投稿する

白石駅のチョコレートの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは白石周辺で食べられるチョコレートの人気ランキングページです。
白石周辺では4件のチョコレートが見つかりました。
白石周辺では、no rain,no rainbowのチョコレートソフトクリーム+フレーバーバルサミコやクリーム本舗 新琴似店の抹茶ホワイトチョコなどが人気のメニューです。
4件のメニューから、あなたが食べたいチョコレートを見つけてみてください!

3.2
チョコレートソフトクリーム+フレーバーバルサミコ(no rain,no rainbow)
ランチ
ディナー
今日11:30~18:00
白石駅から938m
北海道札幌市豊平区美園3条4丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    こっくりダークブラウンな見た目からしてチョコレートが濃い…! 味も見た目通りで、超濃厚。 途中で計7種類の中から おすすめのチェリーバルサミコをかけて。 高級ショコラのような味わいで、 ソフトクリームというより「ドルチェ」と呼ぶ方がしっくり! 最高のマリアージュ✨ こんなに濃厚なチョコレートソフト 初めてでした♡ #ソフトクリーム #チョコレート #バルサミコ

3.0
スフレミックス(チーズ&チョコレート)(きのとや 白石本店)
ランチ
今日不明
白石駅から332m
北海道札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    この手のスフレはチーズの方が美味しいイメージなので迷わずこっちからちょうど先日「スナッフルス」のチーズオムレットを食べたので、比較しながら食べてみる。まず『食感』。こちらはクリームチーズを食べているようなかなり濃厚な感じ。舌触りは滑らか。「寒天」でツヤを出しているので表面がうっすらゼリー状。『味わい』はというと、「北海道産クリームチーズ」のクリーミーさ・濃厚さが全面に出ている。スナッフルスの方は「ワイン」を使用している分、味に深みがあったように思う。あとは好みの問題だが、チーズ好きにはコチラの方がより『チーズ感』を堪能できる。両方美味しいからわたしは気分で食べ分けたいなー#スイーツ