投稿する

全国のバター焼きの人気口コミランキング(13ページ目)

4,276 メニュー

こちらはバター焼きのランキングページです。

SARAHには4276件のバター焼きの情報があります。

たくさんのバター焼きの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
焼き牡蠣 全種盛り合わせ5ピース スモークチーズと黒胡椒の焼き牡蠣、ウニと牡蠣醤油の焼き牡蠣、香草ガーリックバター焼き,ミニトマトとベーコンの焼き牡蠣,アンチョビとガーリックの焼き牡蠣(ザ・カーブ・ド・オイスター (THE CAVE DE OYSTER))
ディナー
今日11:00~23:00
東京駅から311m
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    焼いて濃縮させた牡蠣の旨みを増幅させる個性的な味付けで提供 #おとなの週末 #おとなの週末2018年1月号

3.0
バター焼き(りんご箱 )
今日不明
青森県青森市新町1-3-7 フェスティバルシティ アウガ

レビュー一覧(1)

  • shimachu
    shimachu

    大きい貝に見合った大ぶりの身は、見た目通りのブリブリとした心地よい食感。火が通り旨味が凝縮したひもと卵もまた旨い。青森の帆立には心底惚れこんでしまいます。んまいっ!

3.0
あわびのバター焼き(ほてい寿司東店)
ランチ
ディナー
今日不明
大阪上本町駅から276m
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目6-26上六光陽ビル

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    店内はL字型のカウンターと、小上がりの席がいくつかある寿司屋の標準的な構成で、思ったより奥行きがあり、キャパはありそう。カウンター内には板さんが2名、ベテランと若い人の連携プレイ。私は、ベテラン板さんに近い方のカウンター席が空いていたので、そこに座った。 すぐにホール係が来て、おしぼりと箸と醤油皿がトレイに乗せられて目の前に置かれる。また、カウンターの前には、板さんによって大きな熊笹が置かれ端っこにガリが乗せられる。握った寿司を置くやつね。 『飲み物は何にしましょうか?』 ホール係の最初の言葉は、どの店でも同じだ。 「獺祭の等外23ってやつをちょうだい」 値段は一般の清酒の3倍ほ。例によって、マスの中にグラスが入れられた状態で配膳され、そこに冷やされた酒が注がれる。ワンパターンだが、雰囲気は一気に飲みモードに。 お通しは出さない店のようで、次に食べ物を頼む格好になる。ホール係を呼びオーダー。 「あわびのバター焼きをお願い」 まあ値段が値段だけに期待はしなかったが、少量ながら味わいは良く、アテとしては問題なし。 #寿司 #回らない寿司屋 #カウンター #あわび #バター焼き #あわびのバター焼き #大阪 #大阪上本町 #谷町九丁目

3.0
夜光貝のバター焼き(ふぐ寝太蔵 )
ディナー
今日不明
鹿児島県奄美市名瀬金久町6-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    現地ならでは #夜光貝 のバター焼き 🐚 ほとんどがえのき茸だけど、他では食べられない価値がある。 #奄美大島 #郷土料理 #居酒屋 #鹿児島 #離島 #和食 #今日のひとさら #バター焼き #ディナー

3.0
日高産 真だちのバター焼き(鉄板焼みつい)
今日不明
北海道札幌市中央区南3条西7丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    冬場の北海道を代表する食材《真だち》。バターとの相性は完璧です。表面に軽く焦げ目をつけてあり、中心部はトロットロ。火の入った部分とレアな部分の食感と味わいの違いが楽しめるうえ、香ばしさとバターの風味の組み合わせが堪りません。別添の《特製もろみソース》がなまらフィットしますな。

3.0
二年熟成ジャガイモのアンチョビバター焼き(Lampada (ランパダ)虎ノ門ヒルズ)
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~23:00
虎ノ門駅から374m
東京都港区虎ノ門2丁目6-3ヒルズステーションタワ4階

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2024年8月10日🙂 夜は、今年1月に開業した虎ノ門ヒルズステーションタワー4階の飲食フロアに。 Lampada さん @toranomon_lampada 厨房を囲む大きなカウンターが目に😲 イタリア料理&大人の酒場がテーマのこちらのお店☺️ 1月のプレオープンに伺った際に寄りたかったのですが人気でお席がなく、今回ようやく🤗 カウンター席でまずいただいたのは、 ✯生ハム・サラミの盛り合わせプレート ✯ニョッコ・フリット 大きな板の上には、スライサーからその場で切り出された生ハムやサラミが6種類😊 そのままいただいてもおいしいですが、こちらを揚げたてアツアツの揚げパン、ニョッコ・フリットに巻いて😀 揚げパンの熱で溶ける生ハムの脂が😍 こちらを有田焼の器に注がれたランブルスコとともに🤤 ✯茗荷ときゅうり、蓮根のピクルス ✯ボリートミスト 生ハム・サラミのプレートとともに、こちらのお店の名物🤗 牛、豚、鶏の塊肉や内臓を、香味野菜などの食材を継ぎ足した出汁で煮込んだ、イタリア風の肉おでん😀 いろいろな具材のメニューの中から、 ✶半熟タマゴとサマートリュフ ✶軍鶏と蓮根のワンタン風 ✯車麩ととろろ昆布 いわゆる日本のおでんよりコクのあるお出汁😃 香りの高いトリュフや、軍鶏のお肉にも☺️ またお出汁をしっかり含んだ車麩もお酒に合う🤤 ✯稚鮎のフリット 稚鮎を天ぷらではなく、フリットでいただくとは🤭 そのままでいただいても、またお塩やタルタルとの相性も😀 ✯二年熟成ジャガイモのアンチョビバター焼き 最後に赤ワインとともに、お店の方におすすめいただいた一品😊 アツアツホクホクのじゃがいも・・・😳 さつまいものような甘さ😍 2年間熟成されたことよる甘さとのこと☺️ 塩気の強いアンチョビバターとも🤤 ワインにサワー、日本酒などアルコールのメニューも豊富に😊 キッチンが近く、カウンター越しに調理の様子を拝見できたり、スタッフの方ともお話しながらお料理を選べるのも楽しい🤗 虎ノ門ヒルズという場所柄、平日はお勤めの方で賑わうそうですが、伺った土曜日はゆったりと☺️ カウンターでおひとりさま、カップルや飲み会での利用も🙂 どれも美味しかったぁ🥰 ジビエ系など、他にも気になるお料理がたくさん😊 また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした🤗 #虎ノ門 #虎ノ門ヒルズ #虎ノ門ヒルズステーションタワー #ランパダ #虎ノ門ディナー #虎ノ門イタリアン #虎ノ門グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部