投稿する

全国のチンジャオロースの人気口コミランキング(10ページ目)

916 メニュー

こちらはチンジャオロースのランキングページです。

SARAHには916件のチンジャオロースの情報があります。

たくさんのチンジャオロースの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
青椒肉絲(津湘苑)
今日不明
勝どき駅から511m
東京都中央区月島4丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • bmi22
    bmi22

    #勝どき #月島 #おひとりさま #飲み会 #チンジャオロース #つまみ #中華料理 #小皿料理 #リーズナブル

3.0
青椒肉絲(津湘苑)
ディナー
今日不明
勝どき駅から511m
東京都中央区月島4丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • bmi22
    bmi22

    #月島 #勝どき #中華料理 #おひとりさま #チンジャオロース #つまみ #居酒屋 #リーズナブル #ホッピー

3.0
チンジャオロース定食(中華料理 頤和園(いわえん)天神店)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から319m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-22

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    今回は、チンジャオロース定食をいただきました。 たまに食べたくなるチンジャオロース、頤和園さんのチンジャオロースは、ピーマンと豆もやしの食感が絶妙で、味付けもご飯が進むとても美味しいチンジャオロースなんです。 定食にはスープ、搾菜、そして杏仁豆腐もついていて大満足の内容です。 #ランチ #チンジャオロース #青椒肉絲 #中華 #中華料理

3.0
コンビセット(チンジャオロースー)(紅虎餃子房 イオンモール羽生店)
ランチ
今日不明
南羽生駅から1.48km
埼玉県羽生市川崎2丁目281-3イオンモール羽生1F

レビュー一覧(1)

  • yuka201
    yuka201

    チンジャオロースーとユーリンチーがついた欲張りな定食。どちらもボリュームがあり食べきれないほどです。熱々で提供されておいしいです。満足できます。

3.0
青椒肉絲(七面鳥 )
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:00
高円寺駅から378m
東京都杉並区高円寺南4-4-15

レビュー一覧(2)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    とろとろのタレがかかった青椒肉絲! ピーマン、筍の味がしっかり残ってて美味 #チンジャオロース #町中華

  • user_37921819
    user_37921819

    この間まで地元だった高円寺の老舗食堂で青椒肉絲とライス。 #定食

3.0
2色丼(青椒肉絲&ザーサイの卵炒め)(元祖 紙やき ホルモサ 新青山ビル (カミヤキ ホルモサ))
今日不明
青山一丁目駅から116m
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館 B1F

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    元祖紙やきホルモサのテイクアウトを利用。 青椒肉絲とザーサイの卵炒めが半分ずつ、ボリュームあるご飯の上に乗っています。 これに中華風卵スープがついて500円はコスパがいいと思います。 青椒肉絲は普通ですが、ザーサイの卵炒めは冷めても卵ふんわり、ザーサイの香りも良く美味しかったです。

3.0
チンジャオロースー(ランチ)(龍皇 (Ron Kou))
ランチ
今日不明
東京都世田谷区奥沢5-29-10 自由が丘リブレビル2F

レビュー一覧(1)

  • nishiura_78
    nishiura_78

    写真に蒸し鶏サラダが付いて900円のランチでした。 自由が丘の中では安い方だと思います。 食べ易いように丁寧に細切りにされてます。 ピーマンもきちんと油通ししているのでしょうか、柔らかくて食べ易いです。 また、それほど濃い味つけではなく、あっさりとした高級感のある味付けです。スープもあっさり風味です。毎日食べられる感じですね。量は少なめだと思います。 右奥のデザートも、もちもちしたタピオカの食感が美味です。 全体的に丁寧で、あっさりとした味付けの中華だと感じました。

3.0
2色丼(青椒肉絲+エビチリ)(元祖 紙やき ホルモサ 新青山ビル (カミヤキ ホルモサ))
今日不明
青山一丁目駅から116m
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館 B1F

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    中華屋さんのワンコインランチ。 これに卵スープがついてきます。 青椒肉絲は牛肉、豚肉から選ぶことが出来ます。 これはエビチリとの組み合わせの関係で牛肉しかなかったので牛肉の青椒肉絲です。 青椒肉絲はもう少しトロミがあるとうれしいのですが、味は安定の美味しさでした。 エビチリはスパイシーな感じではなく、トマトの酸味を存分に感じるような味付けのエビチリでした。 私はスパイシーな味付けを期待していたので少し残念でした。 コスパは最高で、お腹いっぱいになりました。