高いです。
レビュー一覧(1)
- happylanding
りんごが甘くタルトと良くあってる
レビュー一覧(1)
- user_87932306
ロールケーキなどは百貨店でも買えますが、ジェラートはここの本店でしか買えません。
レビュー一覧(1)
- tsubaki77
さっくりとしたパイにアップルが入って美味!食べ応えがある一品です。
レビュー一覧(1)
- kanaekanzaki
ふあふあのスフレがとろけてすぐなくなります!美味しい!
レビュー一覧(1)
- lalajas
サクサクのパイ生地に中にカスタードクリーム。カラメルの甘さとほろ苦さで上品で軽いお味です(^^)一度食べたら忘れなれないスイーツです。
レビュー一覧(1)
- miki_miri
マロンもナッツもブリオッシュも美味しく、お得感を感じながら頂きま~す。
レビュー一覧(1)
- kei_
メニューはとってもハートって感じではないんですが、 これでとっても素敵になったら、こんなにのんびりできる お店ではなくなってしまうと思うので、まぁいいか
レビュー一覧(1)
- 510_
宝石が散りばめられたような、乙女心を鷲づかみにされるデフォルメ。ふわっさくっと甘酸っぱいレモンの風味が口いっぱいに広がります。イノダコーヒーの特徴的なコーヒーとよく合います。
レビュー一覧(1)
- chai218
パイ生地が葉っぱのようになってます。 生地が薄くサクサクなるようなタイプではなく、しっとりした手作り風。 大きなリンゴがゴロゴロ入ってて、これまたお得感◎ シナモンを使用していないタイプのアップルパイですね。 シナモン好きなので ちょっと残念…
レビュー一覧(1)
- kanaekanzaki
珈琲といただきました!珈琲こみの値段です!
レビュー一覧(1)
- try_
サクサクのパイ生地がとてもいい食感でした。カスタードクリームもちょうどいい甘さで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
世界遺産の京都・龍安寺の文化財「吾唯足知(われただたるをしる)のつくばい」を再現したアイス最中です。 博多阪急8階催場 全国有名グルメ博覧会 6/27 17時まで #ほうじ茶 #アイス最中
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
世界遺産の京都・龍安寺の文化財「吾唯足知(われただたるをしる)のつくばい」を再現したアイス最中です。 博多阪急8階催場 全国有名グルメ博覧会 6/27 17時まで #抹茶 #ほうじ茶 #アイス最中
レビュー一覧(1)
- momo1228
健康志向+カフェブームも相まって京都には本当にたくさんカフェがある。中でも形を変えながらも長く続いていて、メニューが独創的且つボリューミーでカップルデートに超!最適と言えば、ムモクテキカフェさんでしょう♪最近は休日ランチ時は100%満席なので、足が遠のいているけれど、HPを見るたびに食べに行きたいメニューラインナップなのです。ご多分にもれずサツマイモ好き女子の私としては、このスイートポテトパイをはじめて見た時は迷わず注文してしまった!(笑)安納芋がゴロゴロ入っていて、パイもしっとりしっかりザックリしていて、おまけにソフトクリームが付いてきたら注文しないでかっ!(笑)広い日当たりの良いナチュラル空間で是非とも休日デートを甘く楽しんでもらいたいものです♪
レビュー一覧(1)
- tsubaki77
写真では2つですがこのパイが3つ入ってこのお値段。さくっとしたパイの中にはマロンが。コスパ良好で美味でした!
レビュー一覧(1)
- momo1228
アップルパイ大好き!とくに昔お母さんが作ってくれたような、パイ生地にシンプルに煮たリンゴがごろっと入っていて、上から細長いパイ生地で網目にとじてあるものが食べたい・・・。そんな願いを叶えてくれます。こちらは店舗で直接いただきましたが、最近は地方の物産展でも切り分ける前のアップルパイが人気だとか。リンゴを丸々2個使ってこんもりと縦長になっている(ホールみたいな丸型じゃない)ビジュアルも美味しそうで、人気なのがわかりますよ。京都物産展、要チェック!
レビュー一覧(1)
烏丸御池、松之助のアップルパイ! #菓子パン #アップルパイ #パイ #キャラメル