投稿する

全国のバゲットの人気口コミランキング(16ページ目)

4,518 メニュー

こちらはバゲットのランキングページです。

SARAHには4518件のバゲットの情報があります。

たくさんのバゲットの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
バケット(五空ぱん)
今日11:00~19:00
北茅ケ崎駅から819m
神奈川県茅ヶ崎市円蔵-2224

レビュー一覧(1)

  • local_spice_ge7
    local_spice_ge7

    #神奈川 #ごほうび #茅ヶ崎 #ガチめし #パン #バゲット やはりここのパンはピカイチ、、 シンプルででも風味豊で。 何か乗せても挟んでも美味しいのに、そのままがやめられない止まらないヤツです、、♡

3.1
ナチュラルチーズとドライフルーツバゲット(Sante (サンテ))
ディナー
今日12:00~14:00,18:00~00:00
鹿児島県鹿児島市東千石町7-20 クロップビル 2F

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    羊乳のコクと刺激的でシャープなロックフォール🇫🇷、 クリーミーで円やか、ナッツの様な甘みを讃えたフルム・ダンベール(多分) 濃厚でコクのある爽やかなマスカルポーネ🇮🇹(多分) ふんわりしたイタリアンハポネーゼなバゲットにいちじく、カレンズがジャストミート。 #バゲット #パン #ドライフルーツ #チーズ #ロックフォール #ブルーチーズ #フルムダンベール #マスカルポーネ #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ディナー #鹿児島市 #フレンチ

3.1
朝食「フルーツセット」(にしむら珈琲店 三宮店)
モーニング
今日08:00~23:00
三ノ宮駅から73m
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3-5グリーン・シャポービル1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #喫茶店 #モーニング #フルーツセット #バゲット #フルーツ盛り合わせ #コーヒー #兵庫 #三ノ宮 #三宮 一般的な喫茶店のモーニングサービスと言う感じではなく、凝った感じの「モーニングセット」が2種類用意されている。サラダセットかフルーツセットの二択で(普通のトーストとかもあるらしいが)、普段あまり果物を食べてないという意識があり、フルーツセットの方をオーダーした。 定番的なメニューだし先客もそんなにいなかったので、すぐに出てくるかと思いきや、結局注文から配膳まで15分かかった。朝の時間帯でこの所要時間は厳しいものがあるが、時間に余裕がある人が使う店のようで実際、店内の雰囲気は人も調度もゆったりしており、マッタリとコーヒーなどを味わう店のようだ。 今回は退店予定時間までに20分ほどあり、そんなに急いで飲食するほどではなかったが、もう少し時間があったら(あるいはもう少し早く出てきたら)良かったなぁと思った。 バゲットサンド(と言うのか名前は知らねど)は2組あって、ホワイトアスパラガスとトマトが乗った野菜バージョンと、ベーコンが乗った肉バージョンとなっている。配膳時には、バゲットが下に2枚重なっており、下の方を上に乗せてはさんで食べるようになっている。配膳時にそう言う説明をホール係から聞くことになるのだ。 私は無言で、トランプのカードを切るような仕草で(こうだよね、理解したよ)と言う意味合いのジェスチャーをしたら、ホール係のオネイサンは(そうです)と言う返事の代わりに、ニコッと微笑んでくれた。こう言う"阿吽の呼吸"みたいなコミュニケーションは素敵だ。 さらに、膝掛けのように見える汚れ防止の布を貸してくれたのが印象的で、実際役に立った。バゲットサンドのうち野菜バージョンの方は水分が多く、食べている最中に液体が滴る。予測してちゃんと食べれば問題ないが、こう言う気遣いは嬉しいもの。 果物の盛り合わせも、小さめのサイズながら種類が多くみずみずしさを堪能した。 これで800円なら納得行く内容だ。もちろんコーヒー(例のUCCコーヒーマップで言えば「モカブレンド」あたり)も美味しくいただいた。

3.1
宮城漢方和牛の牛白もつとドライトマトのAgioOlio with バケット ライム添え(カンパニリズモ (campanilismo))
今日11:30~15:00,18:30~23:00
恵比寿駅から185m
東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 田中ビル2F

レビュー一覧(1)

  • ayakawa
    ayakawa

    フワフワの白もつとドライトマトの酸味がマッチ。食べる前にキュッと絞るライムで更にさっぱりと。スープにバケットを浸して食べるのも最高!

3.1
Sea Pot(Belgian Beer Cafe)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    オーストラリア出張より。 ベルギービールのパブでディナー。ムール貝をはじめ、様々な魚介類の入ったチャウダーのようなスープは、旨味が凝縮されて美味しいです。 #チャウダー #パン #バゲット #ムール貝

3.1
バケット(レストラン 洋灯舎 (ランプシャ))
ディナー
今日07:30~08:30,11:00~14:00,17:00~20:00
由布院駅から1.44km
大分県由布市湯布院町川上1561 ペンション金鱗湖 豊の国

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    高原リゾート地には必ず美味いパン有り😋 外はカリッと中はもちもち、ロデブのような多加水のバゲット🥖 胡椒とクミンの香りを足したようなアフリカのスパイス"デュカ"とE.Vオリーヴオイルで #バゲット #パン #大分 #由布院 #南由布 #ディナー

3.1
お通し(大井町 豚のいろ葉)
ディナー
今日不明
大井町駅から113m
東京都品川区東大井5丁目4−14

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    枝豆とかお漬物が出てきそうな雰囲気のお店でしたが、なんと豆腐のカンパーニュですって。 スライスされたバケットに豆腐と豚肉のパテ、なんともお上品♪ #バケット #豆腐 #お通し #居酒屋 #大井町 #ナノツーリズム

3.1
パン オ ヴァン(シニフィアン・シニフィエ (Signifiant Signifie))
今日11:00~18:00
三軒茶屋駅から859m
東京都世田谷区下馬2-43-11 1F

レビュー一覧(1)

  • keisuke0102
    keisuke0102

    惜しげもなく投入されたたっぷりのナッツとドライフルーツがどこを切ってもかじってもごろんごろんでてくるパン。練りこまれた赤ワインの香りも食欲をそそります。そのまま食べてもよし、チーズと食べてもよし。ワインのお供にするのもよし。パンとは思えぬ高級菓子並の価格も納得の味です。

3.1
(マンジャ エ ベーヴィ)
今日11:30~15:00,18:00~23:00
本町駅から332m
大阪府大阪市中央区南本町3丁目4-4

レビュー一覧(1)

  • memetan
    memetan

    #大阪#本町#堺筋本町#大阪市#大阪グルメ#本町グルメ#イタリアン#バケット#パン#人気店#ガチめし

3.1
バケット(Pain de kakko)
モーニング
ランチ
ディナー
今日09:30~18:00
大井町駅から424m
東京都品川区大井2丁目26-5コーポかなり1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    Pain de kakko@大井町(東京都品川区) バケット270円 香ばしく焼き上げた苦味がアクセントのバゲット。中はほわっと柔らか。 #東京都 #品川区 #大井町 #東京 #品川 #パン #バゲット #フランスパン

3.1
Sバゲット(Boulangerie Sudo (ブーランジェリースドウ))
今日09:00~19:00
松陰神社前駅から36m
東京都世田谷区世田谷4-3-14

レビュー一覧(1)

  • keisuke0102
    keisuke0102

    スドウのSを冠したSバゲット。長時間発酵により粉の甘味を最大限引き出したこちらのお店の人気商品のひとつ。スドウのもうひとつのバゲット「バゲットレジェール」のほうが私は好きですが、こちらもたまに食べたくなる対照的なバゲット。Sバゲットとバゲットレジェールを2つラインナップさせるところが非常にニクいです。

3.1
エポワチーズ(バケット付き)(ワイン食堂 ITADAKIYA)
ディナー
今日不明
御幸橋駅から126m
広島県広島市中区東千田町2丁目11-16シャルマン千田町

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    少しクセのあるカマンベールのようなエポワスチーズ。ドライイチヂクとバケットにのせて #バゲット #パン #広島 #広電本社前 #ディナー#チーズ#エポワスチーズ#ドライイチヂク

3.1
カレー(バゲット付き)(たちのみねこ )
今日11:00~00:00
京橋駅から170m
大阪府大阪市都島区東野田町3-2-25

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    この店は、名前だけは知っていた。今回のツアーの前に実施した、『オヤジ旅あるき旅 〜JR沿線ハシゴ酒ツアー〜』で、同じ京橋界隈で立ち飲み屋の候補を決めた際に、この店もその対象だった。その時は結局は行かなかったのだが、ずっと気になっていた。 (中略) この店の雰囲気はアルコール類が安いせいもあると思う。つまり容易に酔える、ということ。アテも安いので居座って呑み食いしていても、財布の中身を心配する必要がない。なので客の平均アルコール度数が自然に上がって、独特の雰囲気が作り出されているように思う。まあ中には悪酔いする人も出てくるようにも思うが、この日はハイテンションな客ばかりだった。 #居酒屋 #立ち飲み #カレー #バゲット #大阪 #京橋 #大阪ビジネスパーク