投稿する

山梨県のリンゴを使ったメニューBEST30

39 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、山梨県で食べられるリンゴを使ったメニューのランキングページです。

山梨県では、39件のリンゴを使用したメニューが見つかりました。

39件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
アップルパイ(ペーパームーン)
ランチ
今日不明
山梨県南都留郡山中湖村平野481-1

レビュー一覧(3)

  • noel
    noel

    いつ食べても美味しいアップルパイ♫ リンゴがサクサクしっとり、 パイはパリパリ^ ^ #菓子パン #アップルパイ #パイ

  • shichan
    shichan

    温かいアップルパイが冷たいアイスと合うんだなーって! 大きなカフェオレも頼みました!

  • naonao_
    naonao_

    わたしのだーーーーいすきなアップルパイヽ(〃v〃)ノ山中湖に行ったら是非食べて欲しい!今回はお土産に買ってきて温めてお店で食べる時みたいにバニラアイスをトッピング!甘さ控えめなのでアイスがちょうどいい。

3.3
レモンカスタードパイ(ペーパームーン)
今日不明
山梨県南都留郡山中湖村平野481-1

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    レモンの酸味とちょっぴりの苦味、カスタードの軽さ、ふわふわの生クリーム、サクサクのパイが最高の組み合わせ❤️ 絶品パイです❣️💯 毎年、これを目当てに夏の山中湖を訪れます😆💕

3.2
りんごミルク&紅茶ジュレ(信水堂 (シンスイドウ))
今日定休日
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7673-1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #富士河口湖 #かき氷 #天然氷 #りんご #紅茶 #ジュレ #冬こそかき氷 2023年11月23日 夏には激混み予約もままならない程の人気店でも、流石にこの時期になればお客さんも多くなく、ゴーラーの季節到来w かかっているシロップがりんごとミルクで、内側上層部にはメープル風味のカスタード、下層部には紅茶ジュレが仕込まれていて、どこを食べても美味しく飽きずに食べ進められます。

3.2
カラメルリンゴミルク(氷と喫茶 ivy)
今日定休日
南甲府駅から310m
山梨県甲府市青葉町17-2

レビュー一覧(2)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #天然氷 #カラメル #リンゴ #冬こそかき氷 2022年11月27日 お気に入りと化したivyで季節のかき氷。カラメルのほんのりした苦味がリンゴのほんのりした甘みと香り、ミルクの甘さと相まって絶妙な旨さ。素晴らしい👏ちなみにスプーンはプラスチックじゃないです。ホウロウ風かな?可愛い。

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #カラメル #リンゴ #ジャスミンミルク #冬こそかき氷 2023年11月11日 お気に入りのivyでフレンチトースト後の季節のかき氷。去年カラメルリンゴミルクは食べていたのでリンゴミルクをジャスミンミルクにしてみた。カラメルのほんのりした苦味とリンゴのほんのりした甘みと香りにジャスミンミルクが爽やかさをプラス。相変わらず旨い。ホウロウ風?なスプーンも可愛い。

3.2
アップルパイ(ペーパームーン)
ランチ
ディナー
今日不明
山梨県南都留郡山中湖村平野481-1

レビュー一覧(1)

  • hana8
    hana8

    #ランチ #ディナー #カフェ #アップルパイ #アップル #パイ #りんご #リンゴケーキ #りんごスイーツ #スイーツ #ケーキ #アイスクリーム #アイス #バニラ #バニラアイス #山梨 #フルーツ #果物 #山中湖

3.1
プリン、ダークチェリーパイ(TABiLiON)
今日不明
新静岡駅から426m

レビュー一覧(1)

  • shichan
    shichan

    たくさん置かれてる雑誌! 落ち着いた雰囲気! 見た目固そうなプリンに見えるけど、食べると濃厚でなめらか! 奥のダークチェリーパイは、たくさんのチェリーにびっくり! 美味しかったなー

3.1
特製貝出汁旨塩そば(らーめん 麺結び)
今日11:30~14:00,17:30~20:00
勝沼ぶどう郷駅から5.56km
山梨県山梨市大野-189

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #山梨市 #ラーメン #塩そば #貝だし 2024年2月3日 春日居から塩山に抜けるピーチラインの中程、一本中に入ったところにある昨年秋開店のお店。鶏白湯もあったけど、今回は貝出汁旨塩そばで。最初貝の味がかなり強めかな?と思ったけど、食べ進めるにつれ気にならなくなった。細麺。チャーシューも鶏と豚共に美味しい。次は鶏白湯を食べよう。

3.0
白湯(パイタン)醤油ラーメン(らぁ麺 水嶋)
今日不明
甲府駅から1.06km
山梨県甲府市飯田3-2-27

レビュー一覧(1)

  • mentaro
    mentaro

    スープは濁りみのある鶏白湯。見た目はドロッとしてそうにも見えますが、レンゲですくうとサラッとしていました。湯気に乗って、言葉に表現出来ない“ふわっ”とした香りが訪れます。アツアツスープを飲むと、優しく味わい深い美味さです。↵↵