投稿する

東銀座駅のハンバーグの人気おすすめランキング(ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東銀座周辺で食べられるハンバーグの人気ランキングページです。
東銀座周辺では399件のハンバーグが見つかりました。
東銀座周辺では、カフェテラス ポンヌフのハンバーグスパゲティやむさしや のオムライス&ミニハンバーグなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に399のメニューの中から、おいしいハンバーグを見つけてください!

3.9
ハンバーグスパゲティ(カフェテラス ポンヌフ)
ランチ
今日11:00~14:50
東銀座駅から786m
東京都港区新橋2丁目2020−15

レビュー一覧(3)

  • yotake
    yotake

    新橋にある昭和な喫茶店の名ブウハンバークスパゲッティ。スパゲッティはロメスパタイプ。モチモチとはしてなくすこし柔らかめが特徴かも。ボリュームはあるけどここはハンバーグ付きがおすすめ。じゃないとちょっと飽きちゃうから。昭和感満喫

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #パスタ #ハンバーグ #スパゲッティ

3.5
ハンバーグ(ぶりす)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:30
東銀座駅から744m
東京都港区新橋1丁目11-2I/O新橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    常陸牛と梅山豚の合挽きミンチ肉は、ナイフを入れると同時に肉汁があふれ出すほどジューシーでありながらも適度な肉感も楽しめる秀逸な仕上がり〜🐮🐷✨ ミンチ肉自体の旨味が強く、チーズとのマッチングもバッチリハンバーグ〜🧀✨ #jma2023 #ハンバーグ #ハンバーグ王子 #ハンバーグステーキ

3.4
つばめ風ハンブルグステーキ(つばめグリル 銀座コア店)
今日不明
東銀座駅から257m
東京都中央区銀座5丁目8-20

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    つばめグリルの代名詞とも呼べる極上の逸品。マネをしたメニューは数あれど、やはり元祖には敵いません。ホイルを開けると、ビーフシチューで煮こまれた肉厚ハンバーグが。断面図がわかるように切った状態でパシャリ。肉汁が溢れでていることもおわかりいただけるかと。美味です。

3.4
ハンバーグライス(AOI)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
東銀座駅から312m
東京都中央区銀座2丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    このソース癖になる😋 https://www.instagram.com/p/BQLAwCyl0Jz/ #ハンバーグ #定食 #ごはん #ライス #価値ある一皿 #月見ごはん

3.4
男のニューハンバーグステーキ2(マルディグラ)
ディナー
今日不明
東銀座駅から617m
東京都中央区銀座8丁目6-19野田屋ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    男のニューハンバーグステーキ2。載ってるのはジャガイモでもみかんでもありませんw 100%ビーフだけど、きめ細かくて口当たりは非常に優しい。これには唸りました。 #ハンバーグ #ステーキ

3.4
超熟成黒毛和牛ハンバーグランチ 180g(鉄板焼 宮地)
今日不明
東銀座駅から399m
東京都中央区銀座5丁目5番地11 塚本不動産ビル6F

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    60日間熟成をかけた超熟成黒毛和牛ハンバーグ。それだけに噛めば噛むほどにあふれ出す黒毛和牛の旨味、そしてほんのりと香る熟成香がたまらない一品となっている。また、鬼おろしポン酢ソースとあわせていただくことで鬼おろしのシャキシャキ感とポン酢の酸味が相まって絶妙な味わいに!ご飯片手にガツガツと食べ進めたくなるハンバーグである。 #ハンバーグ

3.3
ハンバーグカレー(カフェテラス ポンヌフ)
今日11:00~14:50
東銀座駅から786m
東京都港区新橋2丁目2020−15

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    新橋駅前ビルにある昔ながらの喫茶店です。 ハンバーグカレーをいただきました。 カレーは味濃いめの昔ながらの昭和カレー。 ハンバーグが良いんです。 分厚くてジューシーで。 最近のハンバーグは肉汁じゅわーっとなるやつが流行ってますが、こちらのハンバーグは昭和っぽく玉葱感が結構ある。 それが良いんですよ。 昔のハンバーグってこうでした。 こういうのが好きという人も少なくないはず。 このハンバーグがこのカレーに合う。 昭和の美味しい食べ物は令和でも美味しいわけです。#カレー

3.3
あづま(レストラン あづま)
ランチ
今日不明
東銀座駅から419m
東京都中央区銀座6丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • カレーライスとハンバーグ、サーモンフライがワンプレートに! 固めで無骨なハンバーグが美味しいです。 遅くまでランチが食べられるのも嬉しい。

3.3
オムライス(レストラン あづま)
ディナー
今日不明
東銀座駅から419m
東京都中央区銀座6丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    5種類の付け合わせから1つ選べるオムライスです。(ひとくちステーキ、海老フライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ、サーモンフライ。)ふわふわたまごとデミソース、中のチキンライスも美味しいし、ステーキも食べられ、すごい満足感があります。いつも混んでますが、ひとりでも入りやすいお店です。

3.3
ハンバーグライス(禄明軒 (ロクメイケン))
ランチ
今日10:00~14:30
東銀座駅から675m
東京都中央区築地5-2-1 築地市場 1号館

レビュー一覧(1)

  • gototeppei
    gototeppei

    築地に行ったら大体みなさん決まってますよね? そう、ハンバーグです(*´ω`) この野暮ったい外見にウスターソース 焦げ目もしっかりでがっつりいけます 無論評価通りの美味しさです。 東京のハンバーグを語る上でココのハンバーグは外せない一品ですよね #ハンバーグ

3.2
ぜいたくダブルハンバーグ(AOI)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
東銀座駅から312m
東京都中央区銀座2丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • shima_r
    shima_r

    ハンバーグふわふわ美味しー 和風ソースで、ご飯食べられます笑 #ハンバーグ #チーズハンバーグ #和風ハンバーグ #デミグラスハンバーグ

3.2
超熟成黒毛和牛ハンバーグランチ 250g チーズトッピング(鉄板焼 宮地)
ランチ
今日不明
東銀座駅から399m
東京都中央区銀座5丁目5番地11 塚本不動産ビル6F

レビュー一覧(1)

  • toshi
    toshi

    さすが銀座という店。エレベーターから出ると上品な店内が広がっており、カウンターに座ると目の前で焼いてもらえます。 ハンバーグはこれぞ肉!という感じ。非常に肉の味が濃く、満足できます。 250gでもペロリといけますよ。 180g 1400円 250g 2000円です。チーズトッピングは+200円。ソースは鬼おろしポン酢かデミグラスソースが選べます。

3.2
限定ハンバーグ(牛庵(ギュウアン) 銀座店)
今日不明
東銀座駅から204m
東京都中央区銀座6丁目13-6

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    偶然2食分キャンセルが出たおかげで、限定25食のハンバーグをやっと注文できた! 旨味がぎっちり詰まった大満足バーグ☆990円ならステキ☆ 今回はデミグラソースをチョイス。 なんとなく、このお肉には和風のおろしとかの方が合うかもな〜と改めて思った。デミグラも美味しいんだけどね〜

3.2
煮込みハンバーグ(エルベ)
ランチ
今日不明
東銀座駅から218m
東京都中央区銀座3丁目13-17銀座山田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiromin
    hiromin

    ジューシーなハンバーグ、熱々でくるので最後まで冷めずにいただけました! お野菜もホクホクしておいしいです。 ごはんおかわりできます◡̈

3.2
ハンバーグステーキ・シチューソース(シチューとカレーの専門店 銀座 古川)
今日不明
東銀座駅から324m
東京都中央区銀座5-7-10 EXITMELSA 7F

レビュー一覧(1)

  • ハンバーグのシチューソースは濃厚なデミグラスソース。ハンバーグを取り囲むのは人参、ブロッコリー、カリフラワー…ハンバーグは噛んだ瞬間、肉の旨味とともに、ナツメグの心地良い辛味を感じる。 #ソース #ステーキ #ハンバーグ #シチュー

3.2
フォワグラハンバーグランチ(東京銀座フォアグラ)
今日不明
東銀座駅から645m
東京都中央区銀座7丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    手作り感あるハンバーグとデミグラスソースが美味しい。 更に、メインのフォワグラの甘くてやわらかくて絶妙なことといったら . 。★ 早くから並んだ甲斐のあるお料理でした。 アルコール(ビール、スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン)も グラス1杯200円は嬉しい!! 並んで待っててくれたお客様目線のサービスなのかもしれませんね。