投稿する

大江橋駅のチョコレートの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大江橋周辺で食べられるチョコレートの人気ランキングページです。
大江橋周辺では112件のチョコレートが見つかりました。
大江橋周辺では、カカオサンパカ 大丸梅田店 のジャラッツ ショコラ タ カカオやラウンジ リバーヘッド ホテルグランヴィア大阪 のミュージカル『オペラ座の怪人』スイーツセットなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、112件の中からとっておきのチョコレートを見つけてください!

3.5
ジャラッツ ショコラ タ カカオ(カカオサンパカ 大丸梅田店 )
今日10:00~20:30
大江橋駅から920m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 7F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    すごく濃厚なショコラ、でもムースだから軽く味わえます。 お店はまぁまぁ空いてるので入れる感じ、期間限定のショコラがたくさんあるし、一口味見させてもらえるので幸せです。 カフェでゆっくり、買うショコラを悩めます。

3.5
ミュージカル『オペラ座の怪人』スイーツセット(ラウンジ リバーヘッド ホテルグランヴィア大阪 )
今日不明
大江橋駅から920m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪 19F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    🌹♦︎🌹♦︎⁣ ⁣ ⁣ ホテルグランヴィア大阪では、大阪四季劇場で上演中のミュージカル『オペラ座の怪人』とコラボレーションしたスイーツセットをラウンジ「リバーヘッド」 にて2022年5月28日(土)より提供されています。⁣ ⁣ こちらはミュージカル『オペラ座の怪人』の物語の印象的なモチーフやシーンをワンプレートなや凝縮した見た目にも華やかなスイーツプレート。⁣ コーヒー又は紅茶のドリンクが付いており、⁣ 高級ティーウェアを愛でつつ楽しめるスペシャルはスイーツセットです。⁣ ⁣ ⁣ ♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎⁣ ⁣ ⁣ メニュー内容⁣ ⁣ ~仮面と薔薇~⁣ ガトー・オペラ 白いラングドシャの仮面を添えて⁣ ⁣ ⁣ ~二人をのせたボート~⁣ ベイクドチーズタルト ベリーソース&バニラアイス⁣ ⁣ ⁣ ~幻想的な地下空間~⁣ チョコレートとシュガーで出来た2種類のろうそく⁣ ⁣ ~オペラ座の怪人の恋心~⁣ ほんのり甘いチョコクリームを添えたワッフルコーンとほろ苦いグリエドカカオ⁣ ⁣ 濃厚なベイクドチーズタルト、ラングドシャはさっくり芳醇なバターの香り、シルクの様に滑らかなチョコレートが印象的なガトー・オペラ などストーリーを感じる傑作スイーツはどれも脳裏に焼き付く至極の味わい。⁣ 物語の悲哀を美しく表現した妖麗なデザートです。⁣ こちらはミュージカル『オペラ座の怪人』大阪公演の当日チケットご提示で200円のチケット割引があり割引は鑑賞前でも鑑賞後でも利用可能。⁣ 鑑賞前の気分を高めるもよし、鑑賞後の余韻に浸るもよしのデラックスなスイーツプレートです。⁣ ⁣ 【水~日曜日限定】ミュージカル『オペラ座の怪人』スイーツセット⁣ ⁣ ⁣ 販売期間 2022/5/28(土)~2022/11/30(水)⁣ ⁣ ⁣ 一般価格 ¥2,000⁣ ⁣ ※コーヒー 又は 紅茶付き⁣ 
【ご利用について】
※月・火曜日は除きます。
※11:00~17:00(L.O.17:00)でご利用いただけます。
※ホテル会員割引を含む、各種割引は対象外です。⁣ ⁣ ※表示価格には税金及び、サービス料(10%)が含まれております。⁣ ※写真は全てイメージです。⁣ ※複数の割引・特典の併用はできません。⁣ ※料理内容は仕入れにより変更させていただきます。⁣ ⁣ #リバーヘッド#チョコレート⁣ #hotelgranviaosaka#大阪グルメ⁣ #関西グルメ#大阪スイーツ#関西スイーツ⁣ #ホテルグランヴィア大阪#ホテルグランヴィア#梅田グルメ#パウンドケーキ#大阪スイーツ#チーズケーキ⁣ #梅田#関西グルメ#洋菓子#大阪テイクアウト#アーモンド#大阪駅#関西スイーツ#大阪ホテル⁣ #大阪

3.4
生チョコ苺ブリュレパフェ(フルーツカフェひかり)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
大江橋駅から851m
大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2-13アーバンネット御堂筋ビル1階

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    ひかりカフェで有名なブリュレパフェのチョコバージョンですね。カップに入りきらないほどたっぷりの新鮮いちごの上に生チョコもたっぷり。さらにキャラメリゼでルックスもso goodです。食べてみて特にお気に入りなのが生チョコ。これ美味しいわ!濃厚だけど甘すぎない、ビターだけど苦すぎない。トロけるような口当たりでブリュレのコゲの苦味がめちゃ良いアクセントになってますね。このチョコと一緒に苺を食べるの超オススメ!なんてったって苺が美味しい。フレッシュで自然な甘味と酸味、こんなんなんぼでも食べられますw そしてバニラアイスもうめーな。全体的に素材がいいんでしょうね。余韻がめちゃいいんです。身体が喜んでるような…うまく説明できないけど満足度はめちゃ高いですw #大阪市グルメ #大阪グルメ #フルーツカフェひかり #ひかりカフェ #ひかりパフェ #生チョコ苺ブリュレパフェ #ブリュレパフェ #大阪 #パフェ

3.4
もみの雪 -ピスタチオ・ショコラ-(HIBIKA(ひびか))
今日10:00~20:00
大江橋駅から976m
大阪府大阪市北区角田町8-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【HIBIKA 阪急梅田本店(大阪府大阪市北区)】 🍰もみの雪-ピスタチオ・ショコラ- ¥750 紅茶で味付けしたラムレーズンの凝縮された旨味がサックリ食感のサブレショコラを台にして、 生クリームとまろやかなムースショコラを潜ませて、 適度な甘さのピスタチオクリームでツリーに見立てたお洒落な一品! #ピスタチオショコラ #もみの雪 #HIBIKA #大阪スイーツ #阪急百貨店 #梅田 #スイーツ #ケーキ #ピスタチオ #チョコレート #デザート

3.4
マブリコ(Les Petites Papillotes (レ・プティット・パピヨット))
今日不明
大江橋駅から959m
大阪府大阪市西区京町堀1丁目12-24オ・ミルズ京町堀1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    #美味しい #チョコレート#ショコラトリー#ケーキ 気になっていたこちらに初訪問。 抹茶とホワイトチョコレートのケーキの中にアプリコットソースがはいったマブリコをいただきました。ホワイトチョコレートに微かな抹茶風味、その中からアプリコットソースが…意外にも華やかな味わい。

3.2
ショコラタカカオ(カカオサンパカ 大丸梅田店 )
今日10:00~20:30
大江橋駅から920m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 7F

レビュー一覧(1)

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    大丸梅田7F、スペイン王室御用達のショコラテリアで休憩ε-(´∀`*)ホッ カカオサンパカ 【中央アメリカで絶滅危惧のカカオを再生し2500ものカカオ農家を救済した功績をスペイン王室より高く評価されたショコラテリア】 ガラス窓を全面に配した店内は7階から9階まで3層分を吹き抜けにした贅沢な空間ですね〜 カカオの香り豊かなダークチョコレートのソフトクリーム、濃厚なカカオが口の中に広がる【ショコラタカカオ】(800円) クリームリキュールをほんのり効かせた大人な味わいのホワイトチョコレートソフトクリーム【ショコラタ ブランコ ベイリーズ】(840円) ダークチョコとホワイトチョコの味比べを楽しめました。 どちらもマカロン2個つきo(^o^)o #カカオサンパカ #チョコレート #ソフトクリーム #スイーツ #ショコラタカカオ #梅田スイーツ

3.2
ダークチョコレートと苺(フロランタン)
今日不明
大江橋駅から575m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング 4F

レビュー一覧(1)

  • osaka_gourmert
    osaka_gourmert

    アイスクリームとソルベは両方冷たいけど、食感がそれぞれ異なっていて面白い。そこにブラウニーの濃厚さと苺の甘酸っぱさが合わさって絶品!!色んな味が次々に襲ってきてもう口の中はプチパニック!!

3.2
クリオ ブルー(グラマシーニューヨーク うめだ阪急店 (GRAMERCY NEWYORK))
今日10:00~20:00
大江橋駅から961m
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    グラマシーニューヨーク クリオ ブルー チョコレートでコーティングされた下にはクリオロチョコを使用しシナモンを効かせたクリオのジュレ。 サイドにはフロランタンのような食感の香ばしいチョコレート。 まさにチョコ尽くしです。 #ケーキ #チョコレート #スイーツ #cafe

3.2
チョコベリー(hanafru 阪神梅田店)
今日10:00~20:00
大江橋駅から856m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13

レビュー一覧(1)

  • mogukyao
    mogukyao

    あまおう苺に甘いチョコレートをディップして、簡単チョコレートフォンデュ もちろんチョコをいちごにかけてもよし 購入時のチョコレートは硬くて、レンチンしてからトロトロになるので、持ち帰りは楽ですよ #チョコレート #大阪 #スイーツ #梅田 #テイクアウト #いちごスイーツ

3.2
パフェ フランブエサ(カカオサンパカ 大丸梅田店 )
今日10:00~20:30
大江橋駅から920m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 7F

レビュー一覧(1)

  • mogukyao
    mogukyao

    濃厚なチョコのアイスに、甘酸っぱいラズベリーとキャラメルソースが見た目の高級感を裏切らない美味しさ~ パリパリの薄いチョコレートが仕切りになっていて、少しづつ割りながら下のドライイチヂクとクルミとアーモンドに合流~~ #パフェ #スイーツ #カフェ #チョコレート #大阪 #梅田

3.2
チョコサンド(パンデュース)
今日不明
大江橋駅から850m
大阪府大阪市中央区淡路町4丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    チョコはヘーゼルナッツをあしらったチョコですチョコレート。甘~い香りが漂います。ルヴァンは表面の皮が分厚く噛みごたえがあります。独特の酸味と風味がチョコの甘みとよく合うんですよね~。 噛み締めるごとにモチモチ感がアップします。美味しい~! #サンドイッチ #チョコレート #パン

3.2
チョコカスタード・お餅の揚げパン(夜のベーカリーMAHOLOBA北新地店)
今日不明
大江橋駅から286m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-1-16 クリスタルコートビル

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ブリオッシュ生地に、チョコ、カスタード、お餅を包んで揚げてあり、もちっとした食感で、柔らかいチョコクリームがとっても美味しかったです。 #お餅 #チョコレート #パン #菓子パン #揚げパン

3.2
贅沢チョコレートバナナ(COOKPARK (クックパーク) )
ランチ
今日不明
大江橋駅から881m
大阪府大阪市北区小松原町1-5 イビス大阪梅田ホテル1F

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    どら焼きの皮2枚・チョコレート生クリーム・チョコアイス・バナナ・チョコレートブラウニーのセット 最強の相性のチョコバナナに、贅沢にブラウニーも入れて、チョコレートづくしです。 キャラメルソースやココアをトッピングしてみました。 パンケーキみたいに食べてもいいし、どら焼きみたいにサンドして食べるのもあり。

3.1
Dolce「 初雪 」より 苺のスフレグラッセ ホワイトチョコの初雪見立て(スミレオオサカ (sumile OSAKA))
ディナー
今日11:00~23:00
大江橋駅から326m
大阪府大阪市北区西天満2-1-18 中之島 LOVE CENTRAL

レビュー一覧(1)

  • naochen
    naochen

    ドリカムコラボのコースが 期間限定でいただけます。 名曲達を集めたオルゴールアルバム 「DREAMS COME TRUE MUSIC BOX Vol.1- WINTER FANTASIA -」。 収録の11曲に「この街で」を加えた全12曲の楽曲イメージを、sumileならではの料理コースにしてご提供する 「食のWINTER FANTASIA 2018」の中のドルチェです。 かわいすぎて美味しすぎて素敵すぎました✨ #チョコレート #ホワイトチョコレート #スイーツ #デザート

3.1
マスクメロンとホワイトチョコレートのプティパフェ(カカオティエ ゴカン 高麗橋本店)
今日不明
大江橋駅から622m
大阪府大阪市中央区高麗橋2-6-9 1F

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    北浜のショコラティエ😊 百名店に選出されてから、週末の行列が凄くて、最近は敬遠してました。 この時期は、メロンのパフェ🥰 ゼリーからムース、果実のメロン尽くしとショコラの組み合わせが最高✨ #カフェ #スイーツ #パフェ #ショコラ #チョコレート #大阪 #淀屋橋 #北浜 #食べログ百名店

3.1
イチゴ&バナナ生チョコクリームのミックス(サンドウィッチファクトリー (SANDWICH FACTORY))
ランチ
今日不明
大江橋駅から946m
大阪府大阪市西区京町堀1-13-2

レビュー一覧(1)

  • sumiret_am
    sumiret_am

    クリームがすっきりとしているからか、ペロペロペロッ!と食べられちゃいます。色に比べて味もしっかりしているのに……不思議なくらいおいしいサンドウィッチです。