長野市で食べられるデザートのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野市で食べられるデザートのランキングページです。
長野市ではデザートが32件見つかりました。
32件のメニューから、あなたが食べたいデザートを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#長野 #善光寺 #レモン #レモンケーキ #テイクアウト #スイーツ #デザート #ケーキ#パウンドケーキ #ガチめし
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#長野 #権堂 #善光寺下 #テイクアウト #スイーツ #デザート #カフェ#ソフトクリーム #小布施 #ジャージー牛 #ジャージーソフトクリーム #ガチめし
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「中華菜竹房エレミヤ」角煮のこと 場所 長野県長野市大字小柴見441-3 電話 026-228-4493 駐車場 あり 「桃」2700円 かぼちゃの冷製スープ #カボチャ #スープ
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#絶品グルメ #長野 #軽井沢 #プディング #テイクアウト #スイーツ #デザート #ケーキ#バームクーヘン
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#長野 #善光寺下 #スイーツ #デザート #カフェ#クレープ #そばクレープ#いちごクレープ#いちご #ガチめし
レビュー一覧(1)
- aratakondo
「Mini Sweets ミニパフェ仕立て」378円 ガラス製の小さなカップにイチゴ、キウイ、ブルーベリーがあしらわれている。中にはスポンジ少しと生クリーム。赤・緑・紫・白という小気味好いカラフルさ加減だ。名の通り"Sweets"な存在だ。とはいえ、見た目ほど甘くないのもよし。てんこ盛りフルーツの酸味がとてもよい。 #デザート #スイーツ
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#イタリアン #おまかせコース #コースデザート コースの締めはパンナコッタ 上に乗ったパッションフルーツの酸味とプチプチの異食感が楽しい。ミントの香りもとっても爽やかで半端なく全体をまとめている。かなり酔いも回っていたけどこのデザートは締めでもスッと食べてしまう美味しさ。
レビュー一覧(1)
- aratakondo
イタリアン・トマトCafe Jr 長野青木島店 「500円でなっちょ」限定デザートセット #ケーキ #コーヒーゼリー #ソフトクリーム #コーヒー #coffee #デザート #deserts
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「元町珈琲 長野東和田の離れ」贅沢な昼食 場所 長野県長野市東和田505-1 電話 026-266-0870 駐車場 あり 贅沢とは本来、ヒト・モノ・カネのすべてを集結し、常人には考えも及ばないことを行う。というものだと思い。したがって「贅を尽くした」などとは滅多に使うものではない。 ヒト・モノ・カネを駆使できない、できても大したものではないわれわれ庶民にとっての「贅沢」とはごくささやかなものでしかない。友人とともやな数ヶ月に一度高いランチを食べるくらいか。とはいえ、誰と行くか、どこの何を食べるのか。そんな事を話し合い、検討することをも含め楽しむことが「贅沢」と考える。 「元町珈琲 長野東和田の離れ」 昨年、東和田の平安堂書店の一画に誕生したカフェである。率直なところ「お高め」な店だ。そりゃそうだろう。ファミレスで300円ちょぼちょぼで何十ものドリンクが飲み放題となるというのに、ここではコーヒー2杯分相当のポットで800円近くする。その分、インテリアや個別に近いブースなど、たまに訪れる「ささやかな贅沢」を味わうにはちょうどよい価格設定ということか。 「なっちょ⁈限定 元町セット」1640円→1000円 東北信名物クーポン誌を使ってのメニューである。プレミアムと銘打って、すごいセットが設定されている。その内容とは ・幻の横濱ナポリタン ・ミニサラダ ・サクサクポテト ・そふとくりん(ホイップチョコ) ・セットドリンク メインからデザートまで揃ったじつに贅沢なメニューである。 #パスタ
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_zj2
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「こうちゃん」居酒屋のかき氷 場所 長野県長野市稲葉母袋683 電話 026-221-1223 駐車場 あり 暑さ寒さも彼岸まで とはいうが、夏の暑熱はだいたいお盆がピークで、それを過ぎればひと段落、その後秋分の日くらいまでで収まり、秋がそして冬がやってくる。そう考えると、どことなく寂しくなってくるのは、われながら身勝手なことだと思う。 そういえば、暑い暑いと言っていたわりに冷たいスイーツを食べていなかった。ジェラートは2度ほど食べたが、氷ものすなわちかき氷を食べていなかった。まぁ50すぎたおっさんが、店先でひとり、かき氷食べる図もあまり格好がつかない。タルトだのケーキだのをひとり食べるのに抵抗を感じない者の言葉とは思えない、と指摘されそうだが、そこは私の倒錯したところ、とご理解いただきたい。 そんなバカなことを考えていたら、同年の友人がかき氷を食べに行こうと誘ってくれた。それも少し変わったところだという。それはよい、私自身そこそこな変わり者と自負している。よそ様と変わったもの、変わったところは大好きだ。お邪魔してみようではないか。 「こうちゃん」 母袋の交差点から大豆島の方向へ少し入った、道の角にある小さな居酒屋さんである。たしかに、ビールを飲みにくるとあればごく普通の環境だが、かき氷を食べるならばやはり"変わった"場所と言えよう。串焼き、ホルモン炒めなどといったメニューや、隣席の方が飲む生ビールに目を奪われる。日ごろは飲まないクセに、こういう時には急に飲みたくなってしまう。 「純氷 かき氷 あんず」500円 いちごミルク、あんず、マンゴー、宇治抹茶ミルクとあるうちの"あんず"を選択してしまうところが変わり者たる由縁と言えよう。 細かく刻まれた氷は、たしかにふわふわである。自家製という滋味深いシロップの味わいは、フルーツ感たっぷりで美味い。余計なものが入っていないのがよい。若者むけのカフェなどでは、やれフルーツだ、アイスクリームだのが搭載されている場合があるが、あれは邪道としか思えない。 ゆっくりいただいても所詮はかき氷だ、あっという間に食べきってしまう。年季の入った、油染みたカウンターや、短冊メニューに懐かしさを感じてしまう。次は夕食を食べに来よう、井之頭五郎のように。 #かき氷 #デザート
レビュー一覧(1)
- tekidona_busu
#デザート #ケーキ #モンブラン
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「ロイヤルホスト 昭和通店」夜中のファミレス 場所 長野県長野市大字鶴賀1375-1 電話 026-234-6181 駐車場 あり 「ロイヤルホスト 昭和通店」 長野で22:00過ぎにスイーツを食べられる店となればファミレスくらいに限られてしまう。もっとも近くにあるこちらに飛び込んで即座に注文である。 「さくらんぼとベリーのブリュレパフェ」950円 細長いパフェグラスに様々なベリー類が層を成すように盛り込まれている。ミックスベリー、チェリーゼリー、ストロベリーソルベ、ダークチェリーそして表面はカスタードクリームがブリュレ状に仕上げられている。甘さを控えた、品のよい構成だ。口の中がさっぱりする。これはよい。 #デザート
レビュー一覧(2)
長野市「中華菜竹房エレミヤ」みどりの中の…① 場所 長野県長野市大字小柴見441-3 電話 026-228-4493 駐車場 あり 「龍」3996円 『スープ』 #中華料理 #スープ
長野市「中華菜竹房エレミヤ」みどりの中の…① 場所 長野県長野市大字小柴見441-3 電話 026-228-4493 駐車場 あり 「龍」3996円 『前菜』 #中華料理 #前菜