投稿する

蔵前駅のハンバーグの人気おすすめランキング(ガッツリ)(2ページ目)

77 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは蔵前周辺で食べられるハンバーグの人気ランキングページです。

蔵前周辺では77件のハンバーグが見つかりました。

蔵前周辺では、浅草グリルバーグのしそおろしハンバーグやモンブラン 浅草店のロシア風ハンバーグなどが人気のメニューです。

77件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいハンバーグを見つけてください!

3.1
4種のチーズハンバーグ定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
蔵前駅から995m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まずはやっぱり4種のチーズハンバーグ定食に。 ポップと違ってハンバーグが奥に配膳されています。 (撮影用にケチャップを移動して全体を中央に寄せてます。) デミソースが予想以上に美味しくて、4種のチーズと ハンバーグの相性はバッチリ!デミソースありきの 味に合わせて作ってきたなぁと思わせる出来です。 素材の配合を見直し…とのことですが配合はかなり 脂多めでチーズのせいもあって肉汁があふれるという よりも脂がしたたる感じ。 翌日に和風おろしハンバーグ定食もいただきました。 (これも撮影用に中央に寄せてあります。) 和風ソースは以前と変わってないと思いました。 びっくりしたのはハンバーグが全然別物に感じたこと。 焼き手が違うのか、それとも調理オペレーションが 違うのか、もしくはハンバーグそのものが違うのかと 思わせるくらい違います。 脂感が全然違うので和風タレでかなりさっぱりめの ハンバーグに感じました。 付け合わせのポテトですがこれがまた多い!(笑) ポテト好きでもこれはちょっと辛いかなぁ。 サラダがあるとはいえ、ポテトも野菜だけど、 もうちょっと違う種類の野菜が欲しいかも。 デミソースではまだ美味しくいけるけど和風ソースで この量はキツイ!ポテトのおかげでご飯がすすむのは 間違いないんですけどね!(笑) それと1番残念に感じたのは4種のチーズの内訳が どこにも載ってないことですかね。 メールや電話で問い合わせれば答えてくれるのかも しれないのですが、フェイスブックページとかに 問い合わせても未だに返答はありません。 私だったらどんなに安いチーズでもキチンと偉そうに あたかもプラス感覚になるように明記しますけどね。 4種のチーズが奏でるハーモニーが美味しさを演出とか!(笑) これはちょっと大手さんらしくないかなぁ。 でも以前のハンバーグよりも美味しくなってるのは 間違いないのでまあいいのかなぁ。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257738.html #両国 #やよい軒 #墨田区 #新ハンバーグ #4種のチーズハンバーグ #和風おろしハンバーグ #ご飯おかわり自由 #ハンバーグ #チーズハンバーグ #定食

3.1
(梅の木)
今日不明
蔵前駅から896m
東京都台東区浅草橋1丁目15-7

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    カレーの添え物としてトマトソースのハンバーグが盛られた一皿。 ドリンク&サラダも付いてこの価格はお得です。 #カレー #ハンバーグ #ハンバーグカレー

3.0
オランダ風ハンバーグ(モンブラン 浅草店)
ディナー
今日不明
蔵前駅から945m
東京都台東区浅草1-8-6 ファミール浅草ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • yumi1
    yumi1

    お肉が柔らか~い。

  • kazukazumats
    kazukazumats

    混んでいたのもあって注文してから15分ほどで、 オランダ風ハンバーグ+ご飯セット(¥950+¥399) 登場。 たっぷりのチーズソースがかかる国産牛100%の球型ハンバーグ! 見るからに濃厚そうなチーズソース! 付け合せは、フェットチーネ。インゲン、スイートコーン。 そして、ご飯セットの ライス。味噌汁。お新香。 (*´Д`)ンマー!! 国産牛肩ロース100%のハンバーグはしっかりとした肉々しさがありながらもやわらかく、適度なジューシー感! 濃厚チーズソースとの相性もよく、絶妙なおいしさ! さらにこのチースソーズ、付け合わせのフェットチーネに絡めても抜群に合うー! チーズ好きにはたまらないモンブランのオランダ風ハンバーグ! 他のソースも気になるけど、見た目のインパクトはこのチーズソースが一番!

3.0
和風おろしハンバーグ定食(やよい軒 両国店 )
ディナー
今日08:00~00:00
蔵前駅から995m
東京都墨田区両国3-22-11

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まずはやっぱり4種のチーズハンバーグ定食に。 ポップと違ってハンバーグが奥に配膳されています。 (撮影用にケチャップを移動して全体を中央に寄せてます。) デミソースが予想以上に美味しくて、4種のチーズと ハンバーグの相性はバッチリ!デミソースありきの 味に合わせて作ってきたなぁと思わせる出来です。 素材の配合を見直し…とのことですが配合はかなり 脂多めでチーズのせいもあって肉汁があふれるという よりも脂がしたたる感じ。 翌日に和風おろしハンバーグ定食もいただきました。 (これも撮影用に中央に寄せてあります。) 和風ソースは以前と変わってないと思いました。 びっくりしたのはハンバーグが全然別物に感じたこと。 焼き手が違うのか、それとも調理オペレーションが 違うのか、もしくはハンバーグそのものが違うのかと 思わせるくらい違います。 脂感が全然違うので和風タレでかなりさっぱりめの ハンバーグに感じました。 付け合わせのポテトですがこれがまた多い!(笑) ポテト好きでもこれはちょっと辛いかなぁ。 サラダがあるとはいえ、ポテトも野菜だけど、 もうちょっと違う種類の野菜が欲しいかも。 デミソースではまだ美味しくいけるけど和風ソースで この量はキツイ!ポテトのおかげでご飯がすすむのは 間違いないんですけどね!(笑) それと1番残念に感じたのは4種のチーズの内訳が どこにも載ってないことですかね。 メールや電話で問い合わせれば答えてくれるのかも しれないのですが、フェイスブックページとかに 問い合わせても未だに返答はありません。 私だったらどんなに安いチーズでもキチンと偉そうに あたかもプラス感覚になるように明記しますけどね。 4種のチーズが奏でるハーモニーが美味しさを演出とか!(笑) これはちょっと大手さんらしくないかなぁ。 でも以前のハンバーグよりも美味しくなってるのは 間違いないのでまあいいのかなぁ。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257738.html #両国 #やよい軒 #墨田区 #新ハンバーグ #4種のチーズハンバーグ #和風おろしハンバーグ #ご飯おかわり自由 #ハンバーグ #和風ハンバーグ #定食 #おろし

3.0
ハンバーグステーキ(ハンバーグの店ベア )
今日11:00~20:00
蔵前駅から351m
東京都台東区駒形2-3-4

レビュー一覧(3)

  • nao5553
    nao5553

    ボリュームがありお腹いっぱいになります カウンターのみとなりますが、1人でも行けます ライス少なめというと30円引き

  • nao5553
    nao5553

    ボリュームがありお腹いっぱいになります カウンターのみとなりますが1人でも行けます ライス少なめというと30円引き

  • nao5553
    nao5553

    ボリュームがありお腹いっぱいになります カウンターのみとなりますが1人でも行けます ライス少なめというと30円引き

3.0
ハンバーグ&塩麹唐揚げ定食(キッチンセブン 街のハンバーグ屋さん 浅草橋店 )
今日11:00~22:30
蔵前駅から774m
東京都台東区浅草橋1-18-1

レビュー一覧(1)

  • user_00137235
    user_00137235

    塩麹の唐揚げは、普通に塩っ辛い味に感じましたが、塩麹なんでしょうね。『街のハンバーグ屋』を謳う割には、ちょっと貧弱なハンバーグですが、550円と言う値段なので「良し」としましょう!