投稿する

中央区で食べられるネギトロ丼のランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは中央区で食べられるネギトロ丼のランキングページです。
中央区ではネギトロ丼が55件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、55件の中からとっておきのネギトロ丼を見つけてください!

3.2
ネギトロ丼(鮨処扇)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から211m
東京都中央区八丁堀 3-8-4

レビュー一覧(1)

  • keisei76
    keisei76

    旨味の濃いネギトロがたっぷり乗っていて、その方、ハマチ、イワシ、エビ、イカ、玉子焼きが乗っている何とも贅沢などんぶりで。 味も間違いのないコスパが高い一品です。

3.2
ちく玉天ランチ(冷)(うどん酒場 釜たけ流うどん一寸一杯 )
今日不明
三越前駅から104m
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワーB1 コレド室町タワーダイニング

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    三越前の釜たけ流うどんにてランチタイムのちく玉天ランチをいただきました。 大阪の本店は閉めたけどこちらはあのグミっとしたうどんがまだいただけます😄 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #ネギトロ丼

3.1
ネギトロ映え丼(マグロ卸のマグロ丼の店 )
今日定休日
勝どき駅から814m
東京都中央区豊海町3-13

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    ネギトロ丼。映え丼だそうです🫃🏻   ここは穴場店。 一見少なそうに見えますが食べてみると結構ボリューミー🫃🏻 マグロ以外もお刺身丼が豊富で美味しいです😋  お客さんどんどん増えてます。 #丼もの#ネギトロ丼#まぐろ#マグロ卸のマグロ丼の店#勝どき#豊海 

3.0
中落ち&ネギトロ丼(仲家 (なかや))
今日05:30~13:30
築地市場駅から277m
東京都中央区築地5-2-1 築地市場 8号館

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    2軒目で食い過ぎという非難轟々(?)の中…あと25分程ある… まさかの3食目は何を食べようかとウロウロ、そしてまさかの海鮮丼屈指の行列店(実家が場内で仲卸を経営)の仲家にほぼ待ちなし…何かあったのか?!と思わるほど空いている!コレは入るしかないっしょ! とーこーろーがー…多分ココも外国人向けのガイドブックに載っているのでしょう、両隣のアジア系(多分○○)と思われる集団が… 何をあろうとことか店主に向けてカメラ(デジイチ)をパシャパシャ… 「ノーカメラ!!!!」 またも撮る異国の人… 「カメラ!!ノー!!!!!」 一気に気まずく重くなる空気… 猛烈に写真撮りずらい雰囲気。 それでも何とかブツだけは撮らねばと… まぐろ中落ち&ネギトロ丼 (ネタ被り気味w) 確か1300円くらい… ウニとかイクラとか中トロとか3種盛ったやつは2000円台後半だったような気する…個人的にはウニとかイクラとか余り好きではないので画がそそらなくてスマソw美味しかったですが何せ雰囲気が… サクッと食べてそそくさと店を後にしました…もう流石に仕事に行きますよ!集合時刻ギリギリなので小走りで向かいました!

3.0
ネギトロ丼(鮨処扇)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から211m
東京都中央区八丁堀 3-8-4

レビュー一覧(1)

  • keisei76
    keisei76

    ネギトロがご飯の半分を占め、その他ハマチ、鯛、玉子焼きなどが乗っている丼です。 鮮度が良い魚なのでとても美味しく頂きました。

3.0
海鮮ネギトロ丼(築地食堂源ちゃん 晴海トリトン店)
ランチ
今日不明
勝どき駅から506m
東京都中央区晴海1丁目8-16トリトン3F

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #サラリーマン飯 #丼 #居酒屋ランチ ねぎとろ、サーモン、カツオ、キュウリ、ねぎが入っている丼、950円。 ここは税抜き表記なんだねー。。 あんま好きくないわ。。 でも、魚うまい!! 魚系のランチ久々かも。。

3.0
サーモンイクラネギトロ丼(築地 どんぶり市場 (つきじどんぶりいちば))
今日05:30~15:00,17:00~21:00
築地市場駅から306m
東京都中央区築地4-9-5

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    しばらくしてナンとマトンカレーが登場。ネパール料理店に比べるとナンは小振りですが、最初から2枚出てくるので少食な人はちょっとキツイかもf(^_^)カレーには骨の付いたマトンがゴロゴロ入っていて、かなりスパイシーです? さすがに射水パキカレー四天王と呼ばれるだけあって美味しいですけど、日本人向けにアレンジしていないと強調するほどワイルドでもありません(´・ω・`)? (´・ω・`)? (´・ω・`)?って感じで後で調べたら、定番のランチメニュー以外にパキスタン人向けの裏メニュー(日替り)があって、こちらが現地仕様らしいです?